-
ディスクロック
ディスクロックを買いました。 本当は手榴弾みたいなボンバーロックがほしかったんですけど、こいつは外し忘れのワイヤーと収納袋にスペアキー2つも付いてボンバーロックよりも安かったのです(笑) この内容で、2○館で¥2,900! オールステン製で... -
YSPスペシャルイエローのセロー?
インターネットでセローの情報を見ていたら、こんなものを見つけました。 YSPスペシャルセロー 静岡方面のYSPページに広告が載っていました。 もしや、YAMAHAのお膝元スペシャル? Goobikeで検索するとこんな写真が・・・ これ、個人的... -
プチツーリング
バイクを取りに行ったついでに、自宅からそう遠くない山まで行って来ました。 最近、ミシュランに載ってからやたらと有名になった東京の高尾山ですが、近くにはハイキングでも人気のある、陣馬山という山があります。 陣馬山口の手前から、神奈川県との県... -
ヘルメット
バイク購入に合わせて、ヘルメットも新調しました。 新しく購入したのは、アライのツアークロスⅡ MX用のフルフェイスタイプベースですが、ツアーという名前が付いてる通り、ツーリングでも便利なシールド付です。 ジェットタイプ+ゴーグルもいいのです... -
防寒具
さすがに、この時期にバイクを購入してしまったため、防寒装備が無いと乗れません。 なにせ数年間バイクとは離れていたのと、もともとトライアルごっこをしに近くのトライアルパークや河原に行く程度の距離しか走りませんから、そんなに重装備はしてません... -
オプションパーツ
今回、セローに下記のパーツを付けました。 ワイズギア リアキャリア(バイク購入時と一緒に付けました) ワイズギア アルミアンダーガード(買ってあるけどまだ付けてません) ワイズギア ステップラバー(これ最初から付いてたやつ) ※たぶん外します... -
セロー250S ついに購入!
2011年1月16日、ついに契約しました! セロー250Sの2008年型「ライトイエローイッシュグレーメタリック」をインターネットで見て一目惚れしてしまい、昨年夏頃から新車を探していましたが、さすがに2008年型なので近県では見当たらず(あっても遠い...