SEROW– category –
セロー250に関連した内容のものを集めた記事
-
SEROW
ガエルネ パンテーラにハイグレードインソール
先日購入した、ガエルネのパンテーラネオブラックですが、ハイグレードインソールを一緒に購入しようと思っていたのですが、ブーツと同じサイズのものが欠品だったので通知をオンにして待っていたら、入荷連絡が来たので早速購入しました こちらが、ガエル... -
SEROW
ガエルネのブーツを新調しました
先日の1月4日に行った初ツーリングで、ふと足元のタフギアを見たところ、あちこちにほつれと言うか、合皮の表面が劣化してむけて来てしまっている部分が・・・ かかとの上あたりと・・・ ブーツのサイドあたりまで、表皮がボロボロ剥けてます購入したの... -
SEROW
セローの洗車(本年最後)
11月23日に御荷鉾スーパー林道に行ったきり、セローの洗車をしていなかったので、本日、本年最後の洗車をしました実は、12月9日に母が亡くなり(98歳)いろいろとバタバタしていたのですが、ようやく少し落ちついて来たので、バイクの洗車でもし... -
SEROW
コミネ サーモライトインナーグローブ他
実は昨年12月に購入したのですが、おたふくの蓄熱インナーが何気に良かったので、昨年はそればかり使っていましたが、今年はこちらも試してみようかとこれがコミネ サーモライトインナーグローブ コミネ(KOMINE) バイク用 サーモライトインナーグローブ... -
SEROW
御荷鉾スーパー林道までラーツーしてきました
セローですが、9月にオイル交換でバイク屋さんまで行ったきり、まったく乗れていませんなので、本日お日柄も良いしと言う事で御荷鉾スーパー林道まで行って来ましたいつもの様に青梅から峠を越えて名栗に入り、山伏峠を越えてR299へ秩父市内手前で熊... -
SEROW
整備工具紹介 E-Value 充電ドリルドライバー 3.6V EDD-3630SLI
バイクの整備をしていると、ネジを緩めたり締めたりという作業が結構多いですよねでも、マキタとかハイコーキとかの本格的な電動工具だと、結構な大きさだし重たいし何よりお値段もそれなりにしますもっと手軽に使える電動工具は無いかな~と思って、ホー... -
SEROW
セローのオイル交換に行って来ました
セローに最後に乗ったのが、今年の3月末さすがにヤバいよな~と思い、本日夕方からオイル交換しに行って来ましたセローのFINAL EDITIONは、購入してからオイル交換は買ったお店でやっていますセローを購入したバイク館の場合、購入者には期限無しのエンジ... -
SEROW
電動エアポンプをKaedearに買い換えました
暑すぎる夏もそろそろ終わるかも知れないので、本格的なツーリングシーズン前に装備品をチェックしていたのですが、4年前に密林で購入した電動エアポンプが、いくら充電してもバッテリーに電気が溜まらなくなってしまいましたなので、仕方ないので密林で... -
SEROW
ヤマハ セロー(XT200?) の続報も出ました
つい先日、ヤングマシンさんからWR200の続報が出たばかりですが、今度はセロー200の続報も出ましたそれが 【SCOOP!!】セロー復活は…やっぱりある?! ヤマハ新200ccシリーズにXT案が浮上中というもの ヤマハさんでは、現在開発中の水冷単気筒ユニッ... -
SEROW
ヤマハWR200シリーズの続報が出ました
※上の写真はインドネシアで市販されている2024年版WR155Rです → インドネシア ヤマハサイト ヤングマシンさんから、WR200シリーズの続報が出ましたね【SCOOP!!】情報更新! ヤマハWR200シリーズ続報・新200ccエンジンは電スロまで装備か?! 前... -
SEROW
新型セローは230なの?
最近、セローの噂が無いな~と思っていたら、ウェビックさんに5月28日にスクープ記事が載って いましたよ いや~気が付かなかった 記事内に写真がCG写真が掲載されていますが、丸目でエンデューロの文字が入っていて、カラー リングも昔のDTみたい... -
SEROW
新型WR200と、セロー200?
ヤングマシンさんから、またまたスクープ記事が出ましたね【SCOOP!!】ヤマハWRが200ccの水冷DOHCで復活?! 本格オフのWR200Rとモタード版WR200Xを大胆予測!!【YM未来予想】ヤマハ新ニヒャクの大本命?! 水冷&最新装備で“セロー200”復活熱望ッ!!現在、ヤマハ... -
SEROW
GIVI セイムナンバーキー取り付け
先日、GIVIのB47 BLADEを購入してトップケースが2個体制となりました容量が37Lと47Lということで、NINJAはB47、セローはB37を使用していこうかと思っていますが、スペアキーを含めキーが全部で4つもしかも、見た目が赤な... -
SEROW
GIVI B47にLEDランプキットの取り付け
先日購入したGIVI BLADE B47用のランプキットが届いたので、早速取り付けました下の写真が、今回購入したランプキットです 既存の赤い部分の中に入っている、反射板をLED付きのものにそっくり交換しますGIVI (ジビ) バイク用 リアボックス ランプキット B3... -
SEROW
エーモン プロテクター付エアゲージ
ツーリングとか行くと、たまにタイヤの空気圧が気になる事があるので、いつもエアゲージを 持ち歩いています が、正確なゲージなんですけど大きくて重い 大体で良いなら、電動ポンプもゲージは付いているので良いっちゃ良いんですけどね で、軽くて安くて... -
SEROW
見神の滝(山梨)に行って来ました
3月最後の日曜日は天気も良くて夏日になるとの事で、久しぶりにセローでツーリング行って来ました 行き先は、前から行ってみたかった見神の滝(けんしんのたき) ゆるキャンの聖地になっている身延駅周辺を、以前グーグルマップでいろいろ見ていた時に、... -
SEROW
ウェストバッグ(ヒップバッグ)を新調しました
ツーリングの時は、いつもウェストバッグに財布やカメラを入れて携行しています いままで使っていたウェストバックは、2019年に2りんかんで購入したものなのですが 結構傷んで来たので新しいものに買い換えました 今まで使用していたのは、RSタイチ... -
SEROW
新型セローいよいよ復活か?
セロー250 FINAL EDITIONの生産が、2020年7月31日に終了してから早4年幾度となくセロー復活の記事やら情報が飛び交う中で、新型バイクのスクープ記事では有名なヤングマシンさんが、いよいよ確実か! みたいな記事を出して来ましたねCG画像はセロー... -
SEROW
セロー オイルフィラーキャップのワイヤリング
先週に取り付けたPOSH製オイルフィラーキャップですが、手締めなのでやはり脱落が 心配なので脱落防止処置を施しました 過去の口コミを見たら、別のサイズですが脱落してオイルを吹いちゃった人が居たみたいで、 最低の評価が付いていましたからね~(... -
SEROW
セローに、POSH(ポッシュ)マシンドオイルフィラーキャップを装着
以前乗っていた、2008年型のセロー250Sで高速走行中にオイルフィラーキャップが外れる トラブルがあってから、純正オイルフィラーキャップを交換したいけど、ちょっと怖いというのが ありまして、FINAL EDITION買ってから見送っていました セロー...