2023年2月– date –
-
セローを「灯火器等の取付けに関する国際基準」に適合させました(笑)
実は、令和5年9月以降に販売する新型車は、二輪自動車の灯火機等の取り付けに関する国際基準適合化を求められます 内容としては主に下記の2点ですね 1.二輪自動車への昼間走行灯の取付けを可能とする(こちらは令和2年9月25日改正公布日から即日... -
XTZ250A LANDER 2023年モデルなぞ
たまたま見ていたWebオートバイの昔の記事に、「そのまま?後継?廉価版? セロー生産終了後も販売中! ヤマハ・セロー250の「そっくりさん」たち【小松信夫の気になる日本メーカーの海外モデル Vol.26】」世界で販売されているセローの兄弟車として紹... -
セロー250 FINAL EDITIONのカタログと海外向けXT250
セロー250 FINAL EDITIONを購入してから、せっかくなのでカタログがほしいな~と思い、昨年探していたらメルカリで出ていたので購入しました 既にバイク屋さんでは、セローのカタログを置いてるところがほとんど無いので(あっても2018年型ばかり)... -
セローで深城ダムまで行って来ました
今日はすごく良い天気で小春日和 最後にバイクに乗ったは先月ですので、そろそろムズムズしてきました ただし、先週雪があちこちで降っていますので山方面は危険な香りが・・・ まあ、今週は暖かい日が続いたのでそろそろ溶けたかな~と さすがにNINJAで行...
1