2022年11月– date –
-
セローで晩秋のクリスタルラインと御荷鉾スーバー林道に行って来ました
本日、11月27日は天気予報がどこもかしこも晴れ しかも用事がまったく無いとくれば行くしか無いでしょ~という事で、セロー FINAL EDITIONの初出動となりました 初めてツーリングに行くとしたら・・・そりゃ~セローの聖地でしょ(笑) ということで、朝... -
セローにグリップヒーターとETC装着
本日土曜日の天気は雨 なおかつ、午後から用事があるので午前中から新型セローの電装品類の取り付け作業を行います まずはグリップヒーターの取り付けから せっかくツーリングセローを購入したので、林道専門ではもったい無いので、より快適にツーリングを... -
さよならセロー ようこそセロー(笑)
先週契約したバイクの納車準備が整いましたとのことで、本日11月20日(日)に納車となりました 写真を見て頂ければ一目瞭然ですが、セローを下取りに出してセローを購入しました 購入したセローは年式的には2020年型になりますが、初年度登録が2020年1... -
セローのノーマル化
今日は午後から天気が崩れるとの事なので、作業をば セローに付いていた種々のパーツを外します 見た感じ盛り盛りのセロー ウィンカーのLEDをすべてノーマル電球に戻して、リレーもノーマル品に戻しました 今日行った作業は ウィンカーLED → 電球 ... -
セロー修理完了
バイク日和の本日、修理のために預けていたセローを引き取りにバイク屋さんまで行って来ました 結局、エンジンが掛からなかった原因は、オイルポンプのギアを止めているクリップが外れてギアが外側にずれてしまったため、ポンプが回らずオイルが循環しない...
1