NINJA– category –
NINJA1000に関連するものを集めた記事
-
走り初め
今日2月11日は建国記念日です。 朝からとってもいい天気で昨日の風が嘘のように穏やかな日でツーリング日和。 本年初めてのツーリングという事で、かなり遅めの「走り初め」に行って来ました。 最初は、近場で宮ヶ瀬ダムあたりにでも行こうかと思ったの... -
ヘルメットを新調しました。
昨年、ヘルメットのあちこちをぶつけてしまったので安全性を考えて新調しました。 夏にビーナスラインに行った時にも駐車場で一度脳天部分を落下させているので、いずれ交換しようとは思っていたんですけどね。 購入したのは、ASTRO-IQのサファイ... -
ウェアを新調しました。
すっかり更新がご無沙汰な感じになってます。 実は、11月末にいろいろありまして(謎) 詳細はいずれ落ち着いたら書こうと思っていますが、しばらくバイクに乗るのを自粛しております。 さて、年末にウェアを新調しようと思っていたので、ネットでいろいろ... -
紅葉の道志へ散歩ツー
今日11月3日は文化の日ということで本来は祝日なのですが、わたしの会社はなぜか出勤日。 昨日の雨とは打って変わって、すこぶる良い天気。 仕事しながら悶々としていたのですが、午前中で仕事がほとんど片付いたのと、同じ部署の人達も午後から半休で... -
紅葉を見に草津白根山に行って来ました。
そろそろ紅葉でも見に行こうと思っていたのですが、日曜日の今日は関東地方は天気が良さそうだったので軽井沢から草津白根山に行って来ました。 朝少し寝坊をしてしまい、予定より30分遅い6:30に自宅を出発。 日の出ICから圏央道にのって、いつも... -
陣馬形山・しらびそ高原・下栗の里に行って来ました。
暑い暑いと言っていたのに、あっと言う間に10月です。 10月の三連休は、初日に出鼻をくじかれてしまったので最終日こそと思っていたら見事に晴れました。 なので前から計画していた陣場形山へ。 ここはmakiさんのブログで度々登場していて、前から一度... -
NINJAハイビームのHID化
今週は台風一過で天気が良い予定だったので出掛ける予定でしたが、少し風邪気味だったので自粛モードに。 せっかく天気になったのに出掛けられないので、以前から買ってあったHIDの取付を行いました。 用意したのはJAFIRSTブランドのH7 今回も... -
NINJAのプチいじり
お盆が開けてからというもの、なんか天気がはっきりしません。 9月に入った今週も毎日のように雨続き。 今日の土曜日は久しぶりに天気予報は晴れるとの事だったので、朝から出掛ける気満々で早起きしたのですが、目指す方向の空には大きな雲が・・・ 最新... -
北アルプス大橋に行って来ました。
お盆休み期間中の8/11(火)に、会社の後輩くんと北アルプス大橋に行って来ました。 私の会社は8/8からお盆休みに突入したのですが、最初の土日は用事があったため出掛けられず、一番混まなそうな日で天気が良さそうな日という事で11日に決定。 ... -
NINJA 2度目のタイヤ交換
今日も全国的に酷暑ということで、本当に暑いです。 わたしの住んでいる場所でも36.1度だとか・・・ 体温かい!って感じです。 2りんかんでセールが7/31から始まったので、会社帰りに閉店ぎりぎりで駆け込んで在庫確認と交換作業の予約をしたので... -
夕方から奥多摩湖までプチツー
ここのところ日中は酷暑の毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?(笑) 日曜日の今日もあまりに暑いと、先週の疲れが残っていたので遠出は自粛して近場でプチツーしてきました。 何せ朝から暑くて、出掛ける気も失せてしまいます。 なので自宅を出発... -
梅雨の晴れ間のビーナスライン
ここのところ、約1ヶ月くらいなんだかんだでバイクに乗れていないため、そろそろ禁断症状が出て来ました。 天気予報で梅雨の晴れ間になるでしょう今日、思い切ってビーナスラインへ行って来ました。 ただ、今週は結構忙しくてお疲れモードだったため、朝... -
RSタイチ レーサーメッシュジャケット
ここのところ土日とも用事があってバイクに乗れていません。 本来なら本格的な梅雨シーズンの筈なんですが、今年はあまり降っていませんね。 沖縄は先週、例年より12日早く梅雨明けしたらしいし、今年は早めに梅雨が明けるかな~? 毎年、真夏のくそ暑い... -
道志までお散歩ツー
5月は連休明けから、土日は用事があったり天気が良くなかったりでなかなかバイクに乗れませんでした。 5月最終日曜日の今日は、天気予報では曇りの予定だったので諦めモードで寝てたら、朝から晴れてる。 どうせ曇るんでしょって思ってたらいつまで経っ... -
志賀草津道路の雪の回廊を見に行って来ました。
連休初日の29日に開通したての志賀草津道路へ行って来ました。 昨年行った志賀草津道路の雪の回廊が良かったので、今年も気合いを入れて5時起きして行って来ました(笑) 会社の後輩2人も行くというので今回は久しぶりのマスツーです。 集合はAM6:3... -
NINJA ウィンカーLED化 リベンジ
今日の日曜日は晴れとの事なのですが、朝から雲が多くてすっきり晴れていません。 夕方から用事もあるので、今日は出掛けず整備デーとなりました。 先日、セローのウィンカーをLED化したので、NINJAのウィンカーもLED化です。 2013年に一度... -
道志と宮ヶ瀬 お散歩ツー
2月に三浦に行ったきり、ここ最近バイクに乗れない日々が続いましたが、今日の土曜日は午前中の用事が早めに終わったため午後が空きました。 しかも、午前中は曇っていたのにお昼から良い天気に。 これは出掛けろと言われているようなものですから、お昼... -
初春の城ヶ島(三浦半島)に行って来ました。
1月3日以来バイクに乗れない日々が続いたので、そろそろ禁断症状が出ていたのですが、日曜日の今日は天気が良い上に予定が無かったので、さっそく出掛けて来ました。 山の方は雪があちこち残っているようなので、とりあえず海ということで三浦半島の城ヶ... -
NINJAのオイル交換
1月3日の走り初め以来、まったくバイクに乗れていません。 土日の天気がいまいちだったり、晴れているのに用事があったりとうまくいきません。 なので、午後時間が空いたので前から変えようと思っていたNINJAのオイル交換をしました。 前回交換した... -
走り初めに行って来ました。
新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します m(_ _)m てな訳で2015年になった訳ですが、毎年恒例の走り初めをしてきました。 コースは伊豆半島の熱海まで行って、そこから十国峠に上がり芦ノ湖スカイラインを通って御殿場に...