NINJA– category –
NINJA1000に関連するものを集めた記事
-
NINJA1000が大幅マイナーチェンジ
ドイツで開かれているインターモト2016で、2017年型NINJA1000が発表されました。 7年ぶりにカウルのデザインが一新されて、メーター回りも変更されました。 ZX-10Rと同等の電子デバイスがてんこ盛り 排気システムもユーロ4に対応... -
道志と宮ヶ瀬までプチツー
来週から秋雨前線が活発になるので、晴れるのは今日までとの事 ちょっと今週はお疲れ気味でしたが、ゆっくり寝てから散歩ツーに行って来ました。 自宅を出たのは丁度お昼でした(笑) いつもの様に高速でワープしようと思ったら、今週も圏央道が大渋滞 故障... -
お盆休みに横手山と毛無峠
今年も世間的にはお盆休みに入ったと思われる山の日は大渋滞が予想されたのでスルーして(それ以前に天気がいまいちだった)、12日の金曜日に天気も全体的に良いらしいとの事で、毛無峠と横手山に行って来ました。 前から会社の後輩達からツーリング行き... -
梅雨の晴れ間に美ヶ原高原へGO
世の中、ポケモンGOが大流行で、スマホを持ってうろつく人達がやたらと居る今日この頃です。 先週の三連休も結局バイクには乗れなかったので、今週はずっと天気予報とにらめっこ(笑) ついに日曜日の今日、晴れるとの事でビーナスラインに行って来まし... -
一ヶ月ぶりにNINJAで宮ヶ瀬まで散歩ツー
今日は参議院選挙投票日です。 あらかじめ天気は晴天になりそうだっので不在者投票して出掛けようかとも思っていたのですが、少し疲れが残っていたので自粛モード発令。 お昼前に投票所に行ってから、部屋の片付けなどをしてまったり過ごしていました。 外... -
コミネ アンチスリップ AK-109 3D Air
ブロ友のmakiさんが、ブログでコミネのアンチスリップを買い換えたという記事を載せてしたのですが、夏場のメッシュシートカバーかと思っていたらクッション性もそこそこあっていいですよとの事。 NINJAの尻痛シートにゲルザブでも付けようか迷ってい... -
NINJAで奥多摩まで散歩ツー
土日は天気が良かったのに、朝から用事が重なり出掛けられず。 日曜日の今日は午後には自宅に戻れたので、涼しくなった夕方から散歩ツーに出発。 自宅出たのは15:30でした。 普段なら帰ってくる時間です(笑) とりあえず都民の森で休憩。 時間が時間な... -
NINJAで富士宮口五合目まで行って来ました。
ゴールデンウィークも余すところ、あと二日となりました。 最終日は用事があるので、5/7の土曜日が実質最終日となるため、出掛けて来ました。 最初は八ヶ岳方面に行くつもりで中央道に乗ったのですが、笹子トンネルを抜けるまで抜けるような青空だった... -
NINJAで志賀草津道路に行って来ました
連休前半最初の日曜日の5/1、例年恒例の志賀草津道路に行って来ました。 志賀草津道路の開通日が例年よりも1週間も早い4/22ということで、雪の回廊は無いなと思いつつ、毎年恒例なので一応行ってみた(笑) 今回は楽器仲間の後輩くんが乗るTMAX... -
新しいGIVIのケースを購入 B37 BLADE
GIVIのケースを買い換えました以前使用していたE370ですが、昨年の川転落事故の際に固定用の爪が折れてしまったので これが今回購入した、B37 BRADEです なかなか、精悍な感じのデザインでかっこいいですよね GIVI リアボックス モノロッ... -
ひさしぶりの道志みち
昨日は疲れから、晴天のタイミングを逃してしまいました。 今日は曇天との事ですが、まあ少しくらいは晴れ間は出るでしょうくらいのノリで出発。 ひさしぶりに道志みち行ってきました。 いつものように中央道相模湖ICまでワープして道志みちへ。 相模湖... -
またまた、NINJAのマフラー塗装なぞ
今週はやたらと忙しくて、なんとも体の疲れが抜けませぬ。 なので土曜日の今日は天気がよろしかったのですが、ゆっくり寝て休息日としました。 午後からは少し風が強かったのですが、昨年に立ちゴケしたままのマフラー修復作業をしました。 先週はセローを... -
宮ヶ瀬まで散歩ツー
三連休最終日の今日は晴れる筈でしたが、残念ながら朝から曇り。 お昼を過ぎたあたりから、晴れ間が出て来たので近場の宮ヶ瀬まで散歩ツーしてきました。 自宅を出たのが13時過ぎ。 なので、圏央道で相模原までショートカットします。 相模原ICで降り... -
NINJAのホーン交換
今日は二十四節気の啓蟄ということで、朝から暖かくていよいよ春っぽくなってきました。 午前中は晴れていたのですが、途中から曇ってきてしまったので今日はNINJAの整備日に。 先週、秩父に行ったときに反対車線をセンターラインオーバーで突っ込ん... -
秩父へ行って来ました。
土曜日の今日は朝から天気が良かったので秩父方面に行って来ました。 朝は気温が低かったので、お日様が高くなってから出発。 青梅から名栗を抜けて山伏峠へ。 峠の日陰は凍っていた形跡があるので、まだ午前中とかは危険ですね。 それに塩カルを撒いた後... -
走り初め
今日2月11日は建国記念日です。 朝からとってもいい天気で昨日の風が嘘のように穏やかな日でツーリング日和。 本年初めてのツーリングという事で、かなり遅めの「走り初め」に行って来ました。 最初は、近場で宮ヶ瀬ダムあたりにでも行こうかと思ったの... -
ヘルメットを新調しました。
昨年、ヘルメットのあちこちをぶつけてしまったので安全性を考えて新調しました。 夏にビーナスラインに行った時にも駐車場で一度脳天部分を落下させているので、いずれ交換しようとは思っていたんですけどね。 購入したのは、ASTRO-IQのサファイ... -
ウェアを新調しました。
すっかり更新がご無沙汰な感じになってます。 実は、11月末にいろいろありまして(謎) 詳細はいずれ落ち着いたら書こうと思っていますが、しばらくバイクに乗るのを自粛しております。 さて、年末にウェアを新調しようと思っていたので、ネットでいろいろ... -
紅葉の道志へ散歩ツー
今日11月3日は文化の日ということで本来は祝日なのですが、わたしの会社はなぜか出勤日。 昨日の雨とは打って変わって、すこぶる良い天気。 仕事しながら悶々としていたのですが、午前中で仕事がほとんど片付いたのと、同じ部署の人達も午後から半休で... -
紅葉を見に草津白根山に行って来ました。
そろそろ紅葉でも見に行こうと思っていたのですが、日曜日の今日は関東地方は天気が良さそうだったので軽井沢から草津白根山に行って来ました。 朝少し寝坊をしてしまい、予定より30分遅い6:30に自宅を出発。 日の出ICから圏央道にのって、いつも...