ツーリング– category –
バイク(motor cycle)でのツーリング記事を集めた記事
-
道志と宮ヶ瀬までプチツー
来週から秋雨前線が活発になるので、晴れるのは今日までとの事 ちょっと今週はお疲れ気味でしたが、ゆっくり寝てから散歩ツーに行って来ました。 自宅を出たのは丁度お昼でした(笑) いつもの様に高速でワープしようと思ったら、今週も圏央道が大渋滞 故障... -
クリスタルラインに行って来ました
久しぶりにクリスタルラインに行って来ました。 天気予報では土日とも曇りのち雨となっていますが、土曜日はなんとか持ちそうな感じ とりあえず夕方までに帰ってくれば大丈夫そう 朝起きて空を見たらどんより・・・テンションがだだ下がりも7時くらいから... -
お盆休みに横手山と毛無峠
今年も世間的にはお盆休みに入ったと思われる山の日は大渋滞が予想されたのでスルーして(それ以前に天気がいまいちだった)、12日の金曜日に天気も全体的に良いらしいとの事で、毛無峠と横手山に行って来ました。 前から会社の後輩達からツーリング行き... -
林道ツーリングガイドブック2016-2017
今日、会社の帰りに本屋さんに久しぶりに寄ってみました。 バイク雑誌のコーナーで積まれた雑誌に見覚えが・・・ 確か、ラオさんのブログで紹介されてました。 ううむ、この厚さで¥1200はちと高いな・・・・・と、バラパラとめくって中を見ていたんで... -
梅雨の晴れ間に美ヶ原高原へGO
世の中、ポケモンGOが大流行で、スマホを持ってうろつく人達がやたらと居る今日この頃です。 先週の三連休も結局バイクには乗れなかったので、今週はずっと天気予報とにらめっこ(笑) ついに日曜日の今日、晴れるとの事でビーナスラインに行って来まし... -
一ヶ月ぶりにNINJAで宮ヶ瀬まで散歩ツー
今日は参議院選挙投票日です。 あらかじめ天気は晴天になりそうだっので不在者投票して出掛けようかとも思っていたのですが、少し疲れが残っていたので自粛モード発令。 お昼前に投票所に行ってから、部屋の片付けなどをしてまったり過ごしていました。 外... -
大名栗林道、中津川林道、川上牧丘線(大弛峠)を走って来ました。
昨日の土曜日は凄く天気が良かったのですが、残念ながら用事があって出掛けられなかったので、日曜日の今日 天気が持ちそうとの事で出動となりました。 セローにパワーボックスを付けたので、林道がどんな感じで走れるかワクワクです。 ただ、先週の疲れが... -
セロー用POWER BOX取付 & 名栗湖プチツー
昨日の夜から雨模様で関東地方もいよいよ梅雨入り? みたいな事を天気予報で言っていましたが、予報通り日曜日の今日は朝から雨模様。 午前中のうちに雨は上がって道路も乾いていましたが、ツーリングに行く気分にはならず。 まったり過ごしていましたが、... -
NINJAで奥多摩まで散歩ツー
土日は天気が良かったのに、朝から用事が重なり出掛けられず。 日曜日の今日は午後には自宅に戻れたので、涼しくなった夕方から散歩ツーに出発。 自宅出たのは15:30でした。 普段なら帰ってくる時間です(笑) とりあえず都民の森で休憩。 時間が時間な... -
NINJAで富士宮口五合目まで行って来ました。
ゴールデンウィークも余すところ、あと二日となりました。 最終日は用事があるので、5/7の土曜日が実質最終日となるため、出掛けて来ました。 最初は八ヶ岳方面に行くつもりで中央道に乗ったのですが、笹子トンネルを抜けるまで抜けるような青空だった... -
NINJAで志賀草津道路に行って来ました
連休前半最初の日曜日の5/1、例年恒例の志賀草津道路に行って来ました。 志賀草津道路の開通日が例年よりも1週間も早い4/22ということで、雪の回廊は無いなと思いつつ、毎年恒例なので一応行ってみた(笑) 今回は楽器仲間の後輩くんが乗るTMAX... -
開通したての中津川林道に行って来ました。
昨日から大型連休突入ということで、初日はセローの整備に費やして(後ほどアップします)、今日は開通したての中津川林道に行って来ました。 ただ、秩父市の広報には4/29開通となってはいるものの、通行可能時間帯って5/1~しか書いてありません。... -
宮ヶ瀬まで散歩ツー
三連休最終日の今日は晴れる筈でしたが、残念ながら朝から曇り。 お昼を過ぎたあたりから、晴れ間が出て来たので近場の宮ヶ瀬まで散歩ツーしてきました。 自宅を出たのが13時過ぎ。 なので、圏央道で相模原までショートカットします。 相模原ICで降り... -
秩父へ行って来ました。
土曜日の今日は朝から天気が良かったので秩父方面に行って来ました。 朝は気温が低かったので、お日様が高くなってから出発。 青梅から名栗を抜けて山伏峠へ。 峠の日陰は凍っていた形跡があるので、まだ午前中とかは危険ですね。 それに塩カルを撒いた後... -
走り初め
今日2月11日は建国記念日です。 朝からとってもいい天気で昨日の風が嘘のように穏やかな日でツーリング日和。 本年初めてのツーリングという事で、かなり遅めの「走り初め」に行って来ました。 最初は、近場で宮ヶ瀬ダムあたりにでも行こうかと思ったの... -
昨年11月に行った富士山ツーリングでの出来事
あの出来事があってから丸2ヶ月が経ちました。 NINJAも自分の体も完全復旧しましたし、心の整理も付いたので備忘録として書こうと思います。 2015年11月28日(土)は朝起きたら久しぶりの快晴。 バイクに乗れていない日々が続いていたので、... -
紅葉の道志へ散歩ツー
今日11月3日は文化の日ということで本来は祝日なのですが、わたしの会社はなぜか出勤日。 昨日の雨とは打って変わって、すこぶる良い天気。 仕事しながら悶々としていたのですが、午前中で仕事がほとんど片付いたのと、同じ部署の人達も午後から半休で... -
紅葉を見に草津白根山に行って来ました。
そろそろ紅葉でも見に行こうと思っていたのですが、日曜日の今日は関東地方は天気が良さそうだったので軽井沢から草津白根山に行って来ました。 朝少し寝坊をしてしまい、予定より30分遅い6:30に自宅を出発。 日の出ICから圏央道にのって、いつも... -
陣馬形山・しらびそ高原・下栗の里に行って来ました。
暑い暑いと言っていたのに、あっと言う間に10月です。 10月の三連休は、初日に出鼻をくじかれてしまったので最終日こそと思っていたら見事に晴れました。 なので前から計画していた陣場形山へ。 ここはmakiさんのブログで度々登場していて、前から一度... -
シルバーウィーク2日目に万沢林道に行って来ました。
8月からずっと毎週不安定な天気でしたが、9月の連休は天気が良いとの事で丸3年ぶりに万沢林道に行って来ました。 春のゴールデンウィークに対する、秋のシルバーウィークって事らしいですが、敬老の日があったりするのでついつい、そっちのシルバー? ...