その他– category –
セローやNINJA以外のバイクに関する事や、各種イベントやバイクに関係ない事も(道具やグッズ類は生活雑貨カテゴリーに分類しました)
-
【再】 中津川林道開通日決定!
一度は通行止め解除が決まった中津川林道ですが、台風11号の影響で開通日が延期になっていましたが、ようやく再開通日が決定しました~!♪ 通行止め解除期間 8月13日(水)~11月30日(日) 通行止め解除時間帯 午前8時~午後6... -
YAMAHAからYZF-R25ついに発表
先日のモーターサイクルショーで展示されていた、コンセプトモデルR25の市販バージョンが、ついにYAMAHAから発表されました。 予想通り名称はYZF-R1の流れという意味で、YZF-R25との事。 写真を見ると、フロントフェイスがホンダの... -
モーターサイクルショー2014に行って来ました。【その2】
ヤマハ YZF-R25 R25 大注目のR25です。 近くに寄って細部を見てみましたが、完成度的には市販車レベルでは無く、あくまでコンセプトモデル? ネーミングが単なるR25というのも気になります。 噂では発売は秋? なんて言われていますけど、まだま... -
モーターサイクルショー2014に行って来ました。【その1】
今年もモーターサイクルショーの季節がやってきました。 昨年は会社の後輩達と行ったのですが、今年はみなさん忙しくて行けないとの事。 わたしもいろいろと用事があって、なんとか午後から抜け出して行って来ました。 なので会場に着いたのは16時過ぎて... -
仕事でドイツに行って来ました。
今週、仕事でドイツまで行って来ました。 海外はアジア圏以外行った事が無かったので、初ヨーロッパです。 ドイツということで、ルフトハンザでのフライトです。 日本の航空会社では絶滅危惧種の747-400のジャンボです。 個人的には747好きなん... -
ついにMT-09発売
今日は東京も20年ぶりの大雪だそうで。 うちの周りは雪国となっています(笑) さて、YAMAHAから話題の新型3気筒エンジンを積む、MT-09が4月10日発売と発表されました。 → 製品サイト → MT-09スペシャルサイト ネイキッドモデルの... -
過去のヤマハ製品写真1,500点が見られます。
今日は天気予報が言うほどは気温が上がらず。 それに、午前中のうちに空も曇ってしまい、なんか気持ちが萎えてしまいました。 風邪も治りかけというのもあるので、結局今日一日引きこもってました(笑) そしたら、ヤマハのHPで過去のヤマハ製品1,50... -
インプレッション動画なぞ
今年は大掃除やらなんやらで、もうバイクには乗れそうも無いので、ネタが無いのでバイク動画を各種紹介します~(笑) まずはセローから ヤマハ セロー250 バイク試乗レビュー YAMAHA SEROW 250 (XT250) Moto Basic ヤマハ ツーリングセロー バイク試乗レ... -
中津川林道が通行止め!
※写真は今年の7月に行った時のものです。(三国峠にて) なんと、先日の台風18号の影響で、中津川林道が通行止めとなってしまいました! (T_T) 秩父市HP→ 市道大滝幹線17号線(旧中津川林道)通行止めのお知らせ 通行止めの期間は、平成25年... -
東京モーターサイクルショー2013に行って来ました。
昨年に引き続き、東京モーターサイクルショーに行って来ました。 今年は会社の後輩達も誘って総勢5人で行って来ました。 場所は昨年同様に東京ビッグサイトです。 これまた昨年同様に、東京国際アニメフェアが隣でやってました(笑) 開場到着は11:00... -
新年明けましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。m(_ _)m セローなブログを始めてから、今年で足かけ3年目となりました。 今年もマイペースでの更新となりますが、何卒よろしくおねがい致します。 さて、初ツーリングはどこへ行こうか思案中(笑) -
金環日食
既に昨日の事ですが(笑) バイクと関係ないけど、とっても貴重な体験なので。 昨日の朝、会社に行こうと思って玄関を出たら、なんと玄関先から普通に見えました金環日食。 急いでデジカメ出しました。 いま使ってるデジカメはコンパクトデジカメながら18... -
ついに大型自動二輪免許取得
先日、教習所を卒業して卒業証明書をもらったばかりですが、卒業証明書をもらっても免許証にしなければ意味がありません。 なので、さっそく今日会社をさぼって バキッ!!☆/(x_x) もとい、会社を年休で休んで(別の用事ということになってます)府... -
大型自動二輪合格
5月連休なのにツーリングネタが提供出来なかった理由の一つがこれ(笑) (今年の連休は天気が悪すぎなのも理由の一つ) キャンペーンが3月末までだったので、急遽申し込んだ大型自動二輪の教習ですが、本日めでたく卒業しました! でも、本当は連休中に取... -
モーターサイクルショー2012
今日は凄く良い天気だったので久しぶりにツーリングに行きたい気持ちを抑えつつ、前売り券を買ってしまったモーターサイクルショーに行ってきました。 本当は24日の土曜日に行きたかったのですが、どうしても外せない用事があったため混雑必至の日曜日、... -
奥多摩周遊道路の規制が4月から解除
震災前にツーリングに行ったきり、ばたばたしていたので久しぶりのブログです。 先日の震災後の余震や、計画停電の影響もあって自粛ムード全開でツーリングに行けるような雰囲気ではありませんでしたし。 ただ、そろそろ震災地以外の人達は普段の生活に戻...