林道日原線までプチツー

黄金週間の連休明けから一週間経ちました。
連休明けから怒濤のような一週間で、結構疲れが溜まっていたようです。
本当なら日曜日の朝早く起きて、冨士山周辺でも行こうかなんて思っていたのですが起きられませんでした(笑)
こうなったら疲れが取れるまで寝るしかありません。
歳とともに疲れの回復が遅くなってる気がします(笑)
でも今日はあまりにも良い天気。
少し風が強いのが気になりましたが、急遽バイクを引っ張り出して午後からプチツーの用意しました。
やはり天気が良いとバイクの虫がうずき出します。
でも自宅を出たのは13:30(笑)
近場で適当に遊べるところということで、奥多摩の日原林道へ行って来ました。

画像

写真は奥多摩周遊道路(昔は奥多摩有料道路って言ってました)の月夜見第二駐車場です。
ちょっち休憩中。

画像

駐車場前のヘアピンカーブです。
天気がいいので重量級のロードバイクだらけです。
それ以上に自転車が多いのにびっくり。
女性も居たりして自転車流行ってるんですね。
でも下りでとろとろ走ってると、後ろから音もなく近づいてくるので結構危ないっす。

画像
画像
画像

写真は奥多摩湖に掛かる深山橋から見た奥多摩湖。
かなり水が少ないですね。
梅雨前ですけど、東京の水源大丈夫なのでしょうか・・・

奥多摩湖からR411を青梅方面に行って奥多摩湖駅前を左折して日原街道に入ります。
途中で新しく出来た愛宕トンネルに入ると日原には行けません(笑)
左折したら道なりにひたすら走ると日原鍾乳洞方面と日原林道方面の分岐になります。

画像

写真の橋を渡ると分岐になります。
この日は日曜日ということで、西東京バスの係員の方が交通規制していました。
この手前も道がところどころ細くなっているので、バスが行くときはしばし待たされます。

画像
画像
画像

いよいよ未舗装路が出現。
途中一部舗装区間があったりしますが、おおむね未舗装です。
日曜日ということで工事区間もお休みしてましたが、いずれは舗装になるんでしょうね。
この道は平行している日原川や雲取山に登るハイカーが使用するので、結構車も行き来してます。
なので、見通しが悪いコーナーは要注意ですね。

画像
画像
画像
画像

林道日原線の終点。
基本的にはピストン林道なので、ここでUターンとなります。
終点に立っている看板には東京都水道局の看板があったりして、奥多摩湖の源流というのがわかります。
冬場だと、崖下の渓流が見えたりするのですが、新緑でほとんど回りは見えませんね。

画像

写真を一通り撮って帰ろうとしていたら、オフロード車の一団が来ました。
その数なんと15台くらい。
数台は途中ですれ違いましたが、こんなに居たんですね。
オンロード車ばっかり見ていたので、オフ車乗りも結構いるんだ~と思ってちょっと安心。
ただし、一緒に下ると渋滞してめんどくさいので(笑) お先に失礼しました。

画像

帰りに青梅線の日向和田近くにある、へそまんじゅう総本舗に寄っておみやげ買いました。
ここのまんじゅうおいしいんですよね。
おみやげと別にできたてを2個ばらで買ったら、お店のおばちゃんが1個おまけしてくれました。
ふかしたては、うまかった~
写真は8個入りの箱ですが、食べちゃって5個入りになってます(笑)
往復で140キロでしたので、プチ林道ツーには丁度いい感じの距離でした。
まだまだ奥多摩にもいいところ残ってますね。
ちなみに燃費は林道を多少責め気味に走ってたせいか、リッター36キロとここ最近では最低。
でも、リッター30キロ以上走ればオッケーなんですけどね(笑)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • はじめまして、文章の構成が、写真の取り方が上手です。
    ブログとして参考にさせていただきたく思います
    (その辺は見習わないといけませんね・・・・)
    これからのレポ更新楽しみにしています。
    今度栃木の方にもツーリングなんてどうでしょうか?

  • 名無し様>
    コメントありがとうございます。
    文章も写真も、まだまだお褒め頂く様なものではございません。{%トホホwebry%}
    栃木県もいろいろ林道があるので、奥日光の方にも行きたいと思っております。

コメントする

目次