中津川林道・大弛峠

画像

連休の最終日となった5月8日(日)に中津川林道に行って来ました。
正直な話、バイクで中津川林道走りに行ったのは25年ぶりくらいです(笑)
自宅を朝7時に出て、あきる野市から青梅を抜けて名栗経由で山伏峠を越えてR299へ出ます。
朝早いのもありますが連休最終日だと言うのに道路はがらがら。
ときおり行き交うバイクは見かけますが、車はかなり少なめで快適です。
2月に滝沢ダムに行った時と同じく、道の駅あしがくぼでトイレ休憩。
それなりに車やバイクは居ます。
それにしても大型バイクの多い事。
オフロード車はほとんど皆無(笑)
秩父市役所前を抜けてR140を大滝方面に向かいます。
が、大型バイクが車を追い抜いて行くとき、秩父市内でも反対車線を普通に行くのにはびっくり。
郊外の車が少ない峠道とかならまだしも、市街地で思いっきり反対車線にはみ出すのはまずいでしょ?
まあ、遅い車の後ろを走るのはストレス溜まるのはわかりますけどね。
なるべく交通ルールは守りましょう(笑)

画像

奥秩父の荒川源流です。
この川が下流では日本一川幅が広くなるんでしたっけか?

画像

空が真っ青です。

画像

で滝沢ダムに予定より早く到着。

画像

で、ここを右折して中津川方面へ

画像

しばらく中津川沿いの道を行って、分岐を左に

画像

別の角度からもう一枚(笑)

画像

彩の国ふれあいの森の駐車場で休憩。

画像

彩の国ふれあいの森の案内看板です。

画像

彩の国ふれあいの森から、さらにしばらく行くといよいよオフロードの始まり。

画像

手で掘った?みたいな隧道なんかもあります。

画像

ときおりこんなものが落ちてます(笑)
気を付けないとパンクの原因ですね。

画像

林道途中にある、有名な立体交差。
上をはしっている林道は廃道だそうです。

画像

路面は前日の雨で締まっているかと思ったら、意外とガレてました。
途中で車数台と行き交いましたが、普通の車だと厳しいでしょうね~
そうこうしているうちに峠に着きました。

画像

峠の切り通し。
埼玉県側にプリウスが止まってしましたがドライバーが居ませんでした。
ハイカーですかね?
長野県側で休憩のために止めたら、白緑のセローが1台居ました。
埼玉の大宮から来たとか。
途中でも数台のオフロード車と行き交いました。
ここから長野県の川上村に入って、いよいよ本命の大弛峠に向かいます。
それにしても標高が高いせいもありますが、風が冷たい事。

画像

県道の68号線から大弛峠方面に左折すると出て来る看板。
通行止めの下に日付が入っていないって事は、いつまでかわからないって事?

画像

大弛峠方面は雲行きがかなり怪しくなって来ました。
風もやたらと強いです。

画像

白樺の林を行きます。

画像

なんとゲートが閉まってます。
右端においてある木の棒きれが秘密の鍵(笑)

画像

めげずに、さらに先に進みます。
良い子は真似しないで下さい(笑)

画像

さらに雲行きが怪しくなって来ました。

画像

橋のところで写真を撮っていたら、大弛峠方向から新潟ナンバーのCRM250が走って来ました。
そしていきなり駄目サイン。
なんでも、峠の方は雪が深くて駄目だったとの事。
途中まで登って行ったけど相当深いですよと教えてくれました。
雪のところまでは楽しめますけどって事ですが・・・
せっかくだから、雪が見えるところまで行って写真を撮ろうかとも思いましたが、空模様も心配なのでUターン(笑)
バイク復帰後まもなくで、リハビリ中の身ですからあまり無理はしません。
その方の話では、雪の量から見て峠を通れるのは6月にならないと無理そうですねという事でした。

画像

川上村に戻ってきたら空は真っ青なのに・・・

画像

仕方無いので川上村に一度戻ってから野辺山方面に少し行ってから、途中を左折して信州峠を目指します。
信州峠を越えてクリスタルラインを左に入って、みずがき山自然公園に寄りました。

画像

天皇陛下も来たらしい・・・

画像

みずがき山自然公園の駐車場を上から。

画像

マイセロー君

画像

公園から望むみずがき山。

画像

さらにクリスタルラインを南下して、木賊峠方面に向かいます。

画像

木賊峠付近の看板。

画像

途中で見たダム?

画像

回りの山は、かなり険しい感じです。

画像

木賊峠から昇仙峡方面に行って焼山峠方面に向かいました。

画像

途中、乙女高原のグリーンロッジ前で休憩。
そこにバイクの集団が居たのですが、まったく同じセローに乗ってますよ~と話掛けていらした方が、どこかで見た様な・・・・
BMWも乗ってますか?と聞いてみたところ乗ってますよって事で、以前からたまに見ていた「おやじん走遊録」を書かれている、おやじんさんご本人でした。
見ていたブログの作者さんに会えるとは思いませんでした。
こんな事ってあるんですね(笑)
この方達、なんと連休中に青森県の大間まで行って、日本海経由で信州に出て今日帰るところだそうな。
帰りに途中までご一緒しましたが、ゆっくり行きますよと言いながら相当飛ばしてました。
わたしはまだ、バイク復活したてのリハビリの身ですから、後ろに付いていくのがやっと。
バスだの車がいてもあっと言う間に追い越して行ってしまいます。
追い抜くタイミングを逃した隙に、あっと言う間に先に行ってしまいました。
本当は牧丘から塩山に入って、R411(青梅街道)に入る予定だったんですけど、曲がる所を通りすぎてしまい、塩山パイパスまで行ってしまいました。(やっぱりナビがほしい)
塩山市内でガソリンを補給して、R411に入り柳沢峠を目指します。
この後、おやじんさん達と柳沢峠で再会しましたが、わたしはお昼食べていない事に気が付き遅いお昼にすることにして、おやじんさん達とはここでお別れ。
またご一緒出来るといいですね。

画像

遅めのお昼ですが、柳沢峠の茶屋で「むぎとろセット」のざる蕎麦を食べました。
ボリュームは結構あってお腹いっぱい。
お値段は1,300円なり。
このあと、小菅村からR138に入り、さらにR18で上野原に出ます。
上野原から甲武トンネルを抜け、檜原経由であきる野市に出て最後の給油後自宅に戻りました。
今回の行程は約360キロでした。
燃費は、往路が38.5キロ、復路がリッター40キロを記録。
行きも帰りも、結構飛ばしていた割には距離が長かったのと道が空いていたせいか燃費良かったです。
このセローに乗るようになってから初の、リッター40キロは嬉しいですね。
それにしても、超久しぶりの本格林道走行で(中津川林道の他にも各種支線を走りました)太ももの内側が痛いです(笑)
残念ながら大弛峠越えは雪のため出来ませんでしたので、また夏にリベンジしに行きます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次