その他– category –
セローやNINJA以外のバイクに関する事や、各種イベントやバイクに関係ない事も(道具やグッズ類は生活雑貨カテゴリーに分類しました)
-
新年明けましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます 本年も、セローなブログ&NINJAなブログ をどうぞよろしくおねがいいたします 昨年はあまりツーリングに出掛けられませんでしたが、今年はその分いろいろなところへ行ってみたいと思っております -
今日は山の日
個人的には昨日の10日からお盆休みに突入しました 残念ながら初日から天気が悪く、2日連チャンで雨模様 どうやら今年のお盆休みはあまり天気が良くないらしい 渋滞予想では今日11日が帰省のピークとか 朝の8:12時点での関東近県での高速道路の渋... -
インターネット接続プランを変更しました
ほんと最近バイクネタが無いので、携帯とかネットネタに走ってます(笑) 実は、5月連休中にどうしても見たい海外ドラマがあって、huruの1ヶ月無料登録したんです 結局いろいろ見られるので現在も使用しているんですけど、夜の23時を過ぎるとやたらとデ... -
長崎に行って来ました
先週の金曜日から会社の旅行で長崎に一泊二日で行って来ました九州はこれで、福岡、鹿児島に続き3県目となります 行きの飛行機はJALでしたが、ボーイング737-800ということで、いままで乗ったジェット機で一番小さいかも? 座席数は2クラスだ... -
仕事でベトナムに行って来ました
3月15日から18日まで、仕事でベトナムのハノイに行って来ました 初ベトナムという事で友人にガイドブックを貰ったのですが、残念ながらあまり自由時間が無かったので、ガイドブックに載っているおいしそうなお店にはいけず・・・ ちなみに写真はすべ... -
新年あけましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます 本年も「セローなブログ&NINJAなブログ」をよろしくおねがいいたします 今年も新しい絶景スポットとグルメな旅をしたいと思います~ -
圏央道の八王子西ICが、ようやく両方向の入口と出口完成
圏央道八王子西ICは、入口は中央道方面のみ、出口は関越道方面のみという、変則的なICの状態で使われて来た のですが、ようやく12月24日に、関越道方面への入口と、関越道方面からの出口が完成します。 ようやくまともなICとして機能するように... -
キクスイドーのポテチ
今日、仕事で茨城県まで行って来ました。 帰りに圏央道菖蒲PAに寄ったのですが、そこになんと今年3月に「マツコの知らない世界」で紹介された、菊水堂のポテトチップが山積みに もともと、「工場から直接、お客様のもとへ」がコンセブトの製品なので、... -
万沢林道が工事のため12月まで通行止め
写真は昨年9月に行った時のもの 中津川林道に続きなんとも悲しいお知らせが 中之条市のHPによると、舗装工事のため8/22から今年いっぱい通行止めだそうな 通行止め情報 → 中之条市のHP 関東屈指の林道がまたひとつ、秋の行楽シーズンに走れなく... -
中津川林道が台風9号の影響で通行止め
※写真は今年の6月に行った時のものです 昨日の台風9号が通過した影響で、埼玉県がかなり広範囲に被害が出ていたのですが、やはりというか中津川林道が通行止めになりました。 秩父市HPはこちら → 市道大滝幹線17号線(旧中津川林道)の通行止めにつ... -
林道ツーリングガイドブック2016-2017
今日、会社の帰りに本屋さんに久しぶりに寄ってみました。 バイク雑誌のコーナーで積まれた雑誌に見覚えが・・・ 確か、ラオさんのブログで紹介されてました。 ううむ、この厚さで¥1200はちと高いな・・・・・と、バラパラとめくって中を見ていたんで... -
Windows10にアップグレードしました
今日から三連休だというのに、初日から天気が良くありません。 仕方無いので、いままで延ばしに延ばしていたWindows10の無償アップグレードに重い腰を上げました。 なにせ、アップグレード期限が7/29に迫っていますからね~ まず、アップグレ... -
2016春のGIVIキャンペーングッズが当たりました
GIVIのB37を購入したときに、たまたまやってた2016春のGIVIキャンペーンに応募していたんですけど、今頃になってグッズが送られて来ました。 ということは当たったということですね~ 何が当たるのかな~と思っていたら、GIVIロゴ入りのキ... -
あの、「ばくおん」がアニメになりました。
最近あちこちで見かける、女子高生のバイクまんが「ばくおん」ですが、ついにアニメ化されました。 → ばくおん公式サイト 4/4に第一話が放送済みですが、毎週月曜日の24時から東京MXで放送中です。 → 「ばくおん!!」PV / 「Bakuon!!」 Official T... -
新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。 昨年はいろいろツーリングに行きましたが、今年も安全運転を心がけていろいろな場所に出掛けたいと思っています。 ということで、本年もよろしくおねがい致します。 -
セロー30周年記念動画に写真が採用されました~!
ヤマハブログで「セローユーザーのみなさんで30周年記念動画を作り上げましょう。」という企画が出ているのを見つけました。 最初は動画か~、なんて思って見ていたんですが、「セローの写真や動画を募集します。」って書いてあります。 募集は5/26から開... -
YAMAHA MT-09 TRACER 2月10日発売!
昨年欧州ヤマハから発売が発表された、MT-09をベースに開発されたプラットフォーム展開モデルのMT-09 TRACERが2月10日から日本での発売が決まりました。 気になる販売価格は、1,047,600円(本体価格970,000円/消費税77,600円)となっ... -
ホンダのVFR800Xが新しくなって復活
師走ということで、忙殺されてバイクに乗れません。 仕方無いので新車情報なぞ。 最近、欧州でも日本でも流行って来ているアドベンチャー系に、また新たなモデルが登場しました。 VFR800Fが復活したので出るだろうな~とは思っていましたが、やっぱ... -
ヤマハがMT-09のバリエーションモデルMT-09 Tracer発表
ヤマハからMT-09のバリエーションモデルのMT-09 Tracerが発表されました。 以下ヤマハの公式ニュースリリースより参照 「MT-09 TRACER」は、 “クロスプレーンコンセプト”の直列3気筒エンジンによる“意のまま”に扱える走行性が人気の現行「MT-09」をベ... -
ついにヤマハYZF-R25発売日決定!
ここのところ盛り上がって来ていた250CCクラスのロードスポーツに、いよいよヤマハから満を持してYZF-R25が発売されます。 気になる発売日は2014年12月15日との事です。 →ヤマハ公式サイトはこちら 気になるスペックは車重166㎏に27kW...