勝手に体育の日振替休日にして黒部ダムへ行って来ました

本日は10月11日(月)ほとんどのカレンダーは赤丸もしくは赤字で書いてある筈
でも、オリンピックやっちゃったので、本年に関しては祝日に非ずと政府からお達しがありまして平日になってしまりす
なので年休にして、個人的に祝日を復活させました!
そして、黒部ダムの観光放流が10月15日(金)までなので、後輩くんを誘って行って来ました
確か、最後に行ったのが2016年10月15日でしたので、トロリーバス最後の年だったと思います → 秋の黒部ダム
天気が二転三転していたので心配していたのですが、見事に快晴でした~  \(^o^)/
朝5:30に中央道藤野PAに集合して、一路中央道を北上します
今年は異例の暑さで、今日も予想気温は長野でも27度、東京は30度の夏日です
とは言っても朝方は少し涼しいので、中央道原(ちゅうおうどうはら)のあたりは標高が高いだけあって寒かったです
7:30には諏訪湖SAに到着です
今日は少しまったり走っていたので、いつもよりゆっくりめ
DSCN3361.JPG
なぜか後輩君のCB400SFは少し離れたところに
DSCN3366.JPG
相変わらず集合管がいい音してます
排ガス臭いですけどね(笑)
DSCN3363.JPG
松本方面にやや雲がありますが、このあと無くなりました
DSCN3364.JPG
諏訪湖上空は良い天気
DSCN3368.JPG
途中が少し寒かったので、蕎麦でも食べようかとなり二人とも暖かいお蕎麦を注文
わたしはとろろそばにしました
ここでゆっくりめに休憩して、このあと長野道に入り安曇野ICで降りて大町方面へ
県道310号から、あずみのわさび街道に入り、川沿いの306号北アルプスパノラマロードをひたすら走ります
いつもなら途中から国道147で大町市街へ出るのですが、今回はそのまま直進して蓮華大橋南まで直進します
ここ畑中の一本道で、空いてるし何より北アルプスを見ながら走れるので気持ちいいんですよね~
このあとちょこちょこと曲がりながら県道45号大町アルペンラインへ入り扇沢へ
DSCN3370.JPG
今日は平日なので、駐車場もガラガラ
2輪用駐車場は左端から右端の従業員駐車場と一緒の場所に移動していました
DSCN3372.JPGDSCN3371.JPGDSCN3369.JPG
めっちゃ天気良くて気持ちいいです
ただ、朝から暑い 暑すぎる・・・(-_-)
しかも修学旅行?遠足? 中学生の団体がバス4台で乗り付けていました
なのでゆっくりめに扇沢を出発
電気バスは10:35に乗りました
DSCN3373.JPG
待合室にこんな場所がありました
バスの運転席に入って写真が撮れます
バックは黒部ダム一番の難工事だったという青いライトで照らされた破砕帯ですね
電気バスに乗ってる時間は15分ほどですが、料金往復で2,610円なり
あと黒部湖駅についたら、展望台へ上るのですが階段が220段もあります
当然一気に上りましたが、マスクしてるし、足重いしできつかった~
DSCN3380.JPG
上がって来ているのは係員のおじさんですね(笑)
観光放水している黒部ダムがこちら
DSCN3374.JPG
DSCN3395.JPGDSCN3392.JPGDSCN3391.JPGDSCN3375.JPGDSCN3377.JPGDSCN3378.JPGDSCN3382.JPGDSCN3383.JPGDSCN3384.JPGDSCN3397.JPGDSCN3400.JPGDSCN3401.JPGDSCN3402.JPGDSCN3403.JPG
良くもこんな場所に60年以上も前に、こんなデカいもの作りましたよね~
ほんと日本人尊敬します(笑)
DSCN3398.JPG
階段を上がったり下がったりして疲れたので、木イチゴソフト投入です
日差しが夏みたいだったので、マジおいしかった
一通りダムの堤体の上とか歩いたりして、お腹も空いて来たので帰ります
帰りも若干の階段の登りあり
高齢者も多いからエスカレーター付ければいいのにと思いますけど、費用が大変なんですかね
ちょっと階段が多すぎると思うここ
DSCN3405.JPGDSCN3407.JPG
電気バスで扇沢に戻って来ました
さて、扇沢から来た道をひたすら戻り、安曇野の「ごほ-でん」でお蕎麦を頂きます
本当は他の蕎麦屋に行ったのですが、2件とも月曜日お休みでした (T-T)
ここもそこそこおいしいから良しとします
DSCN3409.JPG
わたしは、かきあげ付ざるそばの大盛り
DSCN3410.JPG
後輩くんは、ざるそばとわさび飯
伊豆で食べたわさび飯とは少し違いますね
DSCN3411.JPG
お腹いっぱいになったので、安曇野ICから高速に乗ってひたすら走り・・・ましたが途中で眠くなって来たので(笑)
中央道原で休憩
DSCN3413.JPG
なんちゃら牧場のアイスクリームを投入 本日2個目
これマジおいしかったです
DSCN3415.JPG
中央道原登り線側に停まっている2台
このあと、最後に談合坂で休憩して帰宅
圏央道の高尾JCTで事故があったとかで渋滞がありましたが、まあ中央道なのでデフォですね
後輩くんとは八王子IC出口でお別れして、そのまま帰宅
もう少し早く着くと思っていましたが渋滞で遅れて、結局自宅には18:30頃に到着
本日の走行距離は478キロ 燃費は行きが17キロ、帰りが約21キロでした
最近乗っていなかったので、ガソリンが結構蒸発していたと思われますので、行きの燃費はなんとも
晴天に恵まれて絶景でマイナスイオンも浴びられたので、明日から仕事頑張れます
そうそう、今回初めて動画撮りながらツーリングしてました
編集したらアップしたいと思います
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 黒部に普通の格好で行くと登山客ばかりで妙に自分が浮くという話を漏れ聞いたことがありますが、それって本当なのでしょうか(笑)
    テレビや動画では見たことがるけれど、実物はなぜか一度も無いのがもったいない。
    高速道路を気兼ねなく走れるオンロードバイクがちょっとほしくなる記事でした(笑)
    セローは高速走れると言っても長距離はちょっとね・・
    昔乗ってた700キロほど走っても全然疲れない250のスクーターの快適さを思い出しました。

  • makiさん>
    黒部ダムまでなら普通のかっこしてる方多いですよ
    若い女性なんかはサンダルで来てる人もいるし(笑)
    欅平とか富山県側まで出る人は登山ぽい格好している方も多いですけどダムの見学だけなら普通の観光客ですよ
    そもそも我々みたいなライダーウェアの人も多いので浮くという事は無いかと
    セローもけして長距離苦手じゃないですけど、ロードバイクに比べると快適性という意味ではレベルが違いかもですね
    より長距離ツーしたくてNINJA買ったというのもありますから
    高速走るならビッグスクーターが最強かも

  • 弾丸ツー・・・か!
    むちゃ快晴ですね。ブラタモリで黒部ダム見て、行ってみたいが遠いなと思っていたら(転勤で)滅茶遠くなってしまいました・・・・
    近畿地方は10月16日までは30℃近い日々で夏日引きずっていたのに昨日から急に20℃になっていきなり晩秋!
    冬になる前に日本海までの弾丸ツーをと思ってます!

  • 塞翁さん>
    半年ぶりの弾丸ツーでした
    ドピーカンの天気を狙って行ったので晴れまくりでしたが、その分暑くてほぼ夏でした
    近畿地方も観光スポットがたくさんあるので、是非たくさん行って紹介してください

コメントする

目次