セローの慣らし運転に小河内ダムと深城ダムに行って来ました(慣らし運転の理由が長いです)

DSCN3332.JPG
今日10月3日(日)台風一過で秋晴れとなり絶好のツーリング日和
で、セローの修理が終わって引き取りながら慣らし運転を兼ねてツーリングしてきました
慣らし運転?て思ったあなた
別に新車を買ったわけではありません
実は振り返ること2ヶ月前の7月23日
会社が休みだったわたしは、山梨の林道にでも行こうと思いセローに乗って朝から中央道に乗って走っていたのです
笹子トンネルを通過中にふいにエンジンが「ふっ」って感じで一瞬力が抜けた時がありました
えっ?何?と思ったのですが、すぐにパワーが戻ったのでそのまま走行を続けましたが、特に問題なさそうなので走っていました
するといきなりエンジンから真っ白な煙が (゚o゚)ゲッ!! と、下を見てみると有るはずのオイルフィラーキャップが無い
そして右足がオイルまみれに
今から思えば、あの「ふっ」の瞬間にフィラーキャップが飛んで、クランクケースの内圧が抜けた瞬間だったのではないかと・・・
すぐにバイクを停めようと思った瞬間に、エンジンから「ギィーーーー」という悲鳴のような音がして、クラッチを切ってキルスイッチでエンジンを停めてそのまま高速の路肩に停車しました
ちなみに、クラッチ切っても完全には切れてなかったのか、エンジン内でピストンが擦れる音は停止するまでしていました
DSC_3170.JPGDSC_3166.JPG
その時の写真がこれ ↑
アルミの青いフィラーキャップが着いていた筈ですが、ぽっかりと穴が開いてます
そしてステップ回りがオイルまみれに
エンジン停止後に、試しにセルを回してみましたが当然掛からず
しかも、オイルの点検窓から見てみましたがオイルがまったく見えませんでした
オフ車の場合はオイル量がもともと少ない(1.2L)ですから、オイル吹いたらあっと言う間に無くなります
しかもセローの場合は、オイルフィラーキャップの位置が比較的低い位置に付いているのでなおさらですね
笹子トンネルを抜けて下り区間が終わると、すぐに釈迦堂PAがあるのですが、そこで一度停まって点検をしていればと今更ながら後悔しましたが時既に遅し
停止した位置が境川PAの2キロ手前だったので、もし笹子トンネル内でフィラーキャップが飛んだのだとしたら(推測)、結構な距離を走ってしまった事になります
停車後すぐにJAFに連絡を入れて状況の説明とレッカーの手配をお願いしましたが、一旦調べて折り返すとの事でした
この時、朝の8時ちょい過ぎ
その後すぐに電話が来て、レッカーの到着までに1時間ほど掛かってしまいます連絡が入り、そのまま路肩で待つ事に
真夏の炎天下でしたが、幸いにも下り車線側が日陰だったので助かりました
ただ、この時に水とか何も持って無かったんですよね~(高速降りたら買おうと思ってたので)
これにはしまったと思いましたが後の祭り
PAまであと1.5キロだったので、押して歩くか?とも思いましたが、なにせ真夏の炎天下でしかも、高速道路上ですから極めて危険なので諦めました
DSC_3168.JPGDSC_3169.JPG
JAFを呼び終わって待っていたら、高速道路会社のパトロールカーが来て近くに停車すると職員の方が降りて来ました
どうされましたか?と聞かれたので停車した理由を言うと、すぐに車からパイロンとオレンジ色のベストを持って来て、路肩に居ると危険なのでベストを着てガードレールの内側に居て下さいと言われました
レッカーが着いたら、ベストはパイロンに括り付けて端に寄せておいてもらえば、後で回収に来ますのでとの事でした
いや~ほんと、関係各位にはご迷惑とご心配をお掛けしました
パトロールの方々はほんとに親切で、現場でいろいろ心配して頂きトラブった時の対処などいろいろと教えて頂きました
それと、故障等で停車した位置に緊急電話が無い場合には、#9910(通話料無料)に電話を掛けると高速道路会社に繋がるそうです
わたし、実は高速道路上でトラブったのって生まれて初めてでしたが、高速道路会社のパトロールの方々ってこうやって普段からいろいろな活動をやられて事故防止に努めているんですね~、ほんと感謝感謝です
DSC_3171.JPG
15分くらいしたらJAFからワンボックスカーが来て、わたしの後ろに止まりました
なんでも、レッカー車が来た時の追突の危険防止のため、道路上で車を誘導しますとの事
発煙筒を焚いたり、旗を振って故障車が居る事を知らせるんだそうです
このときは7月の炎天下でしたから、ほんとご苦労様って思いました
DSC_3172.JPG
約1時間ほど待ってレッカーが到着
高速道路上で、ちゃっちゃとバイクを乗せたらすぐに発進して最寄りの修理工場まで運んでくれます
スマホで検索すると、甲府昭和ICの近くに2輪館を見つけたので、ドライバーさんに伝えるとそこに運んで頂けました
私はJAFの会員なので、ここまでのレッカー代は無料でした(12キロ?)
高速代のほんの数百円だけ掛かったのみであとは何も無し、JAF大事ですね
まあ任意保険に入っていると今時はレッカー代とか出ますけどね
DSC_3173.JPG
2りん館の駐車場に着いてみると隣がSOXさんでした
最初は2輪館で、まずはオイルを買ってエンジンに注いでから、ピットでセローを見て貰ったのですが、事情を言って見て貰うと圧縮圧力が半分以下しか無いですと言われたのですが、SOXのステッカーが貼ってあったので、ならば隣に相談してみてはとすぐに呼んでくれました
お店の方が購入履歴を調べて、わたしのセローがSOXで購入したのを確認出来ましたと言われたんですけど、10年前(2011年)でも履歴取ってあるんだ~と感心しましたが、購入したお店とは違うお店ですが凄く親切にいろいろやって頂き助かりました
DSC_3174.JPG
再度セローを詳細に見て貰った結論としては、エンジンはおそらく焼き付いていてリングとピストンが固着していると思われるとの事
ここで預かって修理する事も出来ますが、お住まいから遠いので買ったお店に搬送も出来ますよと言われたので、その場でお願いしました
ここでセローを預けて、わたしは近くにトヨタレンタカーが丁度あったので、すぐに電話してレンタカーを借り、シートバックやらヘルメットを積んで車で自宅に帰りました(助かった~)
さすがに、ライダーウェアとロングブーツ履いた格好で電車には乗りたく無いですからね(笑)
なぜオイルフィラーキャップが飛んだのか、はっきりした原因は定かではありませんが、わたしがオイル交換したのが数ヶ月前ですから、まさかの締め忘れ?
どちらにしても、不注意の二連発で(締め忘れと、すぐに停車して点検しなかった)こうなってしまったのですべて自分の責任です
で、このあとセローを購入したSOXさんに搬送されて、8月1日にお店から連絡が来て本格的な修理開始となりました
結果的には、シリンダーにもかなり傷が入っているので交換が必要と言われたのですが、2008年式セローのシリンダー在庫は終了との事
えっ?シリンダー変わってるの?と思いましたが微妙に何か変わってる様です
バタバタしているうちにお盆休みに入ってしまい、部品の調達は一旦ストップ(ヤマハさんがお盆休み)
結局、ヤマハさんからお盆明けになって、現行シリンダーでも互換性有りとの回答があったみたいですが、最後の在庫の1個があったそうで入手出来ましたと連絡が来ました
エンジンを開けて点検しながら作業を進めたそうですが、オイルが切れた影響でエンジンの上部分は全滅で、シリンダー、ピストン(リングが綺麗に固着してました)、ピストンピン、コンロッド上端部(クランクシャフトとコンロットはアセンブリ)、カムシャフト、バルブのインアウトと、エンジンがほぼ新品になる状況
修理進めますかどうしますか?と聞かれたのですが、この際なのでもう全部交換しちゃって下さいと(半分ヤケですね)、ついでにエンジン割るならクラッチ板の交換もお願いしました
パーツ代だけでリアサスとマフラー交換したくらいの金額になりましたけど、エンジンが新品になるならセローを買い換えるよりは安上がりだしと勝手に納得(笑) 実際、最終型への買い換えを少し考えていたので
で、バーツの入荷遅れと、バラしながらどの部品が使えるか検証しながらの作業だったため、かなり時間が掛かってしまい、やっと修理が完了したのが9月の後半
まあ、お店もわたしのセローばっかり付きっきりという訳にもいきませんしね
DSC_3207.JPG
で、めでたく修理完了となりました
ちなみにSOXってイエローハットグループだったのね
エンジンだけ、ほぼ新品です(笑)
ちなみに、今回エンジン修理してくれた整備士の方は若い女の子でした
なかなか手際良く作業をしていて、説明も凄く丁寧でいい感じでした
最後までいろいろと細かく相談に乗ってくれたので、また整備来ちゃうかも~とか思ったりして(笑) ←おいっ
さて、心臓部が生まれ変わったセローを受け取っていざ出陣
エンジンを掛けてシフトチェンジをした瞬間の違いに愕然、何このカチッと感
今回、エンジンをバラすというのでクラッチ板とスプリング一式も交換してもらったのですが、クラッチの切れが良いのかギアがスコスコと気持ち良く入る様になりました
それと、クラッチミートした瞬間からのトルク感が別物です
エンジン新品だけど、ここまで違う?ってくらい
クラッチ酷使した時期があったので、クラッチが滑ってたのかな~と思えるくらい差があります
なので、早め早めにシフトアップしてもグイグイ前に進む感じ なんか久しぶりの感じです
さて、慣らし運転をかねて奥多摩方面へ向かいます
奥多摩湖手前の御岳(みたけ)まで、女性ライダーが運転するXT250Xの黒の後ろに付いて走ってましたけど、なんかカッコ良かった
あのリアランプも、XT250Xだと似合ってました(正直リアランプは旧型の方がオフ車っぽくて好き)
DSC_3210.JPGDSCN3332.JPGDSCN3334.JPGDSCN33332.JPG
そうこうしているうちに、奥多摩湖に到着
途中、大型バイクの集団に抜かれようと、アホなミニバンに煽られようと、わたしは慣らし運転中なのであくまでマイペース
一部区間で渋滞したりして混んでいたのですが、小河内ダムの駐車場もかなり混んでました
バイクの駐車場にも結構な人が居たので、そのままスルーしました
緊急事態宣言が解除されましたけど、出来れば密は避けたいですからね~
さて、お昼を食べて無かったので腹ぺこです
で、奥多摩と言えば「のんきや」さん、ここ何を食べてもおいしいのです
DSC_3212.JPGDSC_3211.JPGDSC_3208.JPG
奥多摩に来たらこれ食べないと
今日は手打ち中華そばと手作り餃子を頂きます(手打ち中華そば750円、手作り餃子400円なり)
この餃子がまたおいしいんですよ
らーめんも縮れ麺で、昔ながらの中華そばって感じのビジュアルで、ナルトが入っているのがまた泣かせます
チャーシューもしっかりした味で固めの、わたしが好きな奴です
ここのラーメン丼ぶりは若干小ぶりなやつなので、スープ全部飲み干せるんですよね
ダイエット中だけど飲んでしまりす(そもそもダイエット中にらーめん喰うか?)
お店に入った時は席がいくつか空いていましたが、それでも結構な混み具合
以前はこんなに混むお店じゃ無かったんですけどね~
今回は、ちょうどお昼時ってのもあるのかな?
基本的に、お一人様でもテーブルは1つって事らしく(感染対策?)私はなんと6人掛けのテーブルしか無かったのでそこを占拠(笑)
らーめん来たら速攻で完食して出ましたけどね
入口には5人くらい待ってました(2階のお店入口前は狭いのよ)
わたしが駐車場で用意している間にも、車がひっきりなしに来ていたので皆さん緊急事態宣言が明けて動き出したんでしょうね
さてお腹もいっぱいになったので、慣らし運転続行です
甲府方面はバイクの数が凄いので、少しコースをずらして深城ダムへ
深城ダムの上に小金沢公園というのがあるので入ってみました
DSCN33392.JPG
久しぶりのセローの勇姿
DSCN3341.JPG
やはり250Sのグレーイッシュメタリック(金色ですけどね)渋いけど好きな色です
ホイールも金色だから全体的におめでたい感じという(笑)
色がじじ臭いという人もいますが・・・シックな色合いなのですよ、XT250sですから
型番のS付って、後にも先にも2008年型だけですよね
随所にゴールドを塗装した上級グレードって事らしいですけどね
DSCN3342.JPG
シリンダーが新品なので微妙に色が違います
まあ汚れてしまえばすぐにわからなくなりますけど
あとオイルフィラーキャップが青から黄色に変わりました
DSCN3336.JPGDSCN3337.JPGDSCN3338.JPG
小金沢公園って始めて来て見ましたが、小さい公園ですが隅々まで整備が行き届いていて、トイレも綺麗で良い公園ですね
芝生の広場があるので、ランチとかデイキャンプ的な感じで使うといいかも
実際、犬を連れた家族とか、一人でデイキャンプ的な事をしていた方がいらっしゃいました
せっかくなので深城ダムへ行きます
まだダム見学は再開されていませんでしたが、堤体の上は歩けました
DSCN3345.JPGDSCN3343.JPGDSCN3346.JPGDSCN3347.JPG
天気が良くて気持ちいい
ちょっと暑かったですが、ここの風は涼しくて気持ち良かった~
DSCN3348.JPG
堤体の上からパノラマ写真撮りました
DSCN3349.JPG
帰りは小菅に少し戻ってから上野原丹波山線に右折して入り、棡原(ゆずりはら)経由で甲武トンネルを抜けて檜原村へ出てから、あきる野市経由で帰宅しました
幸い帰りの渋滞はほんの少しだけだったので、快適に走れました
バイクを受け取ってから最終的に150キロほど走行して帰宅
燃費は40キロ/リッターでいつものセローでした
一応1000キロは慣らししてくださいねと言われたので、あと850キロ下道走らないといけませぬ
でもなんかセロー楽しく走れる様になったので、セローのツーリング増えそうです
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (8件)

  • 高速道路でのエンジンストップ・・・ めちゃ怖いわー
    雑誌など事故や故障記事を読んで、わが身にふりかからないよう注意してますが起こってしまうとパニクリそうです。
    宣言解除後、初の週末・・・・本日、丹波篠山方面をぐるっと回ってきたのですが、道の駅が渋滞でした。
    首都圏の高速道路も渋滞だったとか。
    みなさん出かけますよね・・・・気候もいいからね。

  • 塞翁さん>
    最初わたしも何が起きたのか理解するのにしばらく掛かりました
    まあ路肩に停まってする事は限られるので、粛々と連絡をしてなるようになりました
    山の中では無かったのが幸いでしたね
    高速道路の上ではありますが街が近い分だけ救出も早いですから
    林道だったらそれこそアウトです(笑)

  • フィラーキャップが無くなってものすごい白煙を吐いた大型バイクの動画をyoutubeで観ました。
    とんでもない白煙で前が見えないくらいですごかった(笑)
    まさかそんな災難がおざさんにも降りかかってるとは露知らず
    エンジンもほとんどが新品になって新車の香り復活というおめでたいようなそうでもないような・・
    でも高速でいきなりのリアタイヤロック&転倒なんて怖いことにならなくてほんとによかったです(*^。^*)

  • makiさん>
    白煙はほんの一瞬でした
    大型バイクだと4L近くオイルが入っていますが(NINJAはそうです)セローの場合オイルがそもそも1.2Lしか無いので(笑)
    たぶん今から思うと、笹子トンネル内でフィラーキャップ脱落
    その瞬間クランクケース内圧が抜けてエンジンが一瞬息を付いたのかと
    おそらく、キャップが取れた瞬間もオイルを吹いた筈なのですが、少しずつクラッチが巻き上げるオイルを吹き続けて、最後にマフラーに掛かったオイルが白煙になったという感じなのかなと
    まあ、せっかくエンジンが新しくなったので、新品のエンジンをしばらく楽しみます ← ポジティブに考え無いと(笑)

  • 夏にそんなドラマがあったのですか。夏の思い出?
    バイクは焼き付きで残念でしたが体は無事でよかったですねー。高速道路でのトラブルは、本当に怖いですよね。
    エンジンが新しくなり、まだまだセローが活躍しますね。
    それにしても事故なく良かったです。

  • endnさん>
    ひと夏の苦い思い出ですね(笑)
    実は2018年型以降のセローは、少しだけ馬力が上がったので買い換えを検討していたところだったのですが、わたしのセロ子に浮気がバレて逆上されました(爆)
    エンジンも新しくなった事だし新規一転、気持ち良く乗り続けたいと思います

  • えーーーっ!ビックリしましたぁ。
    頂いたコメでてっきり増車だと思っちゃいました。
    大変でしたね。火傷とかしなくて良かったです。
    一番肝心な部分が新品になって
    確かに生まれ変わった新生セローですね。
    まだまだ、これからも楽しめますね。

  • ラオさん>
    本当はセローのファイナルエディションに買い換えたいな~と思っていたのですよ(笑)
    そんなことを考えていたら、こんな事態になってしまりす
    まあ、エンジンほぼ新品なので良いと言えば良いのですが
    とにかく事故にならなくてほんとに幸運でしたとポジティブに考えてます
    なのでこれからどんどんセロー乗りますよ~(笑)

コメントする

目次