NINJA USBソケット取り付け その2

DSCN1811.JPG
先週の続きです
欠品だったコネクタも到着したので作業開始
DSCN1795.JPG
USBソケットの裏側はきちんと防水処置
単にテープ巻いただけですけど
DSCN1796.JPG
接続する部分には防水ソケットをNINJAの純正と型番は同じものを使用(純正は黒ですけど)
型番は090MT型です
防水キャップで水が入らない様になっています
DSCN1797.JPG
これが今まで付いていたツインシガーソケット
これはこれで残しますよ
DSCN1798.JPG
既存シガーソケットの電源です
DSCN1799.JPG
電源はシート下のここで接続されてました
DSCN1800.JPG
一旦シガーソケットをハンドルから外します
DSCN1802.JPG
電源ケーブルの途中をケーブルストリッパーで剥きます
こういうのが簡単に出来ちゃうんですよね
いままで苦労して被覆剥いていたのが嘘みたいに簡単
DSCN1804.JPG
USBソケットの電源を既存のシガーソケット電源の途中に接続して、スプライス端子でかしめます
上から絶縁テープで巻いて配線は終了です
ちなみにスプライス端子を買い忘れたのでギボシ端子をニッパーで切って自作しました
DSCN1812.JPG
カウル類をはめて完了
こんな感じです
DSCN1805.JPG
電源ONで電圧が出ます
12V無いですね・・・
DSCN1808.JPG
エンジン始動と同時に14Vに上がりました
DSCN1810.JPG
カバーをあけるとこんな感じです
DSCN1811.JPG
初期型のNINJAには電圧計が無いのでバッテリーの状態がこれでわかるようになりました
USBソケットの反対側に普通のシガーソケットを付ける予定でしたが、面倒くさくなってしまって(笑)
とりあえずこれでしばらく運用したいと思います~
東京都は残念ながら緊急事態宣言解除とはなりませんでした
まもなく梅雨になってしまうので春の一番いい季節は過ぎて行く~
真夏は暑すぎるので秋に期待します
乗りたいけどSTAY HOME 我慢するのだ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次