NINJAヘッドライトLED化計画 装着編その2

画像

LEDバルブを取付ようとして、固定のためにH7アダプタを加工しないと駄目なのが判明したので、昨晩割ってしまったH7アダプタを加工しました。
調べてみたら、薄いアダプタもスフィアライトとかで販売してますが、2千円近くします
バルブの価格が4,580円ですから却下(笑)
とりあえず、割ってしまったアダプタをプラリベアでくっつけてアルミテープで巻いたらなんとかなりました

画像

画像

画像

バルブに装着した図
LEDバルブは下の方が太くなっているため、長いとはまりません
そのため厚さが6mmになるように紙やすりで削りました
この厚さにしないと、バルブと固定金具を留めるためのボールラチェットが入らなくなるんですよね
で、さっそく装着

画像

バルブを抜いて

画像

アダプタといっしょに固定金具をスプリングで固定します
しっかり奥まで入って固定されました

画像

LEDバルブを差し込んでボールラチェットをはめて固定します
このバルブ、ボールラチェットの穴が全周に開いていて光軸の具合を調整できるようになってます
この段階で一度点灯して、バルブを回して具合を見ましたが、LEDの発光部が上下二面なのでリフレクタに平行になるように調整しました

画像

ファンレス仕様なのでコンパクトです

画像

防水キャップをはめて終了~
このバルブは電動ファンが付いていないので防水キャップはめると冷却面で少し心配ですが、はめないと雨降ったときに水浸しになるので

画像

ついでにノーマルホーンから替えてあった、ミツバのアルファーⅡコンパクトを外してノーマルに戻しました
スペースの関係で高音用しか付かなかったのと、無理矢理付けたので余裕がないのでたまにフォークと接触していたので
HIDと違ってバルブ以外何も無いのでノーマルバルブ並にすっきりました

画像

さっそく点灯試験
ロービームのみ(HIDの6000kです)

画像

LED化したハイビームを同時点灯
ハイビームはLEDの6000kですが、肉眼だと色味がLEDのほうがよりすっきりした白に見えます
写真で見るとHIDよりはっきりした光に見えますが、実際HIDよりグレアが少ないのでくっきりすっきりしてます
ただし、その分直線的な光なので道路を照射したときの光の拡がりがどんな具合か楽しみです
これでパッシングも使える様になりました
HIDに替えてから光るまでに時間が掛かるので、合図でパッシングしても相手が気が付いてくれませんでしたからね~(笑)
今回使用したバルブはこれ

画像

JAFIRSTブランドのH7バルブです
¥4,580ですから格安です
もし耐久性と明るさ(照射具合)がよさげなら、ロービーム側もLED化する予定です
NINJA1000の場合は取り付けるのにアダプタの調整が必要ですが、H7にアダプタ無しで取り付けられる車種ならポン付けできます
ついでに洗車してワックスかけて作業終了
もう少し暖かくなったら乗り出す予定です(ちょい風邪気味なので)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • おざさんに教えてもらったJAFIRSTブランドのHIDもコスパが良かったですが、LEDも負けず劣らずですね。
    HIDの耐久性は問題がなかったから、それに期待しちゃいましょう。
    ポン付けでないのは苦労ですが、それに見合う性能が確保出来れば願ってもない事なので…
    車検時はノーマル戻しになるのでしょうか?

  • makiさん>
    最初、この価格を見た時には真面目に大丈夫か?って思いました。
    バイク用だとスフィアとかいろいろ出てますが、最近安くなったとは言え普通に1万円超えですからね
    ほぼ三分の一の価格で普通に使えたら価格破壊です
    明るさ的に問題なさそうなので車検も大丈夫かなと
    思います
    今年車検なので試しにフルLED化して出してみようかな(笑)

コメントする

目次