2代目ナビ購入

最新型のナビを見に行ったり、いろいろ仕様を調べていたのですが、Amazonに候補機が(中古)すこぶる状態の良い出物が出たので、ついポチってしまいました(笑)
結局購入したのは、2011年型のGORILLA CN-GP510VD です

画像

なんで今更、6年も前のナビなんて買うのと思うでしょうけど、最新のCN-G510Dは機能的にどうしても6年前のナビより良いと思えなかったので
実機も見てみましたが、検索速度はそれなりに速いですが、なんか使いにくさがあります
で現行のCN-GL410Dと同時期に出たCN-GP510VDですが、使ってみて速度の違いにびっくり
最新地図を突っ込んでもルート検索の速い事
それに5インチでFMトランスミッター内蔵、FM-VICS内蔵、バックモニター対応、16GB地図容量とほぼフル装備なのです
実際、CN-GL410Dと迷ったのですが、当時震災後でナビの価格が上昇したのもあって、当時2万近い価格の差があったんですよね
今回、1万ちょっとで購入して地図更新したので当時の差額分くらいな感じなのですが、当時無理して購入しておけば良かったと思いました

画像

左がCN-GP510VD、右がCN-GL410Dです。

画像

型番が違うのもあって、取付方法も違います
重さ的には持った感じはCN-GP510VDの方が軽く感じますが、重量的に差はあまりありません

画像
画像

最新地図なので、どちらも起動画面は同じ

画像

CN-GP510VDのメニュー画面
ボタンが縦長です

画像

CN-GL410Dのメニュー画面です

画像

CN-GL410Dも今年度版地図を更新したので最新になってます
購入するなら更新しなければ良かったと後悔しきり

画像

CN-GP510VDの購入時バージョンは2016年でしたので、このままでもそんなに不便は無いかなと思いましたけど、やはり地図は鮮度命なので

画像

めでたく最新版です
GORILLAの場合、ゼンリンなのでゼンリンの年度更新地図16GBとなります
最新版でいろいろ検索してもサクサク動きます
本当に6年前のナビなの?ってくらい
まあ、GORILLAの場合、最新版といっても地図だけ変更してハードはあまり変わってませんからね~
(グロナス対応やみちびき対応は少しほしいかも)
地図が市街地だと5m単位まで出る様になったので、かなり詳細です
林道も以前はあまり詳細は出ませんでしたが、16GBだとちゃんと出るのには驚きました
ツーリングの準備万端なのに今週末も台風のおかげで台無しですね・・・

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 期待に沿ったものが安くゲットできてよかったですね~!
    最新でも使いにくかったらお宝も台無しですからねぇ・・
    本体の機能の他に私には重要な要素が^^
    それはマウント!サインハウスのマウント使ってるのでCCN-GL410Dの様に背面にマウント用のスリットが無い物は使えないんですが、CN-GP510VDはそのスリットがあるので使えますね。
    私のGP530Dも当然スリット付きなので問題ないです。
    地図データの確認したら2016年だったので一度更新してるようですが・・すっかり忘れてました。
    今年はこの天候で奥日光から南会津の林道の紅葉は見ごろを逸しましたねぇ。

  • makiさん>
    いろいろな機能満載で、三洋時代の設計によるGORILLAの高機能5インチ最後の機種です
    パナソニックに吸収されてしまい、継子扱いでどんどん機能を削がれて性能劣化している現行GORILLAに比べると、基本設計が凄く良く考えてあって改めて良い製品だったんだなと思いました
    私はサインハウスの防水ケースを使用しているので、後ろのスリットは使用していませんが、スタンドを使用しないとVICSスイッチがONにならない様なので、そのうち改造しようかと思ってます
    今回の台風通過で林道シーズンは終わりになったと思っています (T-T)
    南会津の紅葉が見たかった~

コメントする

目次