NINJA1000の近代化改修とトップケースブラケット補修

DSCN3728.JPG
先日ヤフオクで、NINJA1000の部品なんぞ見ていたらグラブバー(タンデムバー)黒の新品が、格安で出品されているじゃ~あ~りませんか
で、前から黒もいいなと思っていたので、値段が格安なのもあってつい落札しちゃいました(笑)
出品した方は、パニアケース用グラブバーに新車の時に交換したとの事で、ほぼ新品の部品です
2014~2016年式用なのですが、2017年のモデルチェンジでグラブパーはパニアケース用が標準装備になってます
パニアケース用のグラブバーだとトップケースブラケットが上から付けられないので、どちらか択一になってしまいます
見た目はパニアケース用グラブバーの方がかっこいいので付けたいんですけどね
なお、私が使っているトップケースブラケットは、SW-MOTECHのALU-RACKというものですが、こちらも2017年型以降のものはいまだに発売されていません
トップケースは、お手軽にポン付けして容量もそこそこあるので、一度使うと便利で手放せなくなるんですよね~
パニアもカッコいいんですけど、日帰りツーくらいだと少し大きめなのと幅が増えるので、しばらくはトップケースいこうかと
DSCN3731.JPG
今回、そのALU-RACKの補修をするので、グラブバー交換と一緒に一度ブラケットを取り外します
DSCN3734.JPG
GIVIケース取付アダプタが乗るアルミ製のプレートを外して
DSCN3738.JPG
次にグラブバーを外します
DSCN3739.JPG
タンデムシート下にある補助ステーの取付プレートです
プレートが、かなり錆てる~(笑)
今回これを中心に補修します
DSCN3744.JPG
取り外したALU-RACK一式
フェンダー下のプレート以外は錆はほとんど出ていませんね
DSCN3746.JPG
補助ステー取付用プレートの錆具合が酷いので、これは塗装剥がして塗りなおしですね
固定部分のワッシャーが当たるところが傷になりやすいので、そこから錆が出ちゃってますね
取付ボルトだけは数年前にステンボルトに交換してあったので、ボルトとナットだけ綺麗です(笑)
ワッシャーとカラーは、メッキがしてなかったので錆が酷いですね
場所的に、泥水や塩カルが掛かりやすいところなので、簡単な塗装だとやはり限界がありますね
出来れば亜鉛メッキのものかステンにしたいところですが、規格品ではないのでとりあえず錆対策をしっかりしたいと思います
DSCN3733.JPG
GIVI用の取付アダプタです
これは一度交換しているので、まだ綺麗ですがワッシャーの一部に錆が出てますね
DSCN3742.JPG
ヤフオクで買ったグラブバー(黒バージョン)を仮付けしたところ
取付ボルトがALU-RACKのものなので黒くなってますが、純正品の六角穴付ボルトはシルバーです
ちょっとお尻が引き締まった感じ?(笑)
ちなみに、テールランプから出ているケーブルはトップケースのブレーキランプ用配線です
個人的には赤は絶対シルバーの方がいいな~と思ってましたが、ブラックも引き締まった感じでいいですね
塗料剥がしを手配するの忘れていたので塗装作業は来週以降になっちゃいました
なので明日にでもグラブバー取付ボルトを純正品のシルバーに交換して、しばらくトップケースブラケット無しです
追記:日曜日に完全に元の状態まで戻しました。(ブラケット塗装作業に時間が掛かりそうなので)
DSCN3747.JPG
こんな感じです
良い感じで黒が締まって見えるのと、トップケースブラケット外したので凄くすっきり(笑)
しばらくシートバックで走りますかね
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 黒色のバー!いいですね!
    自分も赤にはシルバー(ウルトラマンカラー?!)が合うと思っていましたが、バーが細くてスマートでそれでいてリア周りが黒色と赤色で統一された感じでカッコいいですねー。
    リアが品よく引き締まって見えます。
    断然ブラックがいいと思いました!

  • endnさん>
    2011年型がどんどん2015年型化してます~
    これでマフラーシルバーに変更したら、見た目だけならあまり区別付かなくなります(笑)
    2014年型からエンジンが少し変わっていて、トラクションコントロールも追加されていますけどね
    2022年型で赤が出そうというので期待してたのですが、見た目ほぼ黒なんですよね
    クルーズも付いたので魅力的ではありますが、もうしばらく赤を楽しみたいと思います

  • 私の大型バイク乗りさんのイメージってスタイル重視で多少の不便さには我慢してケースとか付けない派が多いと思ってるんですが、おざさんはあまりケース装着に抵抗がない派ですか?
    最後の写真見るとやっぱりケースがないほうが全然かっこいいなぁって思うんですけど(^^♪
    全然バイクのジャンルは違うのですが、モンキー125に乗り出した時に当たり前のようにケースを付けましたが、写真を見るにつけどうにもかっこ悪いなぁと思い始め今では完全に取り外してしまいました。
    荷物はサイドバックかリックで背負って持っていくようになりました。

  • makiさん>
    まあ、出来ればよりカッコ良く乗りたいところですが、ツーリングって結構荷物があったりしますから
    わたしは、出先で何かあった時に困るのが嫌なのでいろいろ持って行く派なので、どうしても荷物多めなのです(笑)
    若い時は背中になんでも背負っていましたが、長時間走ると肩が凝るのと、走っている時に意外と邪魔なので
    このNINJAを購入した当時は、NINJA乗りの間でトップケースが流行っていて、純正ブラケットだと車体から遠くなるのでALU-RACKにGIVI付けてる人が多かったんです
    それに見た目に、そんなカッコ悪くないじゃんと
    まあ、NINJA1000はスポーツツアラーってくらいなので、長旅には荷物が詰めた方が便利ですから
    最近は欧州みたいにパニアを付ける人が増えてますね

コメントする

目次