NINJA用ハンドルプロテクター

DSCN2724.JPG
NINJA1000はフルカウルなのでネイキッドモデルに比較すると、体全体にあたる風の量はかなり少なくて
冬もそんなに寒く感じないのですが、手だけは何も無いのでグリップヒーターがあっても手の甲は寒いんですよね
そこでVersysとかに付いているハンドルプロテクターを見てNINJAにも付くんじゃね?と
密林でNINJA ハンドルカバーで検索したら結構出て来ました
61n2nGfpU3L._AC_SL1500_.jpg
私が購入したやつです

Bruce & Shark ハンドガード シェル プロテクターキット (Hand Guard Shells Protector)ハンドガード保護 カワサキZ900 Versysヴェルシス 650 ヴェルシス1000 BMW G310R 用 バイク・オートバイ用

というもの
価格は密林で3,990円ですからKAWASAKIのVersys純正品と比較するとかな~りお安いです(笑)
DSCN2767.JPG
仮組みした状態です
ハンドル端とステーでスイッチボックスのボルトに固定します
DSCN2769.JPG
問題はこれ
これが滅茶クチャ固いんですよ
DSCN2768.JPG
そこでこいつの出番
ショックドライバーです
ドライヤーで温めてからこいつで何回か叩いてなんとか外れました
DSCN2776.JPG
これだけネジロック(ロックタイト)塗られてたら外れないですよね
しかもプラスねじでトルク逃げやすいし
DSCN2773.JPG
アクセル側取付後の図
ブレーキマスターシリンダーのオイル配管が若干邪魔してステーをかなり曲げています
DSCN2774.JPG
左側ハンドルカバーです
左側にはグリップヒーターのスイッチが付いているので加工が必要かなと思いましたが、すんなり付きました
DSCN2775.JPG
こんな感じ
DSCN2772.JPGDSCN2770.JPG
前後から見ると手の部分を十分カバーしています
もともとが赤黒のカラーリングなので、黒いハンドルプロテクターだと思ったより違和感ありませんでした
冬場限定で付けたのですが使ってみて良さそうなら通年で使うかも知れません
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • バイクに乗り始めた頃はハンドガードはオフ車専用みたいな様相でしたが、アドベンチャータイプのバイクが出てきてからはロードバイクでも全然違和感は持たれなくなったのでは?
    CBでは付けなかったけど400xは標準装備だったし、初代セローはオプションでワイズギアのもの、今のセローはZETAだし、モンキーだって冬は旭風防のもの付けてます。
    冬はグリップヒーターの効きがぜんぜん違うから、付けられるんだったら付けない選択はないかも(*^^*)

  • makiさん>
    そうなんです
    最近はアドベンチャー系のロードはほとんどハンドルプロテクターは標準装備ですからね~
     
    実はNINJAにも付けてる人を見たことあって、その時はあまり興味無かったんですけど、やはり冬場は寒いので風よけとして有効なんじゃないかと見直したという次第です
    それで付けてみたという次第です

コメントする

目次