NINJAで氷点下の横手山を経由して戸隠でキャンプしてきました

10月はじめの3連休前の6日(金)を休みにして、金土で戸隠キャンプ場に行って来ました
メンバーはいつもの後輩くんですが、今回2人ともテントを新調したのでワクワクしながらキャンプ場へ行ったのですが・・・
関越道高坂SAに7時に集合してすぐに出発する筈が、2人ともインカムを仕入れて来たのですがペアリングがうまくいかず出発したのは7:30でした(結局ペアリング出来ず)
上信越道に入って甘楽PAで初めての休憩です

どんどん整備が進んでいる甘楽PAですが、ついにバイク専用置き場が出来ました!
とはいってもあまり台数置けませんけど屋根が付いたのは嬉しいですね
朝ご飯を食べて来なかったので、てんふらそばを朝食にしました
ちょっと天ぷらが重かったです(歳かな?)
今日は朝からいい天気です
ですが、横手山は前日夜の予報が雪予報だったんですよね
朝一でライブカメラ確認したら積もってはいなかったみたいでしたのでコース変更無しに
草津までは晴れていたのですが、白根山の駐車場を越えたあたりからガスって来て、国道最高地点では真っ白に
さらに雹まで降ってくるし寒いのなんの

ちなみに本日の装備はこんな感じ
防水バック改め、デイトナのツーリングバックになりました
断面が四角いくて荷物を入れても型崩れしないので積みやすいのと、横も開くのでいろいろ便利なのです
横手山ドライブインの駐車場にて
ほぼ周りは何も見えません(笑)
この時の気温は氷点下0.7度ですから、そりゃ~雹も降るわ
とにかく寒いので、2307スカイカフェに入って、熱々の焼きカレーとコーヒーを頂きました
窓の外も真っ白ですね
お店の方が、ここは午後の方が凍結しやすいのでバイクはとにかく気を付けて行って下さいねと言って頂き、慎重に山を下りました

今回は小布施には寄らず、中野市に出て飯綱町経由で第一スーパー古間店へ
ここで買い物をしてから出発する時、押して少し後ろにバックせずに行けると思ってハンドルを切って回ろうとしたら、バス停の石にフロントが当たってバランスを崩して立ちゴケしました (:_;)
少し傾いた時に荷物満載ですから、こらえられませんでした・・・

幸い、サイドバックがあったのでマフラーやカウルは傷付きませんでしたが、サイドバックに傷が付いてしまいましたがバイクには左バックミラーに少し傷が付いたくらいで、ほとんど損傷がなかったのは奇跡ですね
それにしても起こすときに後輩くんに手伝ってもらって起こせましたが、この荷物ですから1人じゃ絶対無理でしたよ
これが傷がついた部分です
まあカーボン模様なので似たようなシール探して補修します

第一スーパーを出る時には晴れていたのですが、戸隠方面には雲が掛かっていて嫌な予感
雨は降ってはいませんでしたが路面が濡れていたので少し前に降ったようです
キャンプ場の周りは濡れていなかったので、助かりました
上の写真は翌日朝撮ったものです
2人とも新幕(新テント)なので設営に少し手間が掛かったのと、キャンプ場に着いた時には風が強くて大変でした
夕方からは北東からの風が周期的に吹いていたので入口を向かい合わせに張って風避けにしていました
結局、金曜日の夜は風が止まなかったので焚き火は中止
薪はキャンプ場の人に事情を話したら、バイクだと持って帰れないので使ったら翌日朝に精算してくれれば良いとの事でとりあえず買わないでおきました(ほんとここのキャンプ場親切なんですよね)

風は夜中じゅう吹いていましたけど21時には就寝しました
翌日4時頃に寒くて一度目が覚めましたけど、トレーナーを着込んで寝たらそのまま6時まで寝てました
朝方の気温は7度くらいでしたかね
4月に戸隠に来た時は4度でしたけど、前回よりは気温は少し高めな感じ?
それでも長野市内の最低気温が11度ですから、やはり戸隠は寒いです
テントがいつものと違うので、少し勝手が違って撤収に時間が掛かってしまい(折り畳むの初めてなので)10時を過ぎてしまいました
3連休初日ですから、チェックインの10時を過ぎると人がどんどん入場してきます
あっと言う間にフリーサイトがテントと車だらけになりました

後から来た方に場所を譲って、我々は今回の主たる目的?の戸隠蕎麦の岳さんへ

前回来た時に寄れなかった戸隠そばの「岳」さんです
向かいは「しらかば食堂」で両方とも有名なお店ですが、しらかば食堂さんは天ぷらが特に有名みたいです
今日は気持ち良い天気だったので、外のテラス席へ
ざるそば大盛りと戸隠野菜の天ぷら付きを注文
お蕎麦は、さすがに人気店だけあっておいしかったです
いつも戸隠に来ると行く「そばの実」さんと比較すると蕎麦つゆは少し薄めですが、お蕎麦は喉ごしも良くてほど良い腰のおいしいお蕎麦でした(蕎麦は喉ごしが大事だと個人的には思っています)

写真を撮り忘れましたが、通常の蕎麦湯の他に濃い蕎麦湯というのも出してくれて、好みで塩を入れてお飲み下さいとの事でしたが香りが強くて体に凄く良さそうな味でした
岳さんに来て戸隠そばを食べられたので、キャンプも含め非常に満足です(笑)

お蕎麦を食べたら、賑わう戸隠キャンプ場を後にして温泉へ
これまた前回寄れなかった、戸隠神社前を入ったところにある「神告げの湯」に向かいます
神告げの湯は、戸隠神社の鳥居横を入って行って、戸隠蕎麦の有名店の「うずらや」の前を通り過ぎて真っ直ぐ突き当たるまで行くと駐車場が見えて来ます
これまた外観の写真を撮るのを忘れましたけど、すごく広い駐車場があるのですが未舗装なのでバイクは要注意です

ここは露天風呂は無いのですが、内湯から戸隠の森が見えるので紅葉の季節には紅葉を見ながら温泉を楽しめます
湯上がりにソフトを食しましたが、手打ちそばがあると言うので勢いで食べましたが、個人的にはいまいちでした
あくまで個人の感想ですので好きな人は好きかも

雨雲レーダーをチェックしていたら、どうやらこれから雨雲が涌いて来て14時には戸隠も降るらしいのと、雨雲が上信越道沿いに流れるみたいなので、今回は長野道を経由して中央道で帰る事に
諏訪湖SAで休憩したときの写真です
この時の時間は16:00ちょい過ぎ
ほとんどの人達がマスクをしないで歩いているので、なんか普段に戻ったんだな~と思いましたが、それでもコロナ地味に終わってませんけどね(笑)

ここでお土産を買って水分を補給して出発
途中で後輩君の荷物が荷崩れしたとの事で八ヶ岳PAで緊急停止しましたが、その後は順調に走って双葉SAでガソリンを補給してから順調に走っていたら、またぞろ境川PAで緊急停止
後輩くんの荷物がまた荷崩れしました
上の写真に写っている赤いバックがずり落ちるんですよね
結局、境川PAで少し長めに休憩して、談合坂は寄らずそのまま渋滞に突入しました
談合坂の先から小仏トンネルまでは渋滞はしていましたが、まあ適当に走ってなんとか無事に帰宅出来ました
2日間で走った走行距離は、569.7キロ
2泊3日なので1日280キロくらいですから余裕ですね
燃費は平均19.23キロ/Lでした

次のキャンプ地は、奥飛騨温泉郷で露天風呂三昧かな(笑)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (9件)

  • 荷物てんこ盛りですな。

    土曜日に私も、志賀草津道路にいってきましたがめちゃ寒かった。
    :横手山は前日夜の予報が雪予報だったんです:・・・・・そうだったんですか!
    山頂付近の枝葉に霜が付いていたので、夜は零下だと思ってましたが雪可能性もありなのね。

    すごいガスってますが何時頃ですか。
    キャンプ場は快晴ですね。

  • 塞翁さん>
    国道最高地点に着いたのが丁度お昼頃です
    もう少し早く着きたかったのですが、インカムが接続出来なくていろいろやってたら昼になってしまいました(笑)
    戸隠も金曜日は曇りだったのですが翌日は綺麗に晴れました
    帰りは少し暑いくらいだったので、ほんと気温の上下が激しすぎます(笑)

  • この間まで暑くてバイク乗れないなんて言ってたと思ったらもう雪の心配する季節になってしまったのでしょうか
    さっそく今日の雨がどうなってるのか心配になって渋峠のライブカメラ見に行ってきましたが、積雪は見られずなんとか雨のままのようでした。
    近々あっち方面へ行く予定なので・・(*´з`)

    バイク軽症でよかったですね~!
    たまたま昨日、YouTube小柄な女の子がNINJA1000の引き起こしができるか試してた動画を見ました(笑)
    小柄な女の子なのにちゃんと引き起こせたのでびっくり!
    力じゃなくてやっぱり下半身の使い方なんですね!

  • あっ!このカッコイイ、ヘルメットですね♪
    単色よりお高めなんですよね

    荷物満載で起こすのは男性でも大変ですよ!
    ソロツーの山の中で立ちごけした女性が引き起こす時、
    荷物を全部外してから起こしてたのをYouTubeで観たことありますよ。

    6日は関東でも風が強くて気温が低く、
    一気に晩秋のようでした
    気温差が激しくてウェアー選びも困っちゃいますね!

  • makiさん>
    ほんと先週まで酷暑の続きみたいな気温だったのに、いきなり冬ですか?みたいな感じです
    さすがに標高の高いところに行くので、速乾の長袖に半袖を重ね着して、その上からインナーを付けたジャケットを着ていましたから寒さはまったく感じませんでしたけど
    手袋はメッシュと冬用両方持って行きました(行きは冬用で帰りはメッシュ)

    大型起こす時はハンドルは右に切ってなるべく遠いところを持って起こせば簡単という動画がありましたけど、ハンドル形状にもよりますからね~
    基本的にはハンドルはまっすぐにして、タンク下に膝をなるべく深くいれて低い姿勢から一気に起こす的な感じでしょうか?(今回もそれで起こしました)

    今日洗車してから純正の耐熱塗料で補修しました~
    ぱっと見た感じはまったくわからなくなりました(笑)

  • スマイルさん>
    ずっと単色だったので、今回は派手目にしました的な?
    確かに荷物があるとそれだけ重さが増しますから少しでも軽くしないと起こすの大変ですよね
    NINJAでソロの時に何回か立ちゴケしたことありますが、舗装路だと意外と起こしやすいんです
    ノーマルマフラーが三角断面なので、ある程度まではマフラーを支点にして起きてくれるので
    なのでいまだにノーマル付けてるという(笑)
    ちなみに真夏でも高原行く時はウインドストッパーインナーを持って行きます

  •  荷物もてんこ盛りですが内容もてんこ盛りのキャンプツーリングで幸せが伝わってきますねー。
     天気も青空に恵まれたようで・・・
    氷点下!?雪!そんな季節でしたっけ?まだ自分の頭の中は夏がおわったばかりですが・・・
     それにしても自然に囲まれて広々としたキャンプ場ですねー。焚火ができなかったのは残念ですが新しいテントで夜を過ごすのは楽しいですよね。

  • endnさん>
    くそ暑い夏がようやく終わったので、大至急キャンプに行って来ました
    そしたらいきなり氷点下を見舞われたという・・・ほんと日本は広いですね
    戸隠キャンプ場はフリーサイトが広々していて設備も充実している良いキャンプ場です
    スタッフも凄く親切でキャンプが楽しめる様に細心の注意を払ってくれますので
    やっぱり新幕だとテンション上がりますよね~
    今回インナーがより広くなったので凄く快適でした

コメントする

目次