NINJAで雪の回廊と横手山と戸隠キャンプ場へ行って来ました

GW直前の金曜日をお休みにして、横手山と戸隠に行って来ました
いつもなら日帰り弾丸ツーリングってところですが、今回は1泊のキャンプツーリングです
同行者は、いつものTMAXくん
関越自動車道の高坂SAに6:30集合でしたが、朝は意外と寒くてグローブは冬用を付けました
藤岡JCTから上信越道に入り、最初の休憩は甘楽PA
このPA、最初はシンプルなPAで空いていたのですが、お店がリニューアルされたり、拡張されたり、
スマートICが出来たり、ついにバイク置き場も設置されてどんどん充実して来ています

この先の横川SAが混むので、上信越道の休憩場所として毎回利用していたのですが、横川SAを避けて
利用する人が増えているんでしょうね
今回はタナックスのツアーシェルケースⅡを付けたので、より旅感が出ていて良い感じ
実際走っていても、コーナーで安定しているのは重心が下がっているからだと思います
積載量も増えたのでトップケースはお土産用にスカスカにしてます
甘楽PAのレストランに春蕎麦なるメニューがあって迷いましたが(タケノコ入り)かき揚げ蕎麦を選択
この後、碓氷軽井沢ICで降りて92号線でゴルフ場を見ながら北上します
いつものコースで中軽井沢を抜けて浅間山方面へ向かいますが、軽井沢市内のR18で通勤渋滞に遭遇
仕事に向かう人達を横目に走っていると、なんとなく背徳感があるのはサラリーマンの性ですかね(笑)
R146を右折すると車がほとんど居なくて快適に走れました
北軽井沢のコンピニで2度目の休憩
着いた時には、朝の通勤途中と思われる車で駐車場がいっぱいでしたが、あっと言う間に居なくなりました(笑)
みなさん通勤途中で寄られているので、コーヒーとか買ってそそくさ出て行きますからね

さすがに、ここまで来ると気温も低いですが、今日は準冬装備で来ているので問題無し
この時期は、朝と昼の気温差が凄いので、手袋もメッシュと冬用の両方持って来ています(昼間は暑いので)
雪の回廊に到着
山田峠を過ぎてここに来るまでに雪の壁がほとんど無くて、ほんとに雪の回廊あるの?と思っていましたが、
ありました(笑)
それにしても、なんか今までで一番高さが低い気がします

なんでも、志賀草津高原ルート開通初日の26日に雪が降ったとかで、開通が1日延期されて27日に開通
したとか
路肩の雪が例年より柔らかかったのはそういう事だったんですね
路面も融雪剤が乾いた跡がずっと続いていたので、早朝だとやばかったかも知れません
横手山ドライブインの駐車場に到着
ドライブインでトイレを借りて、写真を撮ったらすぐに出発(今回はレストラン寄りません)
今年もスカイレーターは営業中でしたが、回りに雪はあまり残っていませんね
この先の志賀高原スキー場もゲレンデの雪が少なくて、GWに道路の脇のスキー場でスキーヤーが車と
一緒に下っていく風景は、今回は見られませんでした
今日は良い天気で、多少霞は掛かっていますが遠くの山々が良く見えました
横手山を後にして、小布施に向かいます
最初は、栗おこわでも食べようかと言っていたのですが、小布施市内は結構暑かったので、最終的に冷たい
お蕎麦になりました
竹風堂さんの隣にある、「そば歳時記富蔵屋」さんにて田舎蕎麦と天ぷらのセットを注文

後輩くんは、田舎かき揚げ天ざるを注文しましたが、でっかいかき揚げでインスタ映えしそうな絵面でした
田舎蕎麦は風味が強くて、麺も細めで喉ごしがいいのでつるつる行けちゃいます

富倉屋さんも久しぶりに入りましたけど、ここ最近の値上げラッシュでお蕎麦も高くなりましたね~
まあでも観光地だし、コロナで飲食店も大変だったし、おいしいので良しとします(笑)
後輩くんがジェラートのお店に入って行ったので付いて行ったら、いつの間にかマロンのジェラートを
持ってました(笑)
口に入れたあとに、ちょっとザラっとした感触があって栗の風味を感じます
コーンも香ばしくてパリパリなので、おいしく頂きました(小布施ほんとに暑かった 2回目)

竹風堂さんで栗どらやきをお土産を買って(駐車場借りてますし)ここから信濃町を目指します
ちなみに、竹風堂さんの駐車場は有料なのですが、なぜかバイクは無料なんですよね
ゲート式なのでバイクは認識しないからなんですかね(バイクの駐車場あまり無いので助かります)

小布施でランチを食べたら戸隠方面へ出発
千曲川を渡って豊野町→飯綱町と抜けて信濃町へ
第一スーパー古間店
戸隠のキャンプ場の近くには、ほとんど買い物が出来るお店が無いので、ここが一番近いスーパーになります
かなり大きなスーパーで地元の野菜とか安く売ってました
キャンプ場の近くには食材を買える様なお店は皆無ですので、事前にここで買い出しする事をお勧めします
(キャンプ場まで20分くらい?)


戸隠キャンプ場のウェルカムハウスに着いたら、三次元バーコードを機械に読ませてチェックイン完了
アパホテルか?
ここのキャンプ場、デジタル対応が進んでいてネット予約時に登録してあるクレカか当日電子マネーでも
支払いが出来ちゃいます

キャンプ場内にある売店でも、ほとんどの電子マネーで支払いが出来ました
キャッシュ払いのキャンプ場が多い中で、電子マネー(PayPayも可)で支払えるのは、スマホだけでも
買い物が出来るのでありがたいですね

設営後の写真
今回はフリーサイトを予約したのですが、フリーサイトが広い上にガラガラなので選びたい放題
しかも、ここのキャンプ場のトイレがやたらと綺麗で清潔でした
受付後に試供品のワイン(フルボトル)くれたり、お味噌の試供品をくれたりとサービス満点でした

タープも持って来ていましたが、今回は無し
キャンプ場ではタープは別料金でしたが、テントの上に屋根代わりに張るのは料金掛かりませんとの事でした
戸隠キャンプ場の場内マップです
今回設営したのは、赤い矢印のところ
ショップの比較的近くで、トイレも水場もシャワーも近い場所でしたが、シャワー棟がボイラーなのか
一晩中音がしていたので、ちょっと気になりました


設営が終わってコーヒーを入れてまったりしてます
目の前に見えるのは、真ん中がシャワー棟で左側が水場になります
まだ明るいので、ランプは虫除けのためにつけてます(まだ寒いので虫はそんなには居ませんが)

ちなみに、テーブルを新調しました(都合4つめ?)
いままで大小のテーブル2つを使用していたため、荷物を減らすためにテーブル下に網が付けられて
ランタン支柱も付けられる、Moon Lenceのテーブルを購入しました

これだとテーブル1つで収納も付いて、ランタンフックも付いてますから3つ分を1つでまとめられますので、
荷物としては数リットル減になります
テーブル下の網に食器類を置いておけるので、ハンギングラックも今回は持って行きませんでした
まあ、ハンギングラックは単にキャンプっぽい雰囲気作りで買った感じなので無くても困りませんけどね(笑)

キャンプツーで使うなら、このテーブルはお勧めです(盤面が金属なのでガスコンロ使っても安心)
焚き火を愛でながら晩ご飯の支度
第一スーパーの特売で半値で売っていた国産和牛(群馬牛)のサーロインです
これで200グラムくらいありますが、油が凄くて肉を焼いた油で玉ねぎとエリンギを焼いて食べました

歳のせいか油っぽいのは苦手になりつつありますが、完食しました
わさび醤油を付けながら、メスティンで炊いたご飯にバウンドしながら食べました(ちょっとした贅沢ですね)

この日は寒くて、夜の21時にはご覧の通り
朝方はおそらくもっと寒かったみたいで、わたしはシェラフ(№3)とインナーシェラフを持って行ってあったので寒くは無かったですが、後輩君は奥飛騨キャンプ場(10月末に行った)の時より薄いダウンシェラフを持ってきたとかで、寒くて寝られなかったと言っていました(コットも使っていましたがマット無しなので底冷えが酷かったそうな)

下界は暑いくらいですが戸隠は山の中ですから、後輩くん油断しましたね
わたしもキャンプマットを持って来なかったのですが、念のためフリース素材のインナーシェラフは持って来ていたので、コットの上に引いていたので、なんとか凌げました
夜中に一度、寒くて目が覚めましたが、半袖のTシャツを着ていたので厚手のトレーナーを着て寝てからは朝まで熟睡しました
朝5時に起きて、まずはコーヒーを飲んだら昨日の残りのご飯でおかゆを作りました
やはりサーロインステーキで胃もたれ気味だったので、シンプルなおかゆに梅干しが最高でした

前回のキャンプの時に、次回は絶対にシンプルなおかゆで梅干しで食べようと思っていたのですが、早朝のおかゆは本当に胃に優しくて梅干しの酸味が胃を目覚めさせてくれますね
夜露でバイクがびっちょびちょでした(笑)
テントも夜露が凄くて、内側の結露もしてましたから相当寒かったみたいです

本当は帰る前にキャンプ場内にある「岳」というお蕎麦屋さんに寄りたかったのですが、前日もお蕎麦食べたし
営業時間が微妙というのもあり今回はスルーしました
たぶん私だけなら絶対寄ってました あ~戸隠の蕎麦食べたかったな~(笑)

戸隠のキャンプ場はソロでまた来てみたいな~と思いました
平日にゆっくりと二連泊とか最高ですよね

土曜日の今日は帰るだけなのですが、寒かったので温泉に入って帰ろうと言うことで白馬温泉に行く事に
上は白馬に抜ける途中の白沢の道門です
天気が良くて白馬連峰がくっきりです
露天風呂から白馬連峰を一望出来るという、白馬ハイランドホテルの天神の湯
絶景露天風呂で芯まで温まりました

白馬姫川温泉を後にして、風呂上がりに白馬の来夢来人さんで煮込みハンバーグ定食とレモンスカッシュでランチ
ご飯が多くてお腹いっぱいになりました
この後、大町→安曇野と移動して安曇野ICから長野道に乗り中央道へ
諏訪湖SAで休憩して、いざ渋滞へと思ったのですが何も無く、しいて言えば途中で覆面パトに遭遇したくらい
最後の休憩に談合坂SAで休憩して、帰宅するも中央道の渋滞はまったく有りませんでした???
えっどうしたの? 皆さん出掛けなかったんでしょうか、はたまた帰って来ないから?
とりあえず渋滞しないのは良い事なのでよしとします
ちなみに後輩くんのTMAXは今回のキャンツーが最後との事
CB400SFとTMAXの両方を出して、新しいバイクを買うと言ってました
4気筒がいいと言ってましたけど、果たして何が来るのか(笑)

二日間で走った距離は、587.6キロと若干少なめ?
燃費は平均で18.67キロ/Lでした(最低16.75、最高20)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 見慣れた白馬の絶景ですが、何度見てもまた見てみたいと思うのです(#^.^#)
    開通予定日に雪が降って開通が延期されたので、私は白馬行はもうちょい先に延ばすことにしました。

    それにしてもよう食べましたね~(笑)
    あの分厚いお肉やハンバーグ・・とってもじゃないですけど私にはむりっ

    NINJAの姿が素敵! トップケースだけの時よりかなりイケてる感じになりましたね。

  • makiさん>
    白馬連峰の雪を被った絶景は確かに何度見てもいいですよね
    特売のお肉ですが、わたしは薄くて大きいのを選択したので以外とボリューム無かったですよ
    ただやはり油が凄くて、最初はいいのですが途中からちょっと飽きました(笑)
    今度行くときはポン酢を忘れずに持って行こうと思います
    ちなみにハンバーグは煮込みハンバーグなので、意外とサッパリしてましたよ

    赤いNINJAにツアーシェルケースがとっても似合っていて、フルパニア状態だと旅感が凄く出ていますが、荷物積載もやりやすくて今回は積むのがとっても楽でした

  • キャンプいいですね
    ワタクシは若い頃はテント&シュラフでツーリングしたものです。
    もう30年も前の話になります。
    リターンしてからはライハでOKな楽なツーリングとなっちゃってますわ!
    白馬の絶景は鬼無里から白馬にぬける国道406号ですね。
    素晴らしいですよね!

  • はなぶささん>
    最近の流行に乗っかって(というかコロナ前にやろうと思っていたのですが)本格的な泊まりのキャンプを昨年から始めました
    もともとバーベキューやデイキャンプ的な事はしていたのでいろいろ知識だけはあるのですが、テントで泊まった事が無かったので(大抵はバンガロー泊)かなり新鮮でした

    白馬は雪がある季節がやはりいいですよね
    あの絶景は何回見ても見に行きたくなります

コメントする

目次