ベアリング化後のセローを近場で試走

GWも残すところ2日となりました
今日5月6日は天気予報だと曇り予報だったのですが、朝は曇っていましたが昼前から晴れてるし
左膝もボルタレンのおかげで痛みがほぼ無くなったので、ちょっくらベアリング交換後のセローの試走にでも行くかってんで奥多摩周遊道路まで走りに行って来ました
新緑の中を駆け抜けるとはこの事ですね
サスもスムーズになってヒラリヒラリと気持ち良く走れます
いつもの月夜見第二駐車場
人はそこそこ居ますが、行ったり来たりしていると思われる人達が休憩中?
奥多摩湖側も激走しているバイクが居なかったので???と思っていたら、奥多摩警察のパトカーが1台ずつ上下線に停まっていました
それで走っている輩がいなかったんですね(笑)
おかげで快適に走れました
奥多摩周遊道路に来てみたら、ほんとに良い陽気です
奥多摩周遊道路で22度と出ていましたが、奥多摩町で27度、青梅市は30度予報でしたね
今日はインナーを外した3シーズンジャケットで来て丁度いい感じ
手袋はメッシュです

奥多摩周遊を降りたら右に曲がって小河内ダムではなく、その手前の駐車場へ
いつもはダムの駐車場に行くのですが、あそこは日よけが少ないので初めてこちらの駐車場に来ました
こちらの駐車場は売店があるので、飲み物とアイスなんぞ買ってみました
その名も奥多摩わさびアイス
食べてみた感想は、わさび感はかなり薄くてミルキーなシャーベットって感じのアイスでした
ぶっちゃけ、パルムにすれば良かったぜぃ (-_-)
さて、帰りはどうしようかなと思ったのですが、青梅方面はそこそこ車が行っているので渋滞するのは必至
ということで、来た道を小菅方面に戻ります
上の写真2枚は反対車線に停めて撮影しました
ここ凄い坂道なので下りに停めるのは無理と判断したのと、ロケーションの関係ですね(笑)

R411を丹波山村役場まで行って、そこから左折して18号上野原丹波山線に入ります
さらに途中を左折して(まっすく行くとR139)上野原方面へ
棡原(ゆずりはら)で左折して、あきるの方面へ
甲武トンネル経由で檜原に戻り、五日市経由で帰宅しました

帰りはほとんど車はいなくて、たまに居ても譲ってくれる(くれない人も居ましたが)のでスイスイと先へ進めました

自宅を13:30過ぎに出て、帰宅したのが17:30過ぎですから片道2時間の行程でした
走った距離は138.7キロ 燃費は42キロ/リッターでした
結構飛ばしたり峠道ばかり走った割には燃費いいですね

そうそうベアリングの効果ですが、かなり有りです
フロントもリアも最初の印象は全体的に柔らかくなった?みたいな印象でしたが、マンホールの蓋を通過したときの
どんっという感じが、すとって感じに変わった?

一番わかるのは、下りヘアピンコーナーとかにブレーキングしながら入って行った時に、オレンジ色の段差が付けてあるやつを通過したときの印象がまるで違いました
以前は、ドンドンドンて感じで特にフロントで段差を実感しながら通過していたのが、すととと~ってあまり気にしなくて良い感じで通過していきます
今日は気温が高めというのも影響しているかもですが、乗り心地があきらかに違いました

林道に行って早く試してみたいところです

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (4件)

  • ベアリング効果、絶大ですね。・・・・なかなか自分で交換は難しいしですからな。

    昨日、塩山に柳沢峠こえてツーリングしてみましたが、まさに新緑!
    日差しありましたがスモーク上げて、新緑を目にやきつけてきました。
    そして今年初の休憩アイスでした。

    帰路・・・昨日夕方の奥多摩から青梅はちょい混みでした。

  • 私のモンキー125、スイングアームをGクラフトって所のアルミ製に交換してるんですが、ピポッド部分がベアリング入り(笑)なんです。
    半年ほど前に交換してみたらもう乗り心地が激変しました。
    ショックも交換してるので前はフニャフニャ、後ろはガチガチってのがウソのよう。

    サスストロークの長いセローならベアリング挿入効果はさらにマシマシですよね。

  • 塞翁さん>
    塞翁さんも昨日大菩薩ルート走りましたか
    ほんとに新緑って感じの色がずっと続いていて、目に優しい事

    ベアリング効果ってサスストロークの長いセローだと、より実感出来るのかも知れませんが段差越えるのが楽しくなるくらい激変したのでびっくりしました

  • makiさん>
    モンキーもベアリング入りですか
    ヤマハさん乗った印象がまるで変わるのに、そんなにコストダウンが厳しいんですかね~
    今回フロントのスラストベアリングの挿入位置を、スペーサーチューブの上(トップボルト直下)ではなく、スプリングの直上にしたのですが(スペーサーチューブの下)、よりベアリングの効果が出ている気がします

    リアサスは勿論バタバタ足からスムーズな足になったのはいう間でもりませんが、フロントの変わりようにちょっとびっくりです
    スプリングの捻れって馬鹿に出来ません

コメントする

目次