初秋のクリスタルラインに行って来ました。

画像

今年の9月は三連休が二度ありますが、一度目は台風18号で台無しでしたが、二度目の三連休初日の今日は、久しぶりに天気が良かったので9/21の土曜日に山梨のクリスタルラインに行って来ました。
本当は中津川林道と大弛峠に行きたかったのですが、先日の台風18号の影響で通行止めとの事。
(川上牧丘線の長野県側も通行止め)
やむなく、前から行ってみたかった林道金ヶ岳線をメインにして、クリスタルラインを走って来ました。
今週は仕事がハードでお疲れモードなので、ちょっとゆっくりめに6:30起床。
眠い目をこすりながら道路情報を調べたり、出かける用意をして7:55出発(笑)
現地に早く着くために行きは、いつもの様に圏央道八王子西ICから乗ってワープ。
の、つもりがIC入口の案内板には「八王子西~相模湖渋滞中」の文字が・・・・
さすが三連休初日です。
中央道高尾JCTのかなり手前から大渋滞(笑)
いつものように、トンネル内をすり抜け大作戦であっと言う間に中央道に合流。
本線に入ってからも、ひたすらすり抜けます。
相模湖手前でようやく流れ出しました。
100キロキープで走り、最初の休憩は境川PAに入ります。

画像

いつもなら境川PAは空いてるんですが、三連休だけあって結構混んでます。

画像

いつものように天ぷらそばを頼みました。
この時点で9:00なので、いつもに比べるとかなりゆっくりです。
先日の黒部ダムに行った時には、黒部ダムに居た時間です。
道路が混んで来たので早々に出発して、今日は須玉ICで降ります。
R141から県道23号線(増富ライン)に入ります。

画像

ラジウムラインから見る南アルプス。

画像
画像
画像
画像

途中の田園風景から見る八ヶ岳。
丁度お米が実っていて稲穂の色がまさに黄金色ですね。

画像

ラジウムラインからヴィンテージGC方面に右折して、ヴィンテージGC入口を右に見ながら通過すると林道前山線の看板が見えて来ます。

画像

ここからは林道前山大明神線になります。
フラットダートと舗装路が交互に出て来ます。

画像
画像

途中にある橋から

画像

茅ヶ岳線との分岐にて

画像
画像
画像

途中にある直線路にて
ここ前回来た時には未舗装だった様な・・・舗装化が進んでいますね。

画像
画像

ここからは大明神線です。
ちなみに全舗装されています。

画像
画像

途中で土盛りしてある見晴らしの良い場所を見つけました。
展望台でも作るんですかね?
富士山が遠くに見えます。

画像

そこここに秋の気配がありますね。

画像
画像

ここからは観音峠大野山線になります。
これまた全舗装です。

画像

観音峠側の林道金ヶ岳線の入口です。(出口?)

画像
画像

このNTTの看板が目印。
実は金ヶ岳線は前山大明神線に入ってすぐのところに入口がありますが、気が付かず行き過ぎてしまいました(笑)
なので、観音峠から降りて行って入口を確認してから往復してみました(爆)

画像
画像

これが入口です。
どこにも、金ヶ岳線とか書いてないんですよね~
金ヶ岳線はクリスタルラインには含まれていないらしく、舗装化は観音峠からの少しだけで、ほとんどがダートというおいしい道です。
途中の見晴らしもいいし、今度からここメインにしようかな?

画像
画像
画像
画像
画像

金ヶ岳線からのロケーションいいですね。
ちなみに、金ヶ岳線を走っていて2回も鹿に遭遇しました。
写真を撮ろうとすると「きょーん」と鳴いて山に入ってしまうので、写真は撮れず(笑)

画像
画像

木賊峠の展望台から見る冨士山。
木賊峠から少し行ってから林道樫山線に入ります。

画像

ここが入口。
林道松平線を走るのに、やはり信州峠側から入った方が走りやすいんですよね。
なので林道樫山線でラジウムラインに戻ります。

画像
画像

樫山線に入って峠を越えると急に眺望が開けます。
ほとんどが舗装されているのですが、ラジウムラインに近づくほど路面がガレガレです。

画像

林道樫山線の、みずがき湖側からの入口看板です。
みずがき湖のすぐそばにある自然公園の看板脇です。

画像
画像
画像

みずがき湖でトイレ休憩をして、飲み物を仕入れます。
湖面の色が台風の影響なのか土色っぽい緑でした。

画像

本日最後のダートの林道松平線です。(信州峠側入口)

画像

いつもの、セローの聖地です(笑)

画像
画像

今回、セローのカタログ風にモデルもやってみました(笑) ←一人で何やってんだか

画像
画像

そしていつもの、みずがき山自然公園。
紅葉の兆しはありますが、ここでもまだまだですね~
このあと、みずがき山荘前を通り観音峠大野山線を通って、池ノ平線、荒川線と東へ東へと向かい、乙女高原経由で牧丘に出ました。
ちなみに、林道荒川線はクリスタルラインのHPでは通行止めの表示になっていたのですが、工事はほぼ完成していて通れました。

画像

グリーンロッジ前にて。

画像

乙女高原は、すすきが奇麗でした。
今回は帰りの時間が早いので、勝沼から高速に乗らず下道で帰ります。
柳沢峠に行く選択もありましたが、すでに筋肉痛なので最短距離にしてみました(笑)
笹子トンネル手前の「道の駅甲斐大和」で最後の休憩をしたんでが、朝もぎのぶどうを販売をしていて、試食しまくったので、種なしピオーネを一房買って帰りました。

画像

これがそのピオーネです。(お皿もぶどう柄にしてみました)
粒も大きくて超甘いのですが、これで700円でした。
この時点で16時を回っていますが、セローにHIDを付けたのもあり、ヘッドライトのテストも兼ねてあえて日が暮れるのを待ってみました。
結論から言うと、セローじゃないみたい!・・・な明るさです。
もう少し光が横に拡がると、より路面が見やすいのですが、それでもノーマルに比べたら雲泥の差。
車のライトよりセローの方が明るかったのには嬉しくなりました。

画像

自宅着は18:40ですっかり日が暮れました。
本日の走行距離は350キロ。
燃費は行きが32キロ、帰りが41キロ! やはりセローは燃費いいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (6件)

  • どうもご無沙汰しています(^^;)
    ちょっとの間に、いろいろチャレンジされていてさすがですね~!
    一昨日、八ヶ岳方面に行った時に、クリスタルラインを走ることもちょっと考えましたが、雨の影響を心配して断念しました。
    おざさんのレポでクリスタルラインが問題ないことがわかり大変参考になりました。
    それと、林道樫山線からの眺望が素敵ですね。
    私も近いうちに行ってみようかな?!

  • makiさん>
    ども~
    クリスタルラインを南から北に向かって走破したのは私も初めてかもしれません。
    紅葉にはまだ早いですが、ちょっと林道を走りに行くには丁度良い季節かも?
    樫山線は木賊峠側から初めて行きましたが、あの眺望は感動もんですよ。
    ただ、また台風20号が来るらしいので、いつまで通れるか、ちょっと心配です~

  • すごい青空!綺麗ですね~。
    金ヶ岳線では自分も鹿見ました!しかも角入れたら2m近いんじゃないかと思うぐらいのキングサイズでした(;・∀・)
    セローの聖地は電線なければ最高の写真撮れそうですけどね。自分も自撮り1回したことあるのですが、誰も見てないのに恥ずかしい感じですよねw
    とても過ごしやすそうな気温に見えるのですが気温の方はどうでしたか?来週、山梨まで行こうと思っているのですが。。

  • たっつんさん>
    この日は朝から快晴で気持ち良かったですよ。
    私が見た鹿は、まだ子鹿だったみたいで角は無かったです。
    でも可愛かったな~(笑)
    気温ですが、長袖のジャケットで丁度良い感じの気温で、林道を走ると少し汗ばむ程度です。
    風は涼しいというより、少し冷たいくらいな感じでしたから林道を走るには丁度良いかと。
    セローの聖地でエンジンを止めると、すぐ下の川の音や鳥の鳴き声とかが聞こえるので凄く癒されます。
    あの高圧線さえ無ければ本当にベストロケーションなんですが・・・

  • はじめまして、HIDの記事を拝読。早速申込みまして、昨晩商品が到着しました。早く取り付けてみたいです。さて、サイトを斜め読みさせていただいておりますが、素晴らしい写真ですね、あちこち出かけたくなります。これを機会によろしくお願いします。

  • らくじんさん>
    はじめまして
    コメントありがとうございます。
    HID購入されたんですね。
    実際に付けると明るさの違いに驚かれると思いますよ。
    セローで夜走るのが苦にならなくなりました。
    お褒めの言葉を頂きありがとうございます。
    晴天の日を狙って出かけているので、お天気のおかげかなと思っております。
    こちらこそよろしくお願いします~ 

コメントする

目次