ツーリング– category –
バイク(motor cycle)でのツーリング記事を集めた記事
-
妙義山と下仁田のタンメン
先週の土曜日は急な仕事で出勤でしたので、月曜日を休みにして3連休にしました 本当は日曜日にツーリングに行こうと思っていたのですが、下仁田の一番さんのタンメンがどうしても食べたかったので、 日曜日より月曜日の方が絶対空いているだろうと思って... -
セローで平日プチツー
本日は水曜日なのですが、お袋を病院に連れて行かなければならず仕事はお休み いつもならお昼近くまで掛かる行きつけの病院が、なんと1時間で完了してしまりす なので10:30には帰宅 年休出しちゃったので午後がすっぽり空いてしまいました しかも良... -
セローで深城ダムまで行って来ました
今日はすごく良い天気で小春日和 最後にバイクに乗ったは先月ですので、そろそろムズムズしてきました ただし、先週雪があちこちで降っていますので山方面は危険な香りが・・・ まあ、今週は暖かい日が続いたのでそろそろ溶けたかな~と さすがにNINJAで行... -
山中湖まで、セローの走り初めしてきました
先日、NINJAでは走り初めしてきましたけど、セローではまだでしたので、本日1月9日成人の日に走って来ました~ 天気予報では日中はポカポカ陽気になるとの事で暖かいのを期待して行きましたけど、山中湖周辺は普通に寒かったです(笑) まあ、それで... -
伊豆まで走り初めに行って来ました
本日、走り初めに行って来ました 行き先は毎度おなじみの伊豆半島です ただし、今回は後輩君と二人では無く毎回一緒にツーリングしているメンバーも参加となりました 今回の目的地は伊豆高原駅にある「やまもプラザ」 この中に干物屋さんがやってる食事処... -
近場で散歩ツー 名栗湖と正丸峠
昨日の金曜日に、お休みをもらって5回目のワクチン接種(オミクロン株対応)をしてきました 4回ともファイザーだったので、今回も迷うことなくファイザーです で、一応昨日も大人しくしていたのですが、今日もすこぶる良い天気 一応、24時間様子見したので... -
晩秋のクリスタルラインと御荷鉾スーバー林道
本日、11月27日は天気予報がどこもかしこも晴れ しかも用事がまったく無いとくれば行くしか無いでしょ~という事で、セロー FINAL EDITIONの初出動となりました 初めてツーリングに行くとしたら・・・そりゃ~セローの聖地でしょ(笑) ということで、朝... -
奥飛騨オートキャンプ場へ行って来ました
以前から一回行ってみたかった、奥飛騨オートキャンプ場へ行って来ました 道の駅「奥飛騨温泉郷上宝」の中にあるキャンプ場です 10月になってからというもの、週末毎に天気が悪かったので予約するタイミングが掴めず9月からずっと機会をうかがっていました... -
那須塩原にある元祖スープ焼きそば「釜彦」さんへ行って来ました
いつもの大型車メンバーでのグルメツーです ヤマハのR1乗りの方が注文から1年3ヶ月掛かってMT09が来たとの事で、バリバリ新車での参加となりました 関越道高坂SAに8:30に集合 意外と皆さん早く来て集合時間前に6台が揃いました 今日は日曜... -
斑尾ジャズフェスを見に斑尾まで行って来ました
8月に入ってからバイクに乗れていなかったのですが、後輩くんから8月20日~21日に斑尾高原でジャズフェスがあるので見に行きませんかと誘われたのですが、行くなら斑尾高原でキャンプしましょうと言う事になりました 今回がいよいよキャンツーデビュ... -
梅雨の晴れ間に銚子に行って来ました
先週の日曜日にいつものメンバーからツーリングのお誘いを頂いていたのですが、前日大雨が降った関係で日曜日は急遽中止に 実際には日曜日は天気が良かったのですが(笑) 今回そのリベンジという事で日曜日の今日、千葉県の銚子まで行って来ました 朝8時... -
再開通した志賀草津高原ルートで横手山へ行って来ました
本来であれば4月29日に行く予定だった横手山ですが、4月28日に雪が降ったため志賀草津高原ルートは一時通行止めとなったため中止 5月2日に再度開通したとの事でしたが、路面凍結の恐れありとの事でしばらく様子を見ていました 開通後の写真とかを... -
子供の日に御荷鉾スーパー林道へ行って来ました
今週は月曜日に千葉へツーリング 火曜日は家の片付けと庭の手入れ(草むしり) 水曜日はバイクの整備&洗車 ということで木曜日の今日は5月5日のこどもの日ですが、山へしばかれに行って来ました(笑) 今年のゴールデンウィークから、御荷鉾スーパー林道の... -
アジフライを食べに千葉まで行って来ました
昨日、急遽お誘いを受けて千葉までアジフライツーに行って来ました 写真は今回のメンバー というかいつものメンバーですね(笑) 調布に集合して多摩川を川崎まで下って、浮島ICから東京湾横断道路に入り海ほたるへ 平日とは言えゴールデンウィーク中なの... -
みちの駅どうしに行って来ました
世の中ではウクライナへロシアが侵攻した話題というかニュースで持ちきりですが(わたしも非常に気になります) 今日27日の日曜日は気温が16度まで上がって3月下旬の陽気だとか そんなに暖かいのでは出掛けないと~と言うことで、NINJAを引っ張... -
走り初めは伊豆半島へ
今年も走り初めは定番の伊豆半島に行って来ました 目的は、海鮮を食べる、富士山を眺めるの2つです 今回は圏央道厚木PAに9:00集合 ランチが目的なので、あまり早く出るとこの時期は寒いし凍ってるし、何より早く着きすぎるから(笑) 若干早めに着い... -
本年の走り納めは焼津に行って来ました
いつもツーリングに行ってる仲間から、今月始めに21日に走り納め行きませんか~とお誘いを受けたので会社の仕事を調整して年休を取って、平日に忘年ツーリングしてきました 今回の目的地は静岡県焼津港にある「かどや」さん 実は、わたしの会社の営業所... -
茨城県笠間市までNINJAでローズポークを食べに行って来ました
またぞろグルメツーのお誘いを受けたので、本日NINJAでマスツーしてきました 朝8:30に清瀬市に集合 今日のメンバーはいつも行くZ900RSの方がCB1300に乗り換えたとの事で、CB1300,YZF-R1,TMAX,NINJA1000と大型車4台 清瀬市から新座市... -
御荷鉾スーパー林道でラーツーしてきました
今日は文化の日で週の真ん中がお休み しかも、秋晴れとのことですから紅葉も見たいのでセロー出動です 先週はクリスタルラインでしたので、今週は御荷鉾スーパー林道に行って来ました 秩父あたりもそろそろとの噂を聞いたので 昨年来た時に入口がわからず... -
クリスタルラインと雪の大弛峠に行って来ました
今週の土日は朝晩寒いけど良く晴れますとの事で、土曜日は用事があったので日曜日の本日 なんとなくクリスタル ラインに行って来ました(笑) セローは現在エンジン部品交換後の慣らし運転中なので高速は使えません なのでひたすら20号を走って向かいます...