以前はキャンプに行く時は折り畳みのテーブルを大と中を2つとローテーブルの合計3つ持って行っていました 料理とかする時に、使っていない食器とかを置いたりするのに地べたは嫌なので複数のテーブルを使用していました さすがに荷物多いよな~と思い、何か無いかと探していたら見つけたのがこのテーブル

これサイトから拝借した写真ですが、完成図になります 天板は金属のプレートなのでコンロも安心して使用出来ますし、ネットが付いているので使用していない食器とかをここに置けます さらにランタンハンガーも付いていますから、一つで済んでしまうという欲張りなテーブル

テーブルのサイズ的にも横幅が56㎝✕奥行きが40㎝ありますから、ソロで使用するなら十分です 畳んで専用バッグに入れると断面が真四角になるので、まあ通常のテーブルよりは太めですが何せ1個で済みますから複数テーブル持って行く事を考えれば省スペースになります


実際のキャンプで使用するとこんな感じで以外と物が置けますし、ネットに使っていないものを置いてすぐに取り出せるので凄く便利なのです 価格的にはamazonで3.5Kくらいなので、まあまあリーズナブルかなと思います 足の色がシルバーの他にコーヒー色やブルーなんかもあるので、好みで選択出来ます
コメント
コメント一覧 (2件)
着々とキャンプギアが増えておりますね。
今年は年越しキャンプですかな!
塞翁さん>
まだ冬キャンプはハードル高くて
一度やってみたいとは思っていますけどね~