NINJAで志賀草津道路に行って来ました

連休前半最初の日曜日の5/1、例年恒例の志賀草津道路に行って来ました。
志賀草津道路の開通日が例年よりも1週間も早い4/22ということで、雪の回廊は無いなと思いつつ、毎年恒例なので一応行ってみた(笑)
今回は楽器仲間の後輩くんが乗るTMAXと一緒です。

画像

圏央道の狭山PAに8時に集合、鶴ヶ島から関越に入りましたが行きは渋滞は無くて一安心。
上信越道に入る手間の上里PAで最初の休憩です。

画像

今日は都心で夏日になるとの事ですが、すでにここでも暑いです。
なので上里といえばブルーベリーソフトです(笑)

画像

さすがゴールデンウィークです、バイクだけで30~40台くらい居ます。
車でかなり混雑して来たので休憩もそこそこに出発。
上信越道に入り車は多いながらもそこそこのペースで流れていました。
ただ、サンデードライバーさんが多いのか、登りになると途端にペースが落ちてくるのが気になります。
先頭車の前がガラ空きだったりするので、早く走行車線に移ればいいのにと思いながら走っていると、しびれを切らしたドライバーが走行車線からぶち抜いて行くという光景を見ると、高速道路のルールを守ってよ~と思う事しきり。
これ安全のためにもスムーズな流れのためにも必要ですね。
碓井軽井沢ICで降りて、快適な登りの高速コーナーを堪能。
南軽井沢から碓氷バイパスに入り、中軽井沢経由でR146で浅間方面へ。
またまた気持ち良い登りを堪能して北軽井沢で休憩です。

画像

さすがTMAX、ビクスクでもスポーティーな足回りを持つだけに、NINJAにちゃんと付いて来ます。
登りだとさすがにバワーの差が出てしまいますが、それでもコーナーを抜ける速度はスクーターとは思えません。
昨日セローに乗ったばかりのせいか、NINJAでもステップ荷重に気を付けながらコーナーを回ると、安定してなおかつ速く走れます。
北軽井沢から羽根尾に出てR145を右折、すぐにR292を左折して草津方面へ
なんとR292のお菓子の城あたりの下り車線でねずみ取りやってました!
ゴールデンウィークにネズミ取りで捕まりたくないですよね~
しかも下り車線ですから、油断したらすぐですよ(笑)
そんな事を思いながら登っていくと、急に渋滞が始まりました。
まさか草津まで渋滞?と思ったら、セブンイレブンの先で大事故。
車3台が絡む衝突事故でした。
車2台が大破していて対面で衝突した様です。
フィットとカローラだったかな?
救急車とパトカーは来ていましたが、1人は担架で今まさに搬送されようとするところでしたから、事故直後だった様です。
気になったのは、フィットのドライバーさんが頭部に応急処置をされたまま座っていた事。
フロント部分特にドライバー側の破損状況から足が挟まって出られない感じでした。
草津手前でレスキュー隊とすれ違いましたから、無事救助されたとは思いますが心配ですね。
見た感じ、どちらかの車がセンターラインオーバーで衝突という事故の様でしたが、自分だけ気を付けていても、こういう事故の場合は避けきれないのが嫌ですよね。
さて、気を取り直して先へ進みます。

画像
画像

渋峠と国道最高地点をスルーして横手山ドライブイン駐車場に到着。
白根山までは良く晴れていたんですが、山田峠を過ぎるあたりから雲が出て来て、すっかり曇っちゃいました。
それに風があるので凄く寒いです。

画像

空は思いっきりどんよりしてます。(-_-)

画像

なんとこの時期にスカイレーターが営業してます。
確か昨年は雪で覆われていたのに。
横手山山頂に登ろうかとも思いましたが、天気が悪いし寒いしで断念。
ドライブインでトイレ休憩。
やたらと寒いので、ここはすぐに退散(笑)

画像

行きに混でいたので通過した国道最高地点に寄ります。
やっぱり混でますね(笑)
真ん前が丁度空いていたので止めちゃいました。
写真を撮ったらすぐに場所を空けるのが、ここのルールなのですぐに退散。

画像
画像

それにしても回りに雪がまったく無いですね。

画像
画像
画像

一応、雪の回廊の写真も。
崖側はほとんど溶けてしまっているので、回廊ではなく単なる雪壁になってます。
ちなみに2014年の同じ場所がこちら

画像

高さがまったく異質です。
このあと来た道を戻り、嬬恋パノラマライン北ルートに向かいます。

画像

パノラマラインの展望台にて

画像
画像

天気がいまいちなのが残念ですが、嬬恋パノラマラインは走っていて本当に気持ち良い道路ですね。
空いているのが何よりいいです(笑)

画像

本日の相棒TMAXです。
SJ02Jのブラックエディション。
製造が2003年ですが調子は良いとの事。
見た目もスポーティーでかっこいいですね~
シート高が結構あるので、私もまたいでみましたが、足付きがあまり良く無いです。
なんでも、ヤフオクに出ていたカワサキZR-7(ZR750)の現車を見に行ったら、隣にTMAXが置いてあったので交渉したら同じ価格で良いと言われたのでTMAXにしたとの事。
少し前までZXR250に乗っていたので、どうやらカワサキ好きらしいですが、TMAXの楽ちんさに負けたとの事。
本人曰く、カウルミラーはすり抜け時に邪魔なのでハンドルミラー化しましたとの事。
確かにカウルミラー邪魔ですね~(笑)
ちなみに娘さんがCB400SF乗りとの事なのですが、一緒にツーリング行ってくれないと嘆いてました(笑)
現行TMAXは排気量が530CCまでボアアップされて、フロントがダブルディスク化されています。
積載性も良いしパワーもあるので、ツーリングマシンとしては最高かも?

画像

新型GIVI B37の勇姿。
使ってみた印象は、E370に比べると全体的に作りが華奢ですね。
質実剛健な感じのE370に比べ、開閉部も心許ない感じで耐久性が心配です。
見た目重視で導入しましたが、使い勝手という点ではE370の方が安心して使えるかも?

画像

お腹も空いて来たので、パノラマライン北ルートを途中から外れて、R144に出て北軽井沢方面へ。
北軽井沢嬬恋GCの横を抜けて、北軽井沢の古瀧庵さんへ。

画像

今日は残念ながら、舞茸ご飯付き古瀧庵御前が売り切れだったため、普通の天ざるです。
ここのお蕎麦は細めでのど越しが良いので好きなのです。
古瀧庵の名前のごとく、ここのお店の裏に滝があって、外の席だと滝の音を聞きながらお蕎麦を食べられるので、なんか贅沢な感じです。
水の音ってなんか癒されるんですよね~
このあと白糸ハイランドウェイ経由で三笠通りを走り ←ここが一番軽井沢っぽい
旧軽井沢の町並みを抜けて軽井沢駅前へ
ゴールデンウィークなので大混雑を予想していたのですが、思ったより旧軽井沢空いてました。
いつもの土日くらいな感じ?
ここからR18でくねくね道を通り、めがね橋へ

画像
画像

一年ぶりのめがね橋でしたが、登る体力が無いとの結論に達して上には登らず(爆)
ちなみに、R18は冬の間の滑り止めに撒いた砂がかなり残っていて、道の両脇に砂がかなり浮いていましたので、しばらくの間はバイクでの走行時は注意が必要です。
コーナリング中に砂に乗ったら最悪ですから。
このあと、おぎのやドライブインにて休憩&釜飯購入を済ませ、松井田妙義ICから上信越道へ
前情報では富岡から渋滞となっていましたが、幸いにも混み出したのは藤岡からでした。
結局、鶴ヶ島手前まで関越の渋滞は続き、圏央道の狭山PAまで約2時間掛かりました。
途中から、フォグランプを3つも付けたBMWのGS1200が先導してくれたので ←途中で先導を譲りました(笑)
すり抜けしまくりでこの時間ですから、もし車だったら4時間コースです。
本来はすり抜けすると凄く疲れるのであまりしたくありませんが、車と一緒にはさすがに走れません。
なので、極力同じバイク同士でつるんで走れば、車からの認識度も上がるので少しは安全かなと。
それにしてもゴールデンウィークの渋滞恐るべしです。

画像

本日の走行距離は442.7キロ・・・・あれ? 500キロ行って無い いつもソロだとどこ走ってるんでしょうね(笑)
ちなみに平均燃費は20.02キロ/リッター
特に帰りの嬬恋~自宅間は大渋滞の中走ったというのに、いままで最高の22キロという・・・なぜ?
最近NINJAの燃費わからなくなってきました。
高速飛ばしモードor 渋滞モードの方が燃費いいって、カワサキのエンジン良くわからん(笑)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 群馬県警卑怯なり❗
    折角の温泉で気分よく帰ろうとしてるのに、下り道でネズミ取りとは…
    地に落ちたね❗
    群馬の評判落としてまで違反金がほしいのか…
    草津道路の雪…消えてて良かったですね。
    GWダメかと思ってました。
    ニンジャのボリューム感、やっぱりかっこいいですね❗
    私は小さなグロムでビーナスラインへ行ってきましたが、あまりの寒さに何もせず帰って来ました…

  • 坂の下の方でしたから、結構捕まったバイクとかいたのでは無いでしょうか?
    パノラマラインでやられたら即ですね(笑)
    志賀草津道路に雪が無くて良かったです。
    スノーシェッドの中に若干残っていて焦りましたけど、特に危険な程ではありませんでした。
    昨日は意外と風があったので、標高が高いところではかなり寒かったのでは無いかと。
    ビーナスラインもそのうち行きたいですね。

  • 相変わらずのロングツーですね。
    私も好きな峠道の一つです。雪の回廊もいいですが、草原の時期が好きですね。あの温泉臭い中を走るのが最高です。

  • 塞翁さん>
    今回はめずらしく500キロ行きませんでした(笑)
    白根山周辺が緑に埋まる頃は、臭いは別にして凄く爽快な気分になれますよね。

おざさん へ返信する コメントをキャンセル

目次