2013年初乗りしてきました。

画像

元旦から天気がすこぶる良かったので、2日に初乗りしてきました。
昨年の初乗りはセローで冨士山でしたが、今年はNINJAで冨士山見てきました。
目的地は伊豆の十国峠に設定。
コースは、八王子→R129→厚木→小田原厚木道路→小田原→ターンパイクで湯河原峠まで一気に駆け上がり十国峠に出るコースです。
朝8時に自宅を出ましたが、あたりは霜で真っしも ←真っ白ね(爆)
気温はマイナス1度でした。
それでも朝日が当たってる分には多少はましなのですが、風がちょっと強めに吹いてます。
特に小田原厚木道路に乗ってからは、やたらと風が強くて怖い怖い。
なのでペースは抑えめに走ってましたが、小田原厚木は覆面も多いので丁度良かった?

画像

小田原PAで最初の休憩です。
天気は良いのですが、いまひとつすっきりと冨士山が見えません。
なんとなく薄い霞が掛かった様な感じです。

画像

正月早々、わたしと同じ物好きなバイク乗りが結構たくさん居ました(笑)
ここでトイレとコーヒー休憩をしてから出発。
ちなみに今日、1月2日は箱根駅伝の往路の日です。
なので小田原厚木道路の箱根口ICは当然のごとく大渋滞になってました。
わたしはターンパイクに乗るので少し手前の小田原西ICで降りるのでスカスカでした。
小田原西ICで降りたら、すぐに箱根ターンパイクの入口を右折。
料金所でバイク料金の500円を払った時に領収書と一緒に何か紙をくれたんですけど、後で良く見たらお土産プレゼントのお知らせ。
帰りにターンパイクを利用すると小田原早川出口料金所でお土産引換券をくれるとの事。
箱根ターンパイクの運営会社と山安って干物屋さんのターンパイク入口店がコラボしてるみたいです。
さて、ターンパイクに入って登り初めると、すぐ前にパトカーらしき?(日産エクストレイルの白黒仕様)車が居たのですが、制限速度で走っていたら道を譲ってくれました。
道譲られてもパトカーの前じゃ飛ばせませんよね~
制限速度若干プラスで少しずつ距離を取って、カーブで見えなくなった途端にフル加速(爆)
ターンパイクを登るにつれて標高もどんどん上がりますから、気温もぐんぐん下がりグリップヒーターMAXでも手が痛くなる寒さになって来ます。
伊豆とはいえ、やはり標高千メートルもある山の上は寒かったです。
あっと言う間に湯河原峠に到着し、熱海峠方面のワインディングを進みますが前を走る車の人達がやたらと譲ってくれます。(セローの時にはあまり譲ってくれない)
ちゃんと車間距離も取って走ってましたから、けして後ろからせっつく様な走り方はしてませんけどね。
まあ、後ろから野太い排気音のバイクが近づいてくれば車のドライバーさんもバックミラーをつい見ちゃうんでしょうけど(笑)
凍結防止剤がまかれた路面の濡れているところを慎重に走りつつ、ほどなく十国峠に到着。
時間は11時ジャスト。
いつもの正月なら下手すると寝てる時間です(笑)
自宅から約2時間くらいで着きました。
しか~し、十国峠も風が強くてとにかく寒いです。
風が無ければそんなに気になる寒さでは無いんですけど、風で体感温度がかなり低く感じます。
なのでドライブインで早めのお昼ににして(十国峠そば以外とおいしいかった)あまり長居しないで出発しました。
本当なら外で山を眺めながらコーヒーでもゆっくり飲みたいところなんですけど、そんな状況ではありません(笑)
普通なら休憩場所で必ず写真を撮るのですが結局十国峠ドライブインの写真も撮らずじまいでした。
帰りは箱根方面に戻り、箱根峠から芦ノ湖スカイラインに進みます。

画像

途中で正面に冨士山が見えて来ます。

画像

杓子峠の展望台から臨む冨士山。

画像

あまりの寒さで、デジカメの設定を間違えたのか写真がいまひとつシャッキリ写っていません。
どうやらシーンモードにしていた様で、風景になっていませんでした。(-_-;)
芦ノ湖スカイラインを降りて仙石原に出たんですけど、写真撮ろうかな~と思って走ってましたが、秋ではないので枯れたススキどうなの?なんて思いながら走っていたら通過してしまいました(笑)
仙石原を抜けたら乙女峠を越えて御殿場に抜けます。
御殿場から山中湖に出て道志みちに入るためです。

画像

途中、山中湖でいつも寄る「山中湖交流プラザきらら」の駐車場から見る冨士山。

画像

交流プラザ内にある公園から見る冨士山。

画像

ここから見る冨士山はとっても奇麗です。
写真に写っているポンプは昔水田に地下水をくみ上げるために使っていたそうな・・・
古いポンプが絵になります。

画像

ついでにNINJAの記念撮影なぞ

画像

セクシーなお尻(爆)

画像

山中湖から道志みちに入り、道の駅道志で最後の休憩です。

画像

バイクはそんなにたくさんは居ませんが、それなりに居ますね。
休憩していると通過するバイクも結構居て、みなさんお正月も走ってるんですね~

画像

道の駅道志に着く頃には気温も上がってきて、あまり寒くなくなって来ました。
それにしても十国峠は寒かった~
十国峠を出発する時に、予備の使い捨てカイロをお腹に貼ったくらいですから。
甘酒を飲んでから道志みちをNINJAで初めて走って帰って来ました。
くねくね道を走ったので、NINJAに少しだけ慣れて来ました。
道の駅道志に着いたのが12時半くらいでしたから、休憩して帰っても自宅には14時過ぎに着いちゃいました。

画像

本日の走行距離は226キロ。
片道110キロほどの行程でした。
オーバークールのせいなのか、はたまた乗り手のせいなのか燃費は前回同様リッター16キロほど。
前回三浦に行った時には渋滞が多かったのですが、今回はほとんど渋滞は無し。
正直燃費悪いです。
せめて20キロくらい走るといいんですけどね~
そのうち、オイルなぞいろいろ試してみたいと思います。
NINJAで本格的なワインディングロードは初めての経験でしたが、なかなか楽しかったです。
もう少し走り込めばさらに楽しくなるかも?
最近ロードばかりでしたので、林道がそろそろ恋しくなってきました。
ただ昨年は雪が結構降ってるので、今年は5月くらいまで駄目かも知れませんね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 初夢じゃありませんが、「一富士二鷹三茄子」の一番である富士山をお正月早々に見に行けるなんて縁起がいいですね~!
    私の場合、小田原方面からの富士山は見たことがなくていつも富士五湖側なので、このレポ拝見してたまにはちょっと足を伸ばしてみたいなぁと思いました。

  • makiさん>
    あけましておめでとうございます~
    走り初めは冨士山と毎回決めていますので今回も縁起の良い冨士山にしてみました(笑)
    圏央道の高尾IC~海老名ICの間が今年開通目標になっていますから、海老名まで圏央道で行けると東名にそのまま乗れますから小田原厚木も高速に乗ったまま入れるようになります。
    群馬方面から行く場合でも、かなり時間短縮になりますね。(厚木周辺がとにかく混みますから)

コメントする

目次