以前、NINJAにサイドスタンドプレートを取り付けたら、なかなか良かったのでセローにも付けよう
と思っていたのですが、ZETAやキジマ製だと作りは良いのですが価格が少々お高い
なので、ずっと買うのを躊躇していました
しばらく忘れていたのですが、最近思い出して密林で探してみたらコスパ良さそうなのがありました
Bruce & Shark キックスタンド拡大プレートパッド Yamaha WR250 R/X SEROW 250 TRICKER XT250X用です
ここの製品は、価格が格安なんです(2024/4月現在、1,590円なり)
Bruce & Shark キックスタンド 拡大プレート Yamaha WR250 R/X SEROW 250 TRICKER XT250X用 (Amazon)
部品構成はいたってシンプルなもの 上記が構成部品のすべてですが、六角レンチも付属していました ボルトを3本外して、サイドスタンドに取り付けます
それでは早速取り付けていきます ノーマルのサイドスタンドです 少し錆びて来ているので、汚い感じになってます
取り付けるとこんな感じ ちゃんと洗ってから付ければ良かったかも?(笑) 写真のスタンドは宙に浮いてます
悪くないですね 設置面積も、純正スタンドよりかなり広くなります
なんか、微妙にスイングアームに当たるんですよね~ なぜ? 取付位置を微調整して当たらなくなりましたけど スタンドの取付部が(車体側)少し曲がっているのかも知れませんね
スタンドで車体を浮かしているので、スイングアームが下の方にあります
見た感じは、良い感じでは無いでしょぅか?
設置面が真っ平らで、滑り止め的な溝が無いが少し不安ですが
コンクリート路面だと、結構滑るんですよね
アスファルトでも平らなところだと少し滑りそうです
まあ、純正スタンドも基本底面は平らなので同じですが、鉄とアルミだと滑り方が違う気がします
セローをいじったついでに、NINJAもエンジンを掛けてみました 先日、交換したリアフェンダーがとっても綺麗です
まったく違和感はありませんね(純正品ですから) セルを回した時の元気が無かったので、そろそろバッテリー交換の時期かも知れません(4年使用) 特に最近乗っていませんから、充電されていませんし セローは昨年交換しましたので、セルは元気に回りました それにしても、今日は蒸し暑かったですね~ バイクで出掛けようか迷いましたけど、暑いので敬遠してしまいました(帰りに降られるのも嫌ですし) 東京は、いよいよ12日から4回目の緊急事態宣言が発布されます なんか、昨年と同じパターンですね 今日の東京都の感染者は950人とか わたしは明日、ワクチン接種に行く予定です(1回目) とにかく、早く収束するのを祈るのみです
NINJAサイドスタンドプレート
昨日から天気はすこぶる良いのですが、そこそこ寒いそれに、緊急事態宣言中ですから、気分的に出掛けにくいというのもありますね~そんな感じなので、ついネットショッ…
コメント
コメント一覧 (4件)
表面積が大きくなるから滑りやすくなるのは当然なんですけど・・
舗装路やコンクリートの坂道に止めるときにちょっと気を使いそうですね^^;
すべてが良しとは行かないのが当たり前なので、満足できるレベルまで引き上げるのがユーザーの心得ってことなのかも。
サイドスタンドのプレートは、意外といろんな車種のものがあるんですねー。私は、いまだにしゃもじをリアシート下に忍ばせています。
なかなか乗る機会がないとバッテリーも元気がなくなりますね。4年ももったなんて、素晴らしい!私は、何度バッテリーで痛い目にあったことか。
makiさん>
NINJAに初めて付けた時には、傾斜のあるコンクリートの駐車場では少し気を使いました
ただ純正スタンドも鉄ですからそれなりに滑りますけどね
その分不整地では安定は良いので、トータルでは付けた方がメリットありそうです
ゴム底が一番良さげなので今度試してみようかな
endnさん>
シャモジプレートは木製ですから、摩擦係数という意味ではオールマイティーで環境にも優しい素材ですよね
濡れた路面で使うと、どうなるのか気になるところです(笑)
NINJAのエンジンは比較的かかりが良いので、セルさえ回れば多少回り方が弱くてもなんとかなるんですけど、出先でトラブル出るのが嫌なので早めに交換しています