2018年9月– date –
-
ヘッドライト用カラーフィルム
ワイズギアのPIAAフォグランプを付けましたけど、やっぱりイエローフォグがいいな~なんて言っていたら、ブロ友のROYGさんから安くてお薦めのカラーフィルムを教えてもらったので速攻購入しました 購入先 → 兄弟改 写真上半分がイエロー、下半分... -
志賀草津高原ルート開通
草津白根山の噴火警戒レベルが2になってから通行止めになっていた志賀草津高原ルートが昼間限定ですが9/21に開通しました これでようやく横手山まで草津方面から行ける様になりました 秋の紅葉シーズンに間に合いましたね 9/21~28までは8:0... -
初秋のクリスタルラインと大弛峠
三連休も土日と天気が安定せず最終日の月曜日は晴れるとの事で出掛けて来ました せっかくセローにフォグライト付けたし、やっぱ林道でしょということでクリスタルラインへ 朝6:30に起きて7:30過ぎに自宅を出発 圏央道八王子西ICから乗って西へ、... -
ワイズギア純正PIAAフォグランプキットの取付
先日購入した、ワイズギア純正フォグランプキットの取り付けをしましたそれにしても、今週はいろいろありましたね台風21号で西日本では大きな被害を出しましたし、6日は北海道で震度7の大地震で北海道全土がブラックアウトしたという・・・わたしの行... -
ワイズギア純正PIAA製LEDフォグランプキットを購入しました
Amazonのウィッシュリストに(ほしいものリスト)セロー専用PIAA製フォグランプ MLSE1を登録していたのですが、8/31までやっていたセールで価格が落ちたのを知って、勢いでポチってしまいました(アマゾンギフトもあったのもありますが)PIAA LEDフォ...
1