防衛糧食買ってみた

画像

わたしの会社は若干ですが防衛装備品に関わっているので、たまに自衛隊の方が研修に来たりしています
自衛隊の人達はすべてを自分達で賄うのが基本なので食事も必ず自前で用意して来ます
(事務官の人達はその限りではありませんが)
俗に言われる糧食ってやつですね(ミリメシとかレーションとか言われてます)
もう20年前くらいですが、たまたま自衛隊の人向けに研修会を社内でやったときに、駐屯地から来た人達の昼食を会社で用意していたのですが、持って来た糧食を食べなかったので、昼食のお返し?代わりに糧食を少し貰った事がありました
今は自衛隊内で糧食の横流しとかがあったためか、厳しく管理されているので簡単には貰えなくなりましたが
当時は戦闘糧食Ⅰ型(缶詰)とⅡ型(レトルトタイプ)が両方あったので、赤飯の缶詰とかカレーのパックとかいろいろ貰ったので社内で山分けしたんですが、これが思いの他おいしかったんですよね
現在では、缶詰タイプは人気が無いためか廃止されてレトルトタイプが主流みたいです
昨日たまたま営業さんが、朝霞駐屯地に用事で行くというので糧食売ってたら買って来て~と頼んでおいたんですよね
大抵の駐屯地内にはPXという売店があって、朝霞駐屯地みたいに見学施設があるところには、民間人(自衛隊の人達は一般人と言わず民間人と言います)でも購入可能な売店があるんです(自衛隊で本当に使われているものとはパッケージとか違いますが中身はほぼ同じ)

画像

陸バージョン 牛丼です

画像

海バージョン 定番のカレー

画像

空バージョン シチュー
防衛糧食の陸・海・空バージョン
各千円なり ちょっとお高め?
普通は戦闘糧食って呼ばれてますが、民間人向けだからパッケージは防衛糧食です(笑)

画像
画像

中身はこんな感じ
発熱剤が入っているので、火が無くても30分掛かりますが暖める事が出来ます
実際に自衛隊でも発熱剤は使っているみたいで、一度温めてから配るらしいのですが外だと配ってるうちに冷めてしまいますからね~
レトルトパックという事もあって長期保存可能なので、秋冬ツーリングの時に現地で温めて暖かいご飯が食べられます
今のところ通販とかでは売ってないのが残念です
Yutubeに防衛糧食陸自バージョンを解説しているものがありましたのでリンクしときます
興味ある方は見てみてください → 防衛糧食陸型Ⅱ型を食べよう

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 海軍カレーじゃないんですね。(笑)
    これは知りませんでした。
    キャンプに持っていきたくなりました。。
    外でも温かいカレーが簡単に食べれるのは良いですね。牛丼まであるとは。

  • ラオさん>
    そうなんです
    海軍カレーでいいと思うんですけど、あくまで防衛糧食海バージョン(カレー)なのです(笑)
    結構な勢いで発熱剤から蒸気が出るらしく、時間は掛かりますがしっかり暖まるらしいです
    日本のレーションは海外でのコンテストで優勝しているくらいクオリティ高いらしいです

  • makiさん>
    海外製のレーションは専門店で通販しているのですが、なかなか火を使わない発熱剤で温めるタイプは無いようです
    価格は観光みやげ的要素が高いのでお高めなのかなと

コメントする

目次