セローのシガーソケット電源付け替え&エアクリーナー交換

画像

お盆休みも余すところあと3日となりました。
せっかくの休みなのに、はっきりしない天気が続いていてツーリングに行く気がしません。
なので、前から替えようと思っていたセローのシガーソケット電源の交換をしました。

画像

現状の電源ソケットは、マリン用の防水タイプのものを自分でブラケットを作成して取り付けたものです。
通常はナビ電源用で使用していますが、最近はUSB電源ケーブルを使用しているので、USB変換ソケットを刺して使用してます。

画像

こんな感じです。
NINJAだと特に問題無く使用出来ていますが、セローの場合は林道とか走ったりすると、これが抜けてきてしまうので、いつの間にかナビの電源が落ちていたりします。
林道走行時だけ抜いてしまえば良いのですが、最近は舗装路でも抜けやすくなってしまったので、USBタイプの電源付のものに付け替えです。

画像

今回選択したのは、デイトナさんから出ている、USBとシガーソケットが1ポートずつのタイプ。
品番:79003 定価\2,650
2りんかんで2割引きで買えました。
NINJAでも使用しているDCステーションが一番手軽に付けられますが、USBタイプはあまり評判がよろしくないので、今回はデイトナさんを選択しました。
ナビだけならUSB電源のみで足りますが、最近は電動ポンプを持ち歩いているのでシガーソケットが必要なのです。

画像
画像
画像

これ、一体で取付も出来るし、別々にハンドルに取り付ける事も出来ます。
今回は別々に付けます。

画像

こんな感じ。
ハンドルへの取り付け方法は、専用ラバーを噛まして結束バンドで縛るだけの超簡単取付です。

画像

カバーも付いているので、使わない時には埃や水が入りません。

画像

USBを刺すとこんな感じ
これでナビ電源用にUSBカールコードのみで対応出来る様になりました。
それにUSBソケットの方がしっかり刺さるので、林道でも抜けなくて済みそうです。

画像

電源取り出しのため、シートやサイドカバー、タンクシュラウドをすべて取り外します。

画像

もともと付いていたシガーソケット電源は、ヤマハ純正のアクセサリー電源取り出しキットに接続していたので、コネクタを抜いてデイトナのものに付け替えるだけ。
いろいろと電装系を追加しているので、右側の書類入れの中は配線で一杯です。
作業もあっと言う間に終了です。

画像

ナビからの距離も程良く、これで抜ける事はなさそうです。
動作確認して取付終了。

画像

ハンドルの左側にスイッチ類が集中してますね。
シートも外したついでに、エアクリーナーも点検します。

画像

前回交換から1万キロ走行してますから、かなり汚れてますね。
なのでサクっと交換しました。
さて、お盆休みも残すところ数日ですが、出掛けたいけど帰り渋滞には、はまりたくないし~
悩みますね・・・

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • DCステーション一択だったのにデイトナでも販売し始めたのですね。
    今のところ問題なく使えていますが、ダメになったら私もデイトナのものを選んでみようと思います。
    私はサンワサプライのUSBソケットを使っていますが林道走っても接触が悪くなることはないようです。

  • makiさん>
    最近は、いろいろなメーカーからバイク用電源が発売されている様です。 デイトナ以外にもキジマからも出ていますよ。
    ただ、キジマ製は防水性能が高そうですが、少しごつかったりします。
    実は、NINJA用にUSB2ポートタイプを購入済み(笑)

コメントする

目次