新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します m(_ _)m
てな訳で2015年になった訳ですが、毎年恒例の走り初めをしてきました。
コースは伊豆半島の熱海まで行って、そこから十国峠に上がり芦ノ湖スカイラインを通って御殿場に抜けて、山中湖まで行って、道志道で帰って来るというもの。
三が日最後の今日3日はすこぶる天気が良いという事で、朝は無茶苦茶冷えました。
多摩西部ではマイナス5度です(笑)
なので、朝は無理せずゆっくり出発。
9:30に自宅を出て、圏央道八王子西ICから厚木へ向かい、最初の休憩場所は厚木PA。
いや~天気がいいので日差しが暖かい。
といいつつも、風は超冷たい。
ここに写ってる以外に10台以上バイクが来てました。
みなさん寒いのに好きね~(笑)
トイレに行ってから缶コーヒーを飲んで、すぐに出発。
出発してすぐに、海老名JCT手前で事故渋滞2Kmという表示が・・・
完全に止まってしまったので、ごめんよごめんよ~ってな感じですり抜けさせて頂いて、すぐにJCT通過。
厚木出口で出てすぐに小田原厚木道路に入ります。
ん~ 年末に来たばっかりな気がする(笑)
小田原厚木道路は車の数は多かったですが、それなりに流れていて、すぐに二宮ICに到着。
いったん降りて、西湘二宮ICから西湘バイパスに乗ります。
箱根駅伝は今日が復路の日なので国道1号線は混んでるかな~と思ったら、とっくに通過したみたい。
二宮ICから海沿いの道を走ります。
ここは何回来ても気持ちいい道路ですね。
今日は天気が最高に良いので、海が綺麗です。
で、西湘PAで2度目の休憩。
いや~、まさかバイクがこんなにいるとは思いませんでした(笑)
駐車場は集会状態です。
以前来た時に工事していた場所が、海沿いの遊歩道になっていて海が良く見えます。
富士山も今日はくっきりすっきりです。
いや~、海いいですね。
このままずっと波音を聞きながら海を見ていたくなりました。
ここでまったり休憩してこのまま引き返そうかとも思いましたが、やはりお正月ですから富士山をちゃんと見ないといけません。
なので、ここではトレイ休憩だけして、とっとと歩を進めます。
西湘バイパスから真鶴道路に入り、海沿いをひた走ります。
有料の真鶴道路はパスして国道を走り熱海シーサイドラインへ。
熱海シーサイドラインの終点付近にある駐車場から見る相模湾です。
ここ走ったら、結構潮が飛んで来ました。
ヘルメットのシールドもカウリングのシールドも潮だらけ。
しかし、伊豆の熱海まで来るとほんとうに暖かいですね。
走っていて風がどんどん暖かくなるのがわかります。
冬のツーリングは伊豆オンリーにしようかな?(笑)
熱海市内を抜け、あたみ梅ラインに入り十国峠へ
あたみ海ラインは、ほぼドライ路面でしたが凍結防止剤がたくさんまいてあるので、コーナーは要注意です。
熱海からだと十国峠まで近いんですよね。
あっと言う間に十国峠に到着。
今日は頂上まで行こうかどうしようか迷いましたが、到着がほぼお昼だったので帰りの事を考えて断念。
十国峠はつい数週間前に来ましたが、富士山の見え方がぜんぜん違います。
ここでランチタイム。
しらす天ぷら蕎麦を注文。
1000円と少し高めですが、しらす天ぷらの量が半端ありません。
天ぷらは半分でいいので、お蕎麦の量を多くしてほしいと思ったりして。
最近、歳なのか天ぷらたくさん食べると胃がもたれるので・・・
おみやげを買って、いよいよ芦ノ湖スカイラインへ
果たして通れるのか?
箱根峠までは、ほぼドライでしたが、芦ノ湖スカイラインの料金所で三国峠付近は雪がまだ少し残っているので、日陰の道は十分気を付けて走ってねと言われました。
それと湖尻峠から先は、看板に凍結注意と書かれていたら行かない方がいいよと親切に教えてくれました。
毎年来ますが、芦ノ湖スカイラインの料金所のおじさんほんとに親切です。
杓子峠から見る富士山。
昨年はまったく見えませんでしたが、今年は見事な富士山が見えました。
これだけで、なんか今年が良い年になりそうな、そんな気になれますね(笑)
三国峠にはやはり雪ありました。
道路は路肩には雪はありましたが、路面にはほとんど無かったので助かりました。
でも早朝や夕方には凍結してそうなので注意が必要です。
駿河湾も良く見えますね。
湖尻峠から先の御殿場方面は、やはり凍結・滑り止め必要の看板が出ていたので、いったん箱根に降ります。
仙石原を通ってR138に出てから乙女峠を超えて御殿場市内へ。
乙女峠の御殿場側は、日陰が少しウェットな状態でした。
これ午前中はかなりヤバい感じです。
御殿場IC近くまで来たら、毎年恒例のプレミアムアウトレット渋滞してました。
これも路肩を通って難なく通過。
御殿場市内を抜けて、篭坂峠を超えて山中湖へ。
篭坂峠の路面が一面真っ白だったので、一瞬どきっとしましたが凍結防止剤が、まんべんなくまかれていただけでした。 ←紛らわしい
山中湖までくると、さすがに寒いですね。
グリップヒーターは最強です。
今日はヒートテックの極暖をはいて来たので、足はまったく寒くありません。
それに十国峠を出るときに、お腹にホッカイロを2枚貼ってあるので、ぜんぜん寒くな~い。
ちなみに、出たばっかりの頃はバイクでホッカイロを使うと冷たくなっちゃって使い物にならなかったんですよね。
最近の使い捨てカイロは長時間持つし、ほんと日本の技術ってすばらしい。
山中湖畔のきららに寄りました。
富士山が超クリアです。
富士山が、これでもか~ってくらい良く見えました(笑)
やっぱり日本一の山ですね。
湖畔に氷の花が咲いてました。
ついでにNINJAも記念撮影。
このあと山伏峠を超えて道志へ。
山伏峠は道志側が少しウェット気味でしたが、凍結はしていませんでした。
雪もほとんど無し。
あっと言う間に、道の駅道志に到着。
ん? バイク居ませんね。
わたしのNINJA以外は、この2台のみ。
この2台は山伏峠から来る途中で抜いた2人組みの女性ライダーさん達です。
道志でバイクが居ないのは初めて見ました。
さすがに道志道は寒かったので、とん汁で体を温めます。
といってもホッカイロが効いているので、ほとんど寒くありませんけどね。
道志近辺も路肩には雪がありますが、路面はほとんどドライでした。
が、バイクが居ない理由がこのあとわかりました。
道志渓谷のキャンプ場あたりまで路面はほとんどドライだったのですが、R413のキグナススタンドを過ぎて津久井方面に進むと、日陰がほとんどシャーベット状態でした。
一部凍結している場所もあったりして、上り車線はまだいいのですが、下り車線側は山側になるのでほぼ雪だらけ。
バイクが来ていない理由はこれだったんですね。
なんとか三ヶ木の交差点までたどり着いて、津久井湖を抜けて帰って来ました。
いや~最後のたった数キロが、まさかの雪道だったとは・・・
山中湖の周辺はほとんど雪が無かったので油断してました。
なんとか自宅には日が暮れる前に到着。
やはり15時を過ぎると急速に気温が下がって来ますね。
本日の走行距離は234.2キロ
燃費約17キロ/Lでした。
最後の雪道で疲れましたけど、新年早々富士山が見られたので良しとします。
コメント
コメント一覧 (4件)
おぉ~!富士山が綺麗ですねぇ!!
一富士二鷹ですもんね~{%富士山webry%}
この時期のスッキリした空気の中でみる富士山は別格ですよね!
私も乗りたくなってきちゃったけれど、毎日が強風の連続で出かける気になれません。
今日は久々に風が収まったけれど、曇ってるし・・
makiさん>
やはり冬場の澄んだ空気感で見る富士山は別格ですね。
昨年のリベンジが出来ました(笑)
春や夏だと、よほど風が無いとここまで綺麗には見えませんからね~
makiさんちの方だと、からっ風がきつい時期ですからバイクに乗るのも気合いがいりますよね。
富士山拝めてよかったですね。
正月は渋滞が怖いので初走りはまだですが、早々に行って見たくなりました。
富士山行って見たいが、、、怖いね。
塞翁さん>
道志みちは、まだやめたほうが無難ですね。
甲州街道なら問題無いかと?
今週末は天気良さげですよ!
でも寒そう~