10月の三連休ですが、先週の18号に引き続き、なんとさらにでかい台風19号が来るとの事。
でも三連休初日の土曜日は関東地方は晴れるという天気予報。
取り替えたバックミラーも気になるので、今日は日光方面に出かけて来ました。
5時に起きてゆっくり目に用意をして自宅を6時に出発。
自宅を出る時には空が思いっきり曇ってます。
ほんとに腫れるのかな~と不安になります。
気温は出発時点で18度。
山方面に行くので春秋用ジャケットの下にウルトラライトダウンを着こんで出発。
圏央道の日の出ICから高速に乗りましたが、早朝なのに既に混んでます。
さらに、鶴ヶ島JCT手前から渋滞が始まってました。
と思ったら、関越に入るとすぐに流れ出したので特に問題なし。
風は結構冷たくてウルトラライトダウンを着こんで来て正解でした。
今日は高速で日光まで行くと日光道路で大渋滞にはまる可能性が高いので、本庄児玉ICで降ります。
R462で北上して伊勢崎市内で73号に入り、大間々からR122に入り渡良瀬川沿いに走って、まずは最初の目的地の草木ダム展望台。
三連休初日のせいか、駐車場にはバイクも車もいっぱいいます。
大昔に一度来た事がありますが、何年ぶりだろうか・・・
少し休憩して出発しました。
結構車は居ましたけど、途中で抜かせて頂きました(笑)
足尾銅山博物館とか寄りたいところですが、メインは日光なので先を急ぎます。
足尾は今度セローで来ようかな?
R120にぶつかったら左折して、しばらく走ると第2いろは坂。
渡良瀬川周辺も少しずつ色づいてはいましたが、まだ紅葉シーズンには少し早めですね。
いろは坂も紅葉は始まっていますが、あと10日くらいが見頃かも知れません。
いろは坂は混んではいましたが、右車線は空いていたので上まで駆け上がれました。
いろは坂を登り切ったら、今日は半月山展望台へ
華厳の滝方面は激混みだったので予定通りスルーです。
途中にある中禅寺湖展望台にて
この頃になると空がめちゃ青くて気持ちいいです。
半月山駐車場に到着
半月山駐車場からは中禅寺湖は見えないんですね。
ここから山の頂上に登れるのですが、そこまで行くと見えるらしいです。
なんだか東の方から雲が沸いて来たので、とっとと降ります。
華厳の滝周辺は混んでいるので、中禅寺前の遊覧船乗り場の駐車場に止めました。
中禅寺湖周辺も紅葉が始まっていますね。
湖を見ていたらタイミング良く遊覧船が来ました。
しばらく中禅寺湖を眺めてから次の目的地の竜頭の滝へ
10時を過ぎた頃から中禅寺湖周辺は車とバイクがあふれてます。
今日は特にマスツーのバイクが多いですね。
路肩という路肩に大型バイクが止まりまくってます。
でもみんなおっさんばっかり・・・・女性ライダーの一団とかいないんかい! なんて思ったりして(笑)
あ、自分も世間から見たら、おっさんの一人だった・・・・(--;)
竜頭の滝の入り口から駐車場待ち渋滞になってました。
私は空いてる場所に適当にバイクを突っ込んで竜頭の滝へ向かいます。
こういう時には、ほんとバイクは便利です。
初めて竜頭の滝って見ましたけど、滝なの?超急峻な渓流なの?みたいな・・・(笑)
竜頭の滝茶屋も入りましたけど、人でごった返していたので、すぐに出ちゃいました。
朝は寒かったのに竜頭の滝を見終わった頃には、それなりの気温になったので、ここから先はダウンから防風インナーにスイッチ。
さて、次は戦場ヶ原へ
やはり、日光に来たら外せませんよね。
空が晴れ上がって、まさに秋晴れですね。
ここで早めのお昼にしました。
目の前の三本松茶屋に入ったんですけど、入った時は空いてたのに待ってる間に満員になりました。
う~んタイミング少し遅れたら入れなかったぜぃ
日光といえば湯葉なので、湯葉蕎麦なるものを頼んでみました。
なんと! ¥1,100もしました。
出てくるのも遅いし、これでまずかったら大外れです。
お蕎麦も湯葉も許容範囲でした(笑)
そこそこおいしいってやつですね。
大きな湯葉巻が2つ入ってましたけど、これおいしいです。
ちなみに先々週塗装したマフラーも、高速走行できっちり焼いたのでいい感じです。
見た目は凹みがあったり傷があったり等はありますが、パッと見は綺麗?(笑)
2014年型ミラーは見た目も良いかも?
オリジナルだと本当に昆虫の触角みたいでしたから(笑)
それと後方視界は劇的に改善しました。
腕は少し映り込みますが、ミラー自体が横方向に大きくなっているので視界は広くなってます。
今日は、前回日光に来た時に行けなかった赤城に行くので、早々に出発します。
金精道路を突っ走って、とうもろこし街道を走って、菌原湖を抜けて赤城道路に入ります。
赤城道路初めて走りますが、走っていて気持ちいいですね。
そう言えば、アニメのイニシャルDで榛名山ともども一躍有名になった場所ですよね。
赤城レッドサンズでしたっけ?(笑)
そのせいなのかは不明ですがSS系バイクが結構来てました。
CBR1000RRの新旧2台が凄い勢いで追いついて来たと思ったら、一気に抜いて行きました。
そんなに飛ばさなくてもいいじゃん的な勢いでしたね。
駐車場で一緒になりましたけど、タイヤが凄い事になってました(笑)
あの人達はタイヤ年間何本消費するんだろうか・・・
赤城道路はセローで一回走ってみたくなりました。
軽い車体ならヒラヒラとコーナーを抜けて行けそうなので楽しそうです。
赤城大沼は初めて来ました。
湖畔に国定忠治の碑がありました。
赤城と言えば忠治?(笑)
そういえば3年前の震災時に放射性物質がばらまかれた影響で、大沼は放射性物質が溜まってしまって放射線量が多かったと聞いてますけど今は下がったみたいですね。
さて、赤城も堪能したので小沼を経て前橋に向かいます。
が、ナビの言うとおりに曲がらなかったので(笑)、帰りも赤城道路で行く予定が小沼経由で赤城温泉経由の超山道コースで行っちゃいました。
完全舗装されていたからいいものの、オフなんてあったら細い林道ですがな・・・
まあ無事に前橋ICから関越に乗れたので良しとします。
それにしても前橋暑いです。
市街地は25度を超えていました。
インナーは既に赤城山を降りる時には脱いでいましたが、春夏用ジャケットで正解でした。
関越に乗ったのが15時前くらいでしたが、藤岡JCTを通過しても渋滞無し。
結局、鶴ヶ島まで、まったく渋滞しませんでした。
時間的に早いといえば早いですが、通常の土曜日なら15時過ぎたら渋滞が始まるんですけどね。
やはり台風が来ているので、皆さん出かけてないのかな?
最後の休憩はいつもの狭山PAにて。
今日はアイスコーヒーとホットドックです。
お昼がお蕎麦だけなので、少しお腹が空きました(笑)
まったりと休憩している間にもマスツーの人達がひっきりなしに到着しては出て行きます。
私が見ていただけでも30台くらいのバイクが来てましたね。
やっぱりバイク増えてますね・・・・
自宅には17:00前に到着しました。
最近は暗くなるのが早いので、早めの帰宅が正解です。
本日の走行距離は414キロ。
燃費は往路が約19キロ、復路が20キロでした。
一般道も結構走った割には燃費良かったです。
コメント
コメント一覧 (6件)
お疲れ様でした
もうウルトラライトダウンジャケットは着込んでいかないとちょっと寒いかも。
私ももう3度ほど使っています。
わが町を走られて行ったんですね。
日光は観光地なのでいろは坂も竜頭の滝も暫く遠ざかっていますが、半月山展望台は日光の定番です。
赤城北面道路はバイクがカッ飛んでいくので好きではないのですが、沼田方面からの帰宅には最短ルートなので走らざるをえないんですよね。。。
朝早くならガラ空きなので、下りの気持ち良いライディングが出来ますよ。
関越すいておりましたか。
土曜AM7:00 高坂SAで渋滞20㎞のニュースをみて連休高速は無理ーと思ってましたがよかったですね。
秋の戦場ヶ原、いいですね。
足尾銅山記念館なかなか面白いですよ!
makiさん>
朝晩はめっきり寒くなってきてますからウルトラライトダウンは便利でいいですよね。
1年ぶりの日光でしたが日光は雰囲気も景色もいいですね。
もう少し紅葉が進んだら、もう一回くらい行きたいところです。
赤城も遠いのでなかなか行けませんが、赤城北面道路は走りに行きたいところのひとつになりました。
塞翁さん>
渋滞情報で見たら少し混み始めていましたが、思いの外流れていました。
足尾銅山記念館は改めてもういっかいセローで行こうと思ってます~
はじめまして
テールにLEDを追加したくて、検索したら、こちらのGIVIのがヒットしました。
コネクタの種類や分岐のさせかたを参考にさせていただきました。
結果は、ブログをごらんください^^
TMさん>
はじめまして。
無事にリフレクター付きLEDが付いた様ですね。
カワサキの防水コネクタは特殊なものでは無いので、市販品を流用出来るので便利です。