ついに大型自動二輪免許取得

先日、教習所を卒業して卒業証明書をもらったばかりですが、卒業証明書をもらっても免許証にしなければ意味がありません。
なので、さっそく今日会社をさぼって バキッ!!☆/(x_x)
もとい、会社を年休で休んで(別の用事ということになってます)府中の試験場に行って来ました。
ちょっと別の用事もあったので試験場にはお昼過ぎに到着したのですが、到着する頃にはあいにくの雨模様となりました。
今回も車で行きましたが、試験場にしてはめずらしく駐車場が空いてます。

画像

まずは、正面玄関を入ったら受付に行って、卒業証明書と免許証を渡して申請用紙を作成してもらいます。
更新とかだと写真は不要なのですが、今回は新規作成と同じ扱いになるので写真が必要です。
申請用紙に持参した写真と必要事項を記入したら視力検査場に向かいます。
この時、申請用紙の裏側にある確認事項を記載していなかったので、検査官に「ここも書いて来て下さい」と戻されました(笑)
裏面もきちんと記載してから再度視力検査場に突入(笑)
視力だけは昔からいいので、ここは難なく通過。
その後、免許証の交付手数料¥3,800を払ってから(高くない?)追記カウンターに書類一式提出。
今回は大型自動二輪の追記になるのですが人が少ないのか、失効受付でやってます。
回りから見たら、「あいつ失効しやがったんだな?」的な感じなので、ちょっと嫌ですね~(笑)
待つ事しばしの後、免許証受取書にセロテープで現在の免許証をぷらさげられた状態で渡されました。
次は免許証用の写真撮影会です。
ここも、とっても空いていて数分で完了。
ん~、免許証の交付予定時間まで、あと2時間近くあります・・・・(-_-;)
そういや、お昼食べて無かったので試験場地下の食堂へ行き、ラーメンなんぞ食べてから別館に向かいます。
途中自動二輪の実技試験をしているところを通るのですが、今日は雨模様なのに大量の受験者が・・・
暇なのでしばし見学(笑)
でもこれって完全にさらしものですよね~

画像

上の写真は大型自動二輪の受験者が今まさに一本橋に乗ろうというところです。
実は私、中型二輪は府中試験場で取りました(笑)
大型自動二輪も1度だけ試しに受験してみたことあります。
正直なところ、大型自動二輪を試験場で合格しようと思ったら相当時間練習してこないと無理です。
ここのコースレイアウトは一般的な教習所のコースに比べると、かなり意地悪なレイアウトになってますし。
一本橋は2本あるのですが、大型自動二輪用はかなりタイトに曲がっても一本橋に対してまっすぐバイクを止めるのが困難なレイアウトなのです。
なので大抵は斜めの位置から一本橋に乗る形になるので難しくなります。
私が受けた時は一本橋に乗ったらブザーが10秒間鳴っていたのですが、あれは無くなったみたいですね。
その代わり電光掲示板に秒数が出てるみたいです。
どっちがいいか・・・・微妙~
そういや、教習所でも自動二輪(中型・大型ともに)女性の方が結構いらっしゃいましたけど、試験場でも果敢に挑戦してる女性の方多いですね。
中型受けた女性、急制動でこけてましたけど大丈夫だったのかな~?
そんなこんなで実技試験の様子を見ていたら、そろそろ時間になったので別館に行ったら、丁度免許が焼き上がってました~(笑) ← パンか?

画像

↑「普自二」のとなりに、憧れの「大自二」の文字が輝いております!
これでなんでも乗れるぞ~
と、夢はふくらみますが大型バイク買う資金調達の目処は未だたっておりません(爆)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 大型免許取得おめでとうございます~!
    ちょっとじゃなくとてもとてもウラヤマシイでっす(^^)
    わたしもほしぃ。。

  • makiさん>
    ありがとうございま~す。
    えへへ、いいでしょ~?(笑)
    まだ具体的な計画すらありませんけど、そのうちレンタルで借りて乗る予定です~ ♪

コメントする

目次