4月17日の日曜日に約一ヶ月ぶりくらいに出かけて来ました。
写真はクリスタルラインの案内板前です。
当初知り合いと行く予定でしたが、出発時間頃になってからドタキャン(笑)
用意もしちゃったし、仕方無いのでソロツーとなりました。
予定通り、山梨県須玉町にある「みずがき湖」の塩川ダムを目指します。
行きは甲州街道(R20)をひた走って、韮崎でR141に入ってから駒井で左右折しR23(増富ラジウムライン)にはいるコースです。
この日はかなり良い天気だったせいもあり中央道下りは激込み。
甲州街道もかなり車が多めでした。
甲府市内は渋滞もしていましたが、そこはオフ車のセローですので路側帯をスイスイとすり抜けて、なんとか韮崎までたどり着きました。
韮崎市内までは渋滞していましたが、R23に入ってからは車はほとんど走っておらず、のどかな風景をトコトコ走る感じは春先のツーリングって感じにぴったりです。
写真は途中の明野町あたりで撮影した八ヶ岳方面です。
須玉町に入ってしばらく行くと鳥井坂トンネル入り口前は塩川に掛かる大きな橋があります。
そして塩川ダム。
まだシーズン前なのか人影もまばらです。
朝から何も食べてなかったので、丁度お昼ということで塩川ダムのビジターセンター内でランチタイム。
山菜そば(650円)を頼みました。
観光地だから多少高めですかね? でも思いのほか山菜が大盛りで、地元の山菜なのかわらびもかなり太めでおいしかったです。
ビジターセンター内にあった増富ラジウム温泉のキャラクター?の増富ラジウム星人。
かなりグタグタな感じですね(笑)
おみやげに、リンゴの蜜煮とサクランボキャンディーを買いましたが、やはりこのキャラクターが。
手作り感いっぱいですね(笑)
飴自体はサクランボの香りのする普通のキャンディーです。
塩川ダムビジターセンターからさらに奥に行くと増富ラジウム温泉「増富の湯」があります。
温泉に入りたいですが、バイクだと湯冷め必至なのでまた次の機会に。
ここから奥がクリスタルラインになります。
残念ながらクリスタルラインの全面通行解禁は4月25日からとの事で、予定では木賊峠や昇仙峡方面へは抜ける予定でしたが断念。
が、途中脇道を発見したので入って行くと、どうやら山小屋に続く林道の様。
川を渡ったり白樺の林を抜けたりと久しぶりに楽しいオフロードでしたが、これまた時間の関係でUターン。
クリスタルラインは全線舗装路ですが、渓流沿いの良い感じの森の中を抜けていく道なので、また来てみたいところです。
5月連休にでも再挑戦しにきますかね。
仕方無く元来た道を引き返し、R141には行かず甲府方面に行く広域農道を走って韮崎に抜けます。
韮崎ICから中央道に乗って一宮・御坂ICまでセローで初の高速体験。
この日は風が強かったので、高速走行はかなり辛かった~
高速入るとワイズギアのミニスクリーンがほしくなります。(やっぱり付けようかな?)
高速はいつもの通り小仏から先が渋滞との事なので、この日は一宮・御坂ICで降りて、R411(青梅街道)に入り、奥多摩湖経由で帰宅しました。
全行程320キロ。
セロー購入後では一番の長丁場となりました。
先日交換したイリジウムプラグの効果なのか、今回はリッター38キロ。
一般道でも少し飛ばし気味の50キロプラスαで走っていたので、個人的にはかなりの好燃費でした。
(峠も結構なハイペースでしたから)
連休までにはあちこちの林道も通行止めが解除されますから、本格的なツーリングシーズン開幕ですね。
コメント