キャンプ道具紹介 キャンプのプロ監修封筒型フリースインナーシーツ

キャンプの時には必ず持って行く毛布代わりにしているフリース製のインナーシーツがあります
製品名はインナーシーツとなっていますが、実質的には封筒型の毛布と言っても良いかも
夏場ならこのまま寝袋として使えます(かなり暖かいので暑いかも)

チャックを開くと大きな毛布になりますから、寒い時の膝掛け替わりに使ったり、椅子にしいて
下からの冷気を防いだりと、1枚で何役もこなしてくれるのでキャンプには毎回レギュラー参加
しているグッズです

畳むと結構小さくなるので(フリースなのでそれなりですが)ツーリングバッグに入れておくと
天候不順で少し寒くなっても安心です
最近はフリース素材以外に表面がつるっとした素材のものも出ていますから、好みでいろいろ
選択出来るのも良いですね

バイクでのキャンプツーリングだけでなく、普段車に積んで膝掛けに使ったりも出来るので
重宝しています

【キャンプのプロ監修】インナーシーツ 寝袋 登山 防災 封筒型 HOLOMUA (Amazon)
【キャンプのプロ監修】インナーシーツ 寝袋 登山 防災 封筒型 HOLOMUA (楽天)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次