そろそろ暑さも少しだけ和らいで来たので、林道に行きたいな~と思ってセローの調子でも
見てみるかとエンジンを掛けてみたのですが、なんとバッテリーが・・・
7月にも上がりそうだったので補充電したのですが、まあ丸2ヶ月放置でしたからね
今年の冬は越せなさそうです(2020年モデルなので足かけ5年ですし)

早速、シートとサイドカバーを外して充電作業です

一回セルを回してみましたがエンジンが掛かる直前でキーとなってしまいました
電圧は、一応12.3Vはありましたが微妙ですね
セルが弱く回るので一応まだ完全に劣化はしてないみたい

計測後に、しばし充電のため放置
1時間半くらいで終わっていました

一瞬13Vを指しましたけど、すぐに12.8Vで安定しました
このあとセルを掛けてみると元気よくエンジンが掛かりました

3月以来、まったく乗ってなかったですから、そりゃ~バッテリーも弱りますよね
でも今年で5年目のバッテリーにしては補充電すれば回復するので、さすが純正装着品です
チェーンにチェーンルブを掛けて少し回して馴染ませて、各種に給油をしてとりあえず終わり
さて、この3連休に出掛けられるかな~
コメント