丸沼高原キャンプ場の下見を兼ねて日光方面にツーリング行きませんかと、後輩くんからお誘いがあったので日曜日の本日行って来ました 本当は土曜日の9日を予定していたのですが、台風の影響で天気が安定しないので晴れそうな今日に変更となりましたけど、結果的には正解でしたね 朝は関越道下りの高坂SAに7:30集合でしたが2人とも少し早めに到着 日曜日という事もあってバイクはそこそこ多いですが、マスツーのグループが結構居ましたね ハーレーのグループやCB750のグループ、それに旧車會の人達とか 関越道は特に渋滞も無くてスムーズに流れていましたが、花園ICを過ぎたあたりから雲行きがかなり怪しくなり、いきなり雨が降ってきたのには焦りました マジか!と思ったら、すぐにやみましたけど(笑) そのまま順調に走り、沼田IC手前の赤城高原PAで最初の休憩です
新潟方面の空はこんな感じで、かなりヤバいですよね
沼田方面はうっすら晴れてました コロナも落ちついた(実際は感染者増えてますけどね)という事で、マスクをしてる人はちらほらしか居ません 私は人混みに行くときは、まだマスクする派なのでマスクしてましたけど ここでアイスコーヒーを流し込んで出発
沼田ICで降りて、とりあえずガソリンを補給 セローと違って燃料タンクが大きいので、良く考えてみたら沼田で補給しなくても良かったんですけどね 8L程入りましたので、ここまでの燃費は約19キロ/Lでした このあとR120で日光方面へ進みます この道は、以前にセローで栗原川林道に何回も来ているので勝手知ったる的な感じです 老神温泉入口を過ぎて吹き割りの滝もスルーして片品村へ
片品村役場の前に「道の駅尾瀬かたしな」があったのですが、あれ~?と思ってすぐに入ってみたのですが、ここ出来たのは2018年7月なので絶対何回も前を通っていた筈なんですけど なんか覚えが無いのは、以前来た時は何も考えないで走っていたんでしょうね(笑)
ここは建物の裏側に足湯もあります この暑さなので今のところ使う人は居ませんよね
足湯に浸かりながら、こんな景色が楽しめます
バイク専用駐車場はないので、普通に停めましたけど微妙な傾斜があるので要注意です(逆に停めました) 最初、お腹が空いたのでブランチしようぜなんて言っていたのですが、残念ながら飲食コーナーはAM11:00開店との事なので、まだ1.5時間もあるので結局何も食べず何も買わず 丸沼高原キャンプ場に来る時は、ここで買い物は出来るけど野菜は量が多いよね~なんて事言いながら出発です(笑)
道の駅尾瀬かたしなを出てものの10分程度で丸沼高原スキー場に到着です
この日はスキー場でグラススキーをやっていました グラススキーと言っても本当の草ではなく、プラ製の格子状のもの(ビールケースの底ね)が敷き詰められたところを皆さん滑っていました 転んだら痛そうだな~と思っていたら、ちゃんと膝とか肘とかにプロテクターのごついのしてましたね
ここに着いたのは10:30ちょい過ぎでしたけど、お腹が空いたので早めのお昼というよりブランチか スキー場のレストランで、とろーりチーズカツカレーを頂きました カレーは業務用レトルトっぽかったですが、カツはちゃんと揚げたてだったので思っていたよりはおいしかったです キャンプ場はスキー場の上にあるので、残念ながら歩いていくには距離がありそうだったので断念(受付してない人は入れないので) それと、ロープーウェイも往復2,500円もするので、数年前に一度乗っているのでこちらもパス お腹もいっぱいになったし出発します
金精峠を越えて視界に拡がる絶景を見ながらワインディングを堪能しました 急に直線路になったと思ったら戦場ヶ原に到着
この頃になるとマジで暑くなって来たので、イチゴソフトをインストール 莓が効いてておいしかったです
戦場ヶ原には赤トンボがたくさん飛んでいて、暑いけど秋が来てるんだな~と感じました
日光国立公園の看板前で男体山をバックに記念撮影 なんかバイカーの人達は代わる代わる写真撮りに来てました 戦場ヶ原を出発してしばらく走ると中禅寺湖ですが、雲が下から涌いて来ていて天気がいまいち
中禅寺湖展望台に上がってみましたが、男体山もすっぽり雲を被ってしまっていて、ちょっと残念な景色です
雲が下からどんどん涌いて来てます それにしても、CBR650Rは悪そうな顔してますよね(笑) この後、華厳の滝はスルーして(どうせ雲で見えないし)初めて下りのいろは坂を走りました(第1いろは坂) 上りの第2いろは坂と比較すると、ヘアピンが多くて坂もきついしで走っていてあまり楽しくありませんね しかもバスが先頭に居て抜けないし、ひたすら我慢の下りでした いろは坂を下ったらR120を細尾大谷橋の交差点で右折して足尾方面へ(いつもと逆コース)
途中で休憩に寄った草木ダム 日光が雲の中という事もあり超涼しかっただけに、ここは蒸し暑かったですね 標高が高いのでもう少し涼しいと思ったのですが・・・ R122で大間々に出て、そこからナビの言うとおりに田園地帯を走り抜けて花園へ
後輩くんが花園フォレストに寄りたいと言うので寄ってみた
ここで2回目のソフトクリーム(ブルーベリー)をインストール 冷房の効いた店内で休憩させて頂きました
ここまでお土産を買って無かったので、お菓子工場のアウトレット品バウムクーヘンとかいろいろお土産を購入し一路秩父方面へ
和銅から裏道で抜けたので、秩父市内の渋滞には合わずにR299に出られました 最後の休憩は、いつもの道の駅あしがくぼ なんか旧車系の方々から後から後から来て、あっと言う間に駐車場がいっぱいになってましたけど、ちょっとうるさかったかな この後、山伏峠を越えて名栗を抜けたのですが、山伏峠で前をRAV4が走っていたのですが、まったく譲る気配も無くて、抜けそうなところで抜こうとすると速度を上げて抜かせてくれないという まあまあ負けず嫌いなドライバーさんでした そのくせ峠道は超絶遅いので、山伏峠越えはかなり時間が掛かってしまいました RAV4をやり過ごしてからは、とてもスムーズに走って(笑) 青梅市街のセブンで解散となりました
本日の走行距離は414.1キロ 燃費は平均約19キロでした 自宅に着いたのが19:45 まあ、日光から下道で帰って来たので時間が少し掛かりましたけど、楽しく走れました ちなみに最後に寄ったセブンで、「まるで完熟白桃」アイスを食べて解散しました(笑) これ本当においしいです
コメント
コメント一覧 (4件)
日光から下道帰還、お疲れ様です。・・・弾丸ですね!
日光っか、久しく行ってないな。戦場ヶ原とか金精峠とか、、、いいですよね。
しかし、今年もなのか危険すぎる暑さです。
私はこの夏、柳沢峠・・塩山、勝沼。と涼しい気な峠をばかり走ってます。
ちなみに日曜日は私も、秩父方面を走ってました。
滝沢ダムまで行ってましたが、街中は暑い!
おざさんおすすめのセブンの「ももアイス」。めちゃ美味しいですね。
この夏のヒット商品です!
塞翁さん>
はい完全な弾丸ツーです
後輩くんのCBR650Rのサス交換とあんこ抜きしてローダウンしたので、ワインディングも含めて検証したいと言うので付き合いました
日曜日は朝から暑かったですけど、日光周辺はさすがに涼しくて走っていて快適でしたよ
金精峠はメッシュジャケットだと涼し過ぎてちょい寒かったです
ただし日光でもバイク降りて歩くと暑かったですね
まるで完熟白桃おいしいですよね~
今年は何個食べた事か(笑)
観光地の日光は何時も混雑してるのでなかなか足を延ばす気になれません。
1日に日光へは行かずに、片品~尾瀬戸倉、水上のダム巡りをしてきました。
尾瀬大橋の写真私も撮りました(笑)
全然車もバイクも走ってなくて寂しい程でしたが(笑)、マイペースで走ってこられたから良かったですよ。
首都圏からだと宇都宮とか沼田までどうしても高速を使うようになってしまうのですねぇ。
山を走ってる時は良いのですが、下界に降りてくると途端に暑くなってきちゃって家までたどり着くのが大変ですね。
makiさん>
日光は外国人観光客が戻ってきたので、とんでも無く混んでいると聞きました
makiさんも片品行かれたのですね
まだ酷暑が続いているので、ゆっくり歩いて観光する気になりませぬ(笑)
そうなんです、標高が高いところは走っていて快適なんですけど、降りてくると途端に暑さとの戦いになるので・・・
暑さもあと半月くらいで収まるみたいなので、快適なツーリングまでもう少しですね