天気が良い土日に限って用事が入って、なかなかツーリングに行けてなかったのですが、セローのプラグも交換したのでウズウズMAX(笑)
日曜日の今日はすべての用事を蹴飛ばして(笑) 林道に行ってしまいました
万沢林道と栗原川林道で迷いましたが、栗原川林道なら往復で350キロちょいという事でこちらに決定
5月26日から全線開通していたんですよね → 沼田市HP
今日は5:30に起きて用意をして、6:30過ぎに自宅を出発
:圏央道から関越と順調に流れています・・・が、やたらと風が強~い
とりあえず赤城高原PAまで一気に走り、トイレ休憩
新潟方面はあまり天気は良くないですね~
わたしが行く方向の皇海山方面も厚い雲が出て来てます
それに寒いんですけど~
春夏仕様で来たのですが、ネックウォーマーしていないと寒~い
沼田市内は気温15度でした
高速ではセローとは思えない振動の無さで、何キロでも出ちゃいます(笑)
ただ、タイヤが新品なので、あまり飛ばすとリアがフリフリ
ブロックタイヤなので仕方ないですね
今回履いたダンロップのD605は高速だと少し直進性悪いな~なんて思っていたら、単に横風が半端なかっただけでした(笑)
横風がやんだ途端に快適になりました
関越を沼田ICで降りて一回目のガス補給をしてからコンビニで飲み物調達
ちなみに往路の高速区間ですが、巡航速度高めで追い越し車線使いまくりな走り方でしたので、なんと!
セローなのにリッター28キロですって (T-T)
まあ、赤城高原手前の急勾配もアクセル全開で走ってましたからね~
ヤマハのWRとか居ましたけど抜いちゃったりしてましたから(爆)
ちょっと楽しかったです
昨年の秋に来ているので慣れたもので林道入口まで苦も無く到着
さて半年ぶりの本格的な林道に突入です
いつもなら中津川林道が個人的には林道開きに走るのが楽しみなんですけどね~ (T-T)
楽しくて、あっと言う間に隧道のところまで来ちゃいました
心なしか舗装区間が延びた様な気もします
プラグの効果ですが、確かに低速トルクが増した気がします
パワーボックスと相まって、林道が走っていて楽しい事
沼田に着いた時には、空がどんよりしていたんですけど、栗原川林道に入って中盤くらいから青い空が見えて来ました
やっぱりツーリングはこうじゃなくちゃ
それにしても、風が冷たいです(笑)
そうこうしているうちに、皇海山の登山道入口に到着
ここまでで前半戦(追貝側)が終了です
ここから後半戦(根利側)に突入
根利側の方が道はガレていますので、慎重に行きます
新緑のトンネルに思わず速度を落として、トコトコと走ります
こういう時にセローはいいんですよね
栗原川林道のケヤキ沢支線との分岐です
栗原川林道ケヤキ沢支線も根利平川林道は通行止めでした
昨年来た時に休憩した場所
今回はラーツーセット(コンロ)は持ってきていないので、コンビニのおにぎりとお茶で早めの軽いお昼です
ここまで来ても気温は低め
風が冷たいので汗をかいても気持ちいい感じ
今日は新地林道に入って足尾方面に出ようと思っていたんですが、残念ながら通行止めでした
獣よけのゲートを抜けて栗原川林道は終了です
根利牧場方面にも行ってみたのですが、その先の林道も通行止めとなっていました
なので引き返して県道62号に素直に出ます
あとは私の前を走っていた大型バイクの集団について、ちょっと飛ばし気味にR122へ
さすが大型車、飛ばす飛ばす(笑)
その後、桐生から伊勢崎へ出て、忠治茶屋へ
おみやげに焼いてない饅頭を包んでもらって、2串あん無しを店内で頂いてから帰路に付きました
さすがに13時を回ったあたりから気温が上がって少し暑かったです
自宅には15時ちょいに到着
本日の走行距離は365㎞ 燃費は往路の沼田ICまでは28㎞、 沼田ICから自宅までは約36㎞でした
行きと帰りの燃費が違い過ぎます(笑)
そうそう、ダンロップのD605ですが凄くいいです
高速道路では横風がずっと強かったので直進性に関しては悪いのかなと思ったのですが、風がやんだら快適でした
オフでは純正のTWに比べると、かなり違います
特にタイトコーナーを速度を落として侵入してからコーナーの立ち上がりで車体を少し傾けてアクセルをオンにしたときの安定感がいいですね
TWだと、コーナーでアクセルオンすると左右に暴れるんですよね
ガレた細かい砂利の深い道でも、D605はきちんとトラクションが掛かるため、リアが暴れまくる事は無かったです(TWだと超走りずらい)
舗装路でも、帰りに大型車について県道62号を走っていたのですが、高速コーナーに入って車体を傾けてもTWみたいに挙動が不安定にならずに安定して曲がってくれました ←飛ばすなって(笑)
オンもオフもコーナリングについてはD605の圧勝かも知れません
舗装路をまっすぐ走っている状態ではTWの方が直進安定性については良いかな~
オフ主体なら迷わずD605ですね
コメント
コメント一覧 (4件)
今日は6月にしては珍しく強風であいにくの日でした。
風がなければ空気は乾燥してるしバイクにはちょうどいい日よりだったのかもしれません。
孫達が来てたのでこの土日は足止めでした(;_;)
帰った途端に疲れがどっと出て・・
昼寝しちゃいましたぁ。
先日調べたときはまだ根利側が規制中でしたが万沢行ってる最中に開通してたわけですね。
セローの燃費が29キロって・・私のセローがスロットボディの故障の時の燃費25キロに近いし・・
高速すげぇ飛ばしたんじゃ(^_^;)
D605! 印象が良さそうなので次回はTWから変えてみます。
ダート走りは災害の関係で少なくなりそうですが「オンもオフもコーナリングについてはD605の圧勝かも知れません」ということなら迷わず試す価値はありますね。
火曜に仕事が入ってしまい、日曜日に休んで近場に行ってました。日中は暑かったのですがこちらでも夕方は少し冷え込みましたから、15時に帰宅できるのは良かったですね。
栗原川。。。行きたい!!
と毎度思うのでした。(笑)
プラグは付けたいですね。
参考にします。
おざさんの記事見てたら試したくなりますね。
makiさん>
行きの高速はセローではあり得ない速度で一部走っておりました(笑)
確かにD605のコーナリングは舗装路でも安定してます。
パワービームを付けた関係でフレーム剛性が上がってリアサスがより動きやすくなったという事も考えられなくは無いですけど
ラオさん>
プラグの効果は始動時から体感出来ます
とにかくセルボタンを押すと瞬間で掛かります(笑)
それに発進時がよりスムーズになるので、あっと言う間に車がバックミラーの後ろに消えていきます
そんなに回してないのに
燃費に関しては、つい気持ちいいので回してしまうためか多少悪めですかね~(笑)