7月の3連休にツーリングと思っていたのですが、いつも一緒にツーリングに行っている後輩くんが、新しい相棒のシェイクダウンが終わったとの事でロングツーリング行きたいと言うので、7月16日(日)の本日ビーナスラインに行って来ました 朝4時起きして、5:30に中央道藤野PAに集合して一路長野県を目指します 中央道は渋滞してるのかと思ったら、普通に流れていたのでちょっと拍子抜け
最初の休憩は中央道原PAにて 奥に見えるのが後輩君の新しい相棒のCBR650Rです
マットバリステックブラックメタリックというカラーらしい タンクに赤い差し色が入ってますね 中古で購入したとの事でしたが、カラーリング的に2019年式ですかね? 跨がらしてもらいましたが、思ったより前傾姿勢でした わたしのNINJAに比べると全体的に軽いという印象です(2019年型はカタログ値207㎏)
今回は諏訪ICで降りて、R20を少し岡谷方面に走って四賀の交差点を右折して県道424諏訪茅野線を上がります 霧ヶ峰の交差点をそのまま直進して八島湿原を横目に(駐車場渋滞してました)通り過ぎて美ヶ原高原美術館の駐車場へ 霧ヶ峰を過ぎてからはしばらく霧の中を走っていたので心配していたのですが、やっぱり空が雲で一杯 美ヶ原高原美術館の駐車場も少しガスっていました 到着したのが8:30チョイ過ぎぐらいですが、既に車で一杯でした バイクもかなりの台数来てました
奥の方にはカワサキ車が固まってましたが、どこかのグループですかね しばらくしたら雲が風で飛ばされて夏空が出て来ました
ちなみに、この写真を撮っていたらどこかで見たような人が居るな~と思ったら、会社の人に遭遇(笑) 娘さんと二人でドライブに来たとか こんなところで偶然合うって奇跡に近いタイミングですよね
駐車場がほぼ満車ですね~ 売店が9:00からだったので、しばらく待ってお店でお土産を買ってからテラス席へ
売店で買ったあんパンとボトルコーヒー テラス席の売店は9:30からだったので待ちきれなくて(笑)
CBR650Rは全体的にスリムですね 実際またがるとかなり軽く感じました 顔付が今風で精悍です
帰り道に三峯茶屋展望台に寄ってみましたが、雲が出て来てしまったのでいまいちでした 駐車場でたまたま居た最新NINJA1000SXの隣に並べてみました(大阪ナンバーの方でした) 新旧NINJAは、かなり見た目が違いますね(中身も相当変更されてますが) このあと霧ヶ峰まで戻って白樺湖方面に左折したとたんに大渋滞 結局白樺湖方面は諦め、Uターンして諏訪霧ヶ峰小諸線で諏訪市内へ
本当は白樺湖を経由してR299で麦草峠を抜けて佐久市でお蕎麦を食べる予定でしたが、時間的に11時半になってしまったので、諏訪IC近くのそば蔵さんでランチとしました ここは、以前仕事で諏訪に来た際にランチで寄った時に食べておいしかったので 今回は、三種盛りの食べ比べ蕎麦天ぷら付きを頂きました
昼食後、諏訪市内で給油してR152(メルヘン街道)で麦草峠を越えて佐久市方面へ 途中のレストハウスふるさとさんで休憩です
この時間になるとかなり暑くなって来たのでブルーベリーソフトを投入 いや~日差しがマジで暑かったです
なんか休憩していたら三輪トライクの集団が入って来たのですが(上の写真の奥)平均年齢かなり高めな方々でした トライクって自動車扱いになるのでヘルメットは被らなくて良いらしいのですが、どうみても見た目はバイクですから 安全のために被った方が良いと思いますけどね~ このあと佐久市へ出て、R299で十国峠越えをしたかったのですが通行止めとの事で(迂回路に林道が当てられています)かなり大回りしてR254コスモス街道経由で下仁田へ
下仁田に入ったのが15:30頃ですから一番気温の上がる時間帯です さすがに耐えきれず、下仁田こんにゃく観光センターに飛び込んで、アイスコーヒーとこんにゃくソフトピンクストロベリーを即刻投入(コーヒーは利尿作用があるので水分補給に適しませんけどね) こんにゃくソフトというだけあって、なんかねっとりした感じ(やや重め?) これにアイスコーヒーを一気に飲み干し、なんとか復活しました
下仁田から南牧方面へ曲がり、湯ノ沢トンネル経由で上野村へ出て次の休憩は道の駅上野です とにかく暑いのでこまめに水分補給しないと、バイクで走っていると風に水分を奪われますから脱水になりやすいですからね 外に居ると暑いので、道の駅の館内でしばらく涼んでましたけど、テラスに出て下を見てみたら川があったんですね 何回も来てますけど知りませんでした 覗いた先の景色は、いかにも夏休みって感じの家族連れが川遊びしていました ここからR299で秩父市街を抜けるのですが、いつもなら市内で渋滞にハマるのが定番なのですが、なぜか車もバイクもほとんど居なくて、皆さんどうしたの?って感じ 走っていれば風で多少は暑さを凌げるので助かりましたけど、法定速度プラスαだとさらに涼しいんですけどね(笑)
秩父市街を抜けて道の駅芦ヶ久保に寄りました 到着した時は18:30頃でしたからお店も閉まっていて、バイクも車も少なくて駐車場はガラガラでした 水分補給をして、しばらく休憩した後に出発 ちょっと薄暗くなった山伏峠を通って(なんとか暗くならないうちに通過)名栗経由で青梅に出ました 峠道は涼しくて快適でした
最後の休憩は青梅のセブンイレブンにて ここで本日最後のアイス「まるで完熟白桃」を投入 写真撮り忘れたのでセブンイレブンのサイトから拝借しましたけど、これが超絶おいしかったのですよ! 白桃を食べてるみたいな味わいで、甘いんですけどくどさが無くてフルーティでおいしかった~ 最後の水分補給をしたら、青梅街道に出てここで流れ解散となりました
自宅には20時少し前に到着しました すっかり暗くなってしまいましたが、その割にあまり気温は下がってなくて、走っていても蒸し暑かったです 本日の走行距離は473.7キロ(日帰りツーとしては、なかなかの距離ですね) 燃費は往路が18.3キロ/L、復路が19.53キロ/Lのトータル18.92キロでした 行きはほぼ高速でしたけど、帰りはほとんどが山道のワインディングを走った燃費ですから、今回は以外と燃費良かった方かなと 同行車がCBR650Rということで、あまり遠慮なく良いペースで走れたので峠道は久しぶりに楽しく走れました しかし暑かった~ 秩父は38度越えだったそうな(笑) 暑かったですけど、夏のビーナスラインはやはり良いですね
コメント
コメント一覧 (6件)
十石峠の迂回路は林道矢弓沢線だと思うのですが、R299よりも全然走りやすい道ですよ。
後輩君を気遣ってあえてR254にされたのかもしれませんけど(;^ω^)
makiさん>
え~そうだったんですか
迂回路に林道矢弓沢線が通れますと書いてありましたけど、地図見たら細い線だったのでてっきり舗装林道の酷道だと思ってました(笑)
かなり遠回りしてR254で下仁田経由にしましたけど、南牧からの道は楽しく走れたので後輩君には練習になって良かったかも知れません
470KM・・・弾丸やねー お尻が痛くなりそうです。
ビーナスライン、、、いいですね!
私だと一泊二日コースかも・・・・二年ぶりに行ってみたい道の1つです。
日曜日に下仁田経由で佐久、野辺山、清里と考えましたが酷暑(36℃)の中を
日を浴び続けるのは危険かと思いまして。
ショートの勝沼にしました(桃の季節だしね)
暑かったようですが、渋滞なく快走できたのストレスフリーで気持ち良かったです。
快走すぎてのどの乾きを感じることなく、逆に危険かな帰還ごに思ったりしています。
まめに水分とらないとね。
忍者はやっぱりかっこええね!
後輩さんのCBRはおざさんの影響でしょうね。
おきをつけて!
塞翁さん>
ありがとうございます
勝沼の桃もあと少しですから、今年こそ勝沼行って桃パフェ食べないと
思ったより距離が行ってしまいましたけど、リアサスを少し柔らかめにしたらビーナスと南牧からの山道は凄く気持ち良く走れました
今回は水分補給のためと、後半は後輩君が足がつる(たぶん慣れない前傾姿勢と脱水?)というので休憩は多めに取っていましたから、わたしも尻痛通は少なかったですね(サスの影響も?)
なんか、後輩君は買い換える車種はフルカウルにこだわっていたようで、私のNINJAに影響されたんでしょうかね
CBR650Rは一目惚れだったそうです
やっぱり16日にビーナスにおざさんも見えたんですね。
赤いninja1000を見かけたのでもしや?と思っていました。
この日は、最近バイクでほかりっぱなしだった家族を連れて車で来てました。
8時半ころに霧ヶ峰について駐車場で家族とじゃがバタやシカ肉の串焼きを食べた後、白樺湖に向かおうとしたら大渋滞で2時間車の中で缶詰でした。
だけど、涼しいし景色もいいのでエンジンを切って車の中でくつろげました。
夏はやっぱりビーナスラインがいいですねー。
完熟白桃おいしそうですね。
ちょっと探してみます。
endnさん>
ビーナス来てたんですか~
私たちは霧ヶ峰を8:00頃に一度通過して、美ヶ原高原美術館に8:20頃に到着
9:30過ぎに出発して一度は白樺湖方面に霧ヶ峰の交差点を左折したのですが、大渋滞が見えたのでUターンして諏訪に降りました
霧ヶ峰はバイクがいっぱいだったので、行きも帰りもスルーしたんですよね
寄っていたらもしかしたらお逢い出来たかも~
夏のビーナスラインは景色といい雰囲気といい、あの高原の雰囲気が最高ですよね