RSタイチ クールライド インナーグローブ

冬場以外は、ほとんど毎回お世話になっているインナーグローブなのですが、使い初めて
5~6回は買い換えているので、俗に言うヘビロテってやつですね
バイクに乗っている回数にもよりますが、隔年で買い換えている気がします

それが、RSタイチ クールライドインナーグローブ RST129

RSタイチ 春夏 吸汗速乾 接触冷感 クールライド インナーグローブ RST129 BLACK (Amazon)
RSタイチ 春夏 吸汗速乾 接触冷感 クールライド インナーグローブ RST129 BLACK (楽天)
パッケージはこんな感じ
中身はすでに使用して洗濯とかしてますから、新品はパリっとしてますよ
わたしはL/XLを使用しています
インナーグローブなので少し丈はは短めに出来ています

TAICHIのロゴは右側だけですね
たぶん左右を間違えない様に片側だけ入れているのだと思います

指のマチの部分がメッシュ生地になっているので、通気性は抜群です
夏場は当然ながら、春や秋でもグリップを握っていると結構汗をかくので、真冬以外はほとんど
これをしてグローブをしています

さらっとしているので快適なのと、湿ってくるとグローブが脱ぎにくくなるのを防いでくれます
一度これを使ってからは、しないと違和感があるので必需品になっていますね
価格的にもお手頃なので、使った事が無い方にはお勧めです

あと、インナーグローブをすると若干だけ振動対策にもなります
セローとかの単気筒マシンだと、結構ハンドルに微振動が伝わってくるのですが、グローブのみ
よりも確実に手に伝わる振動は減りますから疲労軽減にもなるかも知れません
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次