ヤマハのオフロードカスタマイズコンセプトってWR155Rじゃん

写真はXのヤマハポストから参照です

大阪モーターサイクルショー2025で、ヤマハブースに謎のオフ車が展示されました
Xのヤマハ公式アカウント ヤマハ バイク@yamaha_bike 午後0:56 2025年3月21日のポストによると

シンプルで自分らしさを楽しめる125ccスクーター「Fazzio」(市販予定車)、「オフロード
カスタマイズコンセプト」(参考出品)など、話題のモデルを多数展示し ヤマハブース で
お待ちしておりまーす

との事
あくまで参考出品車という事らしいのですが、モデル名とか出すところをあえて、オフロード
カスタマイズコンセプトとしているのは、これじゃないけどオフロード車出すよって事なんで
しょうかね~?

見た感じは、デカールとかマスキングしてありますけど、どう見てもWR155Rですよね
上の写真は、WR155Rの、インドネシア仕様2025モデルです
オフロードカスタマイズコンセプトと比較すると、違いはデカールとハンドガードくらいですかね
ちなみに、WR155Rのスペックはこんな感じ
SOHC 4Valve水冷単気筒 VVA搭載、最高出力 12.3kW(16.7ps)/10,000rpm 最大トルク14.3Nm/6,500rpm

このまま出してくれても、そこそこ魅力的ではありますが、噂ではWR200とか230なんて事が
言われていますから、こいつベースでカスタマイズ中でっせ~とか言うアピールなら、ヤマハファン
としては嬉しいですけどね

そして水冷セローという流れに繋がっていくとしたら、なおさら嬉しいかも
まさか、東京モーターサイクルショー2025でヤマハさんからサプライズがあるとか・・・



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次