秋分の日(今年は9月22日)の振替休日の今日、群馬の道の駅尾瀬かたしなに行って来ました
3連休の最終日は天気が良さそうなので、後輩君を誘って行って来ました
関越道下り線の高坂SAに7:30集合でしたが、少し早めに到着
3連休最終日という事で、車もバイクもそこそこ居ますね
とりあえず出発して、まずは赤城高原SAまで行こうとなりました
関越道は車はそれなりに混んでいましたが、特に渋滞も無くスムーズに流れていました
赤城高原SAで最初の休憩です
朝はバナナ1本だったので、少しお腹が空いたのでコーヒーとパンなぞ
カレーパンと迷って、プレミアムメロンパンとコーヒーにしました
クッキー生地にもメロン果汁が練り込んであるとの事で、メロンの香りが
でもちょっと甘かったかな
コーヒーとパンを食べたら、さっそく出発
沼田ICで降りて、R120を日光方面に進みます
吹き割りの滝に寄ろうかどうしようか迷ったのですが、とりあえずスルー
ただ、目的のお店の開店時間に少し早かったので、先に気になるキャンプ場の下見に行って来ました
それが、尾瀬岩鞍キャンプ場 です
バイクを駐めたのは、尾瀬岩鞍リゾートホテル前の駐車場
ここに駐めて歩いて尾瀬岩鞍キャンプ場まで行きました
うっかり写真を撮るのを忘れてしまいましたが、尾瀬岩鞍スキー場のゲレンデを、そのままキャンプ
サイトにしてしまった様なキャンプ場でしたが、管理棟の方にちょっと教えてくださいと聞いたところ、
親切にいろいろ案内して頂けました
まだ出来て4年くらいしか経っていないとのことで、意外と知られていない様です
後輩君と、ここに来るなら装備満載で車で来たいね~と話ながら、とりあえず道の駅に戻ります
道の駅尾瀬かたしなに到着です
ただし、今日の目的地はここではなく、ここの裏にあるお店
釜めし竹屋さんです
以前来た際に、休日で食べられなかったので満を持して入ります
頼んだのは、舞茸釜めし
舞茸の香りが良くて、お釜の蓋を取った瞬間に香ります
釜めしはいろいろな種類があり、すべて1,200円でした
それと、一番食べてみたかった、うな重です
これで、2,900円ですから安いと思います
ちょっと行儀が悪いですが、うな重と釜めしを二人でシェアしました
いや~うな重も釜めしも、めちゃくちゃおいしかったです
うなぎはフワフワでタレも甘すぎず、焦げ目が香ばしくて良い感じ
釜めしは、舞茸の他に鶏肉からも出汁が出ていて、口に含んだ瞬間からおいしい釜めしでした
ようやく昨年から果たせなかった目的を果たせたので、余は満足です(笑)
さて、道の駅に戻ってデザートをば
本日のソフトは、シャインマスカットソフト(ミックス)
大変おいしゅ~ございました
朝は涼しかったのですが、さすがに日中は日差しが暑いので、ソフトが飛ぶように売れていました
この後、どうする?となったのですが雲行きがなんだか怪しい
本当なら今日は1日晴れの予報だったのですが、新潟方面から雲がどんどん押し寄せて来ています
雨雲レーダーを確認したら、なんとか持ちそうなので、もう一箇所キャンプ場の下見に
猿ヶ京温泉のある赤谷湖の奥にある、湯島オートキャンプ場です
上の写真の管理棟に温泉露天風呂のあるキャンプ場です
川沿いなので、かなりの急坂を降りていきましたけど、静かな落ちついたキャンプ場でした
ここも、バイクで来たら管理棟の方が出て来てくれて、下見ですと伝えると温泉も見て行って
くださいと言ってくれて、ブーツを脱いで露天風呂も見学しました
さて目的は果たしたので、あとは帰るだけ
後輩くんと走りながら話をしていたら、最近納豆にはまっているらしい
月夜野に月夜野納豆というのがあるよと言ったら、是非買って食べてみたいというので、
道の駅 月夜野矢瀬親水公園に寄りました
月夜野納豆は、以前に上牧温泉にある辰巳館という旅館に泊まった時に朝食で出て来て
凄くおいしかったので、どこで買えるか聞いたらここで買えますとの事だったんですよね
これが月夜野納豆です
大粒と小粒の二種類ありますが、わたしは大粒が好きですね
さて、月夜野矢瀬親水公園を出て、月夜野ICから関越道に乗り赤城高原SAで最初の休憩です
ここで、渋滞情報を調べたところ、なんと藤岡JCTから川越ICまで渋滞しているとか
電光掲示板にも渋滞50キロ、通過に2時間以上とか表示されていました
このまま渋滞を突き進むのか、それとも裏道を行くか
しかも、雨雲レーダーに雨雲があちこちから湧き出ていて、高速を行っても降られる・・・
ならばと、藤岡JCTから上信越道に乗り、下仁田まで行って南牧経由で秩父に抜けようと
赤城高原SAを出たのが15:30でしたから、帰宅は夜になるのが確定です
結局、下仁田ICまではスムーズに行って、下仁田から南牧、秩父とこれまたスムーズに
走り(一部霧雨に遭いましたけど)秩父市内には18:00前に通過して、渋滞にも遭わず
道の駅果樹公園あしがくぼに付いたのが、18:15でした
夜になってしまったので、山伏峠越えは道も濡れているので危険と判断して、R299を
飯能まで出て、そこで流れ解散
後輩くんはそのままR16方面へ、私は青梅方面へ
秩父から飯能あたりまで、霧雨で道も濡れていましたが、青梅に入ると雨も降っておらず自宅まで
濡れずに帰れました
本日の走行距離は、475.1キロ 平均燃費は18キロ/Lでした
久しぶりの長距離ツーリングで気持ち良く走れました
コメント
コメント一覧 (4件)
竹屋さんチェックしました。
何回も走ってる道なのに全然気が付かなかったのは自分にはありがちなので驚かず
それと道の駅ができてからはいつも混雑してるんですよね~>あの辺
藤岡の先の関越が渋滞してるからと言って上信越道を下仁田まで行って南牧に経由で秩父って・・・
私には想像を絶するルート選択ですし、それだけで普通のツーリングルートになっちゃいます(笑)
そうまでしないとスムーズに帰れないという首都圏の方々にはお気の毒さまでございます
makiさん>
竹屋さんは、うな重も釜めしもマジでおいしいので行ってみてください
ただ、結構地元のお客さんが来ていましたから、昼時は混むと思います
関越で帰っても、下仁田から南下して秩父経由で帰っても、距離的にはそんなに変わらないのですよ
ただ、下仁田から上野経由で秩父だと、峠をいくつか超えないといけませんので車なら絶対行きませんけど、バイクならくねくね道は得意なので結構楽しく走れましたよ
こんばんは~♪
以前のブログのサイトが終了し、どこに行っちゃったのかと思ってました(笑)
makiさんに教えて頂き、やっとたどり着けましたよ♪
またよろしくお願いします(*^-^*)
下仁田経由で帰るのも私にもその選択は考えられないですね
藤岡ICで下りて、鬼石~秩父~飯能このルートでもオッケーですが、
R299の正丸峠越は混むので、
私だったらもう一つのルート、児玉~寄居~越生~日高~飯能で帰るかな?
こちらは順調に走れる道で渋滞にハマる事は少ないですよ。
余計なお節介ですがこんなルートもたまには走ってみるのも良いですよ
スマイルさん>
あら大変失礼しました
BIGLOBEのブログサービスが一昨年で終了しちゃったので、こちらを開設したんですよね~
児玉から寄居経由で八高線沿いに走るルートも、もちろん知ってますよん
ただ、普通の一般道を走るのは面白くないと後輩君が言うので、あえてくねくね山越えルートを行ったのです(結構遠回り?)
あと、雨雲レーダー見ていたら東寄りは雲が南下していたというのもあります
以前、群馬のめんたいパーク行った時に、まさにそのルートで帰りました