日曜日に裏ビーナスへ行くので、たぶんハイキングもするので疲れるだろうなと予想して
本日月曜日はお休みを取りました
で、予想どおり疲れました(笑)
体の方はゆっくり寝て休息できましたので、雨の中を走行したNINJAの洗車と整備なぞ
洗車が終わって綺麗になりました
チェーンの洗浄と給油をしようと思ってリアタイヤをチェックしていたら、なんと
こんなものが刺さっているでは、あ~りませんか!
結構ぶっとい釘です (-_-)
パンクしてたらやだな~と思い、手持ちのパンク修理キットを用意(デイトナ製)
で、釘をおそるおそる抜いてみましたが、何も音がしませんね~
デイトナ バイク用パンク修理キット チューブレスタイヤ用エアボンベタイプ 90407 (Amazon)
デイトナ バイク用パンク修理キット チューブレスタイヤ用エアボンベタイプ 90407 (楽天)
どうやら、刺さっていた方向が斜め横だったので、タイヤは貫通していない模様
いくら貫通はしてなくても、さすがにエア漏れが心配なので補修をします
修理キットに付属の、パンクした時に使うエコ・セメント
これ、補修材とタイヤをくっつける(同化させる)やつです
まだ蓋も開けていない新品なんですけど、なんだか使い古しみたいになってますね(笑)
デイトナから補充パーツが出ているので、新しいものを補充しておきますわ
デイトナ(Daytona) パンク修理 補充パーツ(チューブレス用)14094 (Amazon)
デイトナ(Daytona) パンク修理 補充パーツ(チューブレス用)14094 (楽天)
穴の中までしっかりと入れておきましたので、このまま固まれば蓋になります
いや~、パンクしてなくてラッキーでした
高速とかでパンクなんかしたら危ないですからね
それに一度パンクすると補修しても完全には漏れが無くならないので
10分くらい放置してから、空気圧を測ってみたら2.7kPaありましたので空気は抜けていませんね
フロントは2.3kPaありましたので、まあまあ標準空気圧?
ちなみにタイヤ空気圧ゲージはトライアル用品で有名なエトスデザイン製です
エトスデザイン(ETHOS Design) エアゲージ 一般車両用 (400kPa) YAG-400 (Amazon)
エトスデザイン(ETHOS Design) エアゲージ 一般車両用 (400kPa) YAG-400 (楽天)
適正空気圧は、フロント2.5 リア2.9なので、空気を足しておきました
タイヤの空気圧を計った時の気温が25度以上ありましたから、少し低めでも良かったのですが
まあしばらく乗らないうちに少し落ちるでしょうし
チェーンクリーナーと三面ブラシを使って、チェーンの掃除もしました
この後、チェーンルーブをしっかり吹き付けてから軽くオイルを拭き取ります
チェーンもかなり延びていたので、張り調整もしておきました
D.I.D(大同工業)バイク用チェーン用品 チェーンルーブ 420g オートバイ用 (Amazon)
D.I.D(大同工業)バイク用チェーン用品 チェーンルーブ 420g オートバイ用 (楽天)
D.I.D(大同工業)バイク用チェーン用品 チェーンクリーナー 420g オートバイ用 (Amazon)
D.I.D(大同工業)バイク用チェーン用品 チェーンクリーナー 420g オートバイ用 (楽天)
サムコス チェーンブラシ 赤 青 2本セット 三面ブラシ クリーニングブラシ (Amazon)
サムコス チェーンブラシ 赤 青 2本セット 三面ブラシ クリーニングブラシ (楽天)
一般的にバイクチェーンの交換時期は3万キロ程度と言われてますが、NINJAは既に
4万キロ越えなので、そろそろスプロケと一緒に交換時期なのかな~
ま、とりあえずこれで次のツーリングも安心して行けます
コメント
コメント一覧 (2件)
昨年、ハンターカブでこれと同じようなことがありました。
1㎜くらいのくの字に曲がった両側が尖った金属線でした。
半分がタイヤブロックの中で垂直方向に刺さらずに真横にブロック内に入り半分は外に出た状態でした。
ツーから帰って洗車してたら、その金属線が指に触れて気が付きました。
万沢林道へ行ってきた日なので万一林道内でパンクしてたらと思うと
新品チューブや工具持ってても林道内でチューブ交換なんてしたくないです(‘Д’)
makiさん>
出先でパンク修理なんてしたくないですよね~
ほんと幸いでした
比較的タイヤが新しいので、そのぶん弾力性があるのと溝が深いのが幸いしたのかなと
これ磨り減ったタイヤだったら、ズブリって感じですよね
道路に釘なんて捨てるなって感じですよ